DREAMS COME TRUE(ドリカム)の徹底解説まとめ

DREAMS COME TRUE(ドリームズ・カム・トゥルー)とは、吉田美和と中村正人からなる日本の音楽バンドである。結成当初は3人編成であったが、その後は2人組で活躍している。一般的には“ドリカム”と呼ばれている。1989年にデビューして以来数々のミリオンヒットを連発している、国民的人気ユニットのひとつである。

【収録曲】
1.The Swinging Star
2.あの夏の花火
3.DA DIDDLY DEET DEE
4.SAYONARA(Extended Version)
5.行きたいのはMOUNTAIN MOUNTAIN
6.眼鏡越しの空
7.決戦は金曜日(Version of "THE DYNAMITES")
8.涙とたたかってる
9.HIDE AND SEEK
10.太陽が見てる
11.SWEET SWEET SWEET
12.晴れたらいいね

『DREAMS COME TRUE GREATEST HITS "THE SOUL"』

『DREAMS COME TRUE GREATEST HITS "THE SOUL"』は、2000年2月にリリースされたドリカム初の公認ベストアルバムである。初の2枚組作品でもあるこのアルバムの収録曲は、ファン投票によって選ばれた上位32曲という、ファンにとっての待望のベストアルバムとなった。

【収録曲】
DISC 1
1.A theme of the WONDER LAND
2.うれしい!たのしい!大好き!('EVERLASTING'VERSION)
3.あの夏の花火
4.決戦は金曜日(Version of "THE DYNAMITES")
5.薬指の決心
6.笑顔の行方(ORIGINAL VERSION)
7.あはは
8.7月7日、晴れ
9.LAT.43°N〜forty-three degrees north latitude〜
10.なんて恋したんだろ
11.Ring! Ring! Ring!(S・H・H VERSION)
12.うれしはずかし朝帰り
13.あなたにサラダ
14.晴れたらいいね
15.よろこびのうた
16.朝がまた来る

DISC 2
1.LOVE LOVE LOVE
2.すき 〜ALBUM VERSION〜
3.愛してる 愛してた
4.悲しいKiss
5.三日月
6.WINTER SONG ("雪のクリスマス" WORLDWIDE VERSION)
7.The signs of LOVE 〜ETERNITY "DELICIOUS"
8.未来予想図
9.未来予想図 II
10.星空が映る海
11.サンキュ.
12.琥珀の月
13.LOVE GOES ON…
14.眼鏡越しの空
15.時間旅行
16.HAPPY HAPPY BIRTHDAY

『ATTACK25』(アタックトゥエンティーファイブ)

『ATTACK25』は、2014年に発売された17作目のオリジナル・アルバムである。アルバムタイトルはドリカムのデビュー25周年に由来し、“攻める”という意味を持つ“アタック”が、これからのドリカムの意気込みと姿勢をうかがうことができる節目のアルバムである。収録曲は馴染み深い楽曲から8曲の新曲を含む全16曲とボリュームがある。

【収録曲】
1. THE CHANCE TO ATTACK WITH MUSIC
2. ONE LAST DANCE,STILL IN A TRANCE
3. あなたにサラダ以外も
4. I WAS BORN READY!!
5. MONKEY GIRL -懺鉄拳-(懺鉄拳の懺は懺悔の懺)
6. 軌跡と奇跡
7. FALL FALLS
8. MORE LIKE LAUGHABLE
9. さぁ鐘を鳴らせ
10. 愛して笑ってうれしくて涙して
11. 想像を超える明日へ -Album Version-
12. MADE OF GOLD -featuring DABADA-
13. この街で
14. MY TIME TO SHINE
15. 愛がたどりつく場所
16. AGAIN -Album Version-

DREAMS COME TRUEの代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)

うれしい!たのしい!大好き!

1989年リリースされた「うれしい!たのしい!大好き!」は、グリコ『ポッキー』のCMソング、映画『山田ババアに花束を』の主題歌である。この曲は「うれしはずかし朝帰り」のカップリング曲だが、こちらの方が人気曲となり、ドリカムの名を世に知らしめた一曲となった。
ライブの定番曲でもあり、ドリカム人気曲ベスト3にもノミネートされている曲である。

1989年9月1日発売
作詞/作曲:吉田美和
「グリコ・ポッキー」CMソング
収録アルバム:『LOVE GOES ON…』

Ring! Ring! Ring!

自転車で走る女性が主人公の歌詞から、ライブパフォーマンスとして自転車が登場する事が多い。
急いで好きな人の元に自転車で走っていく主人公の情景描写が素敵な曲。

1990年6月21日発売
作詞/作曲:吉田美和
収録アルバム:WONDER3

Eyes to me

ドリカムの代表ソング。この楽曲が起用されたFUJI FILMのCMが印象に残っている人も多いのではないだろうか。
このライブ映像の吉田美和をその衣装そのまま、漫画家:矢沢あいが「天使なんかじゃない」に登場させた。またこの楽曲で紅白歌合戦にも出場した。

1991年4月25日発売
FUJI FILM SUPER HG400 キャンペーン(CM)ソング
作詞:吉田美和/作曲:中村正人
収録アルバム:MILLION KISSES

時間旅行

2012年5月の金環食を歌詞の中に登場させており、時が経って実際の2012年には東京と大阪でライブ「みんなで金環食する?」を開催した
シングルカットされていない楽曲であるのには関わらず、その浸透率と人気は高い。

1990年11月1日発売
収録アルバム:WONDER3
作詞:吉田美和/作曲:吉田美和、中村正人

決戦は金曜日

ayako7302
ayako7302
@ayako7302

目次 - Contents