WORKING!!(ワーキング)のネタバレ解説・考察まとめ

『WORKING!!』とは、『ヤングガンガン』にて2005年から2014年まで掲載された高津カリノによる4コマ漫画、またそれらを原作としたアニメ作品である。コメディータッチで、元々は作者自身のウェブサイトに不定期掲載している同名の4コマ漫画(舞台となる店舗、登場人物は違う)。とあるファミリーレストランで働く彼らは時にハプニングを起こし、また巻き込まれながら元気に楽しく仕事をする。

OP(オープニング):種島ぽぷら(阿澄佳奈)、伊波まひる(藤田咲)、轟八千代(喜多村英梨)「SOMEONE ELSE」(第2話 - 第12話)

作詞 - サエキけんぞう / 作・編曲 - 神前暁

第1話、第13話と第3期第14話ではエンディングテーマとして使用されている。

ED(エンディング):小鳥遊宗太(福山潤)、佐藤潤(小野大輔)、相馬博臣(神谷浩史)「ハートのエッジに挑もう Go to Heart Edge」(第2話 - 第8話、第10話 - 第12話)

作詞 - サエキけんぞう / 作・編曲 - 神前暁

ED(エンディング):伊波まひる(藤田咲)「ゴールデン・デイ」(第9話)

作詞 - サエキけんぞう / 作・編曲 - 石濱翔

アニメ第2期

OP(オープニング):種島ぽぷら(阿澄佳奈)、伊波まひる(藤田咲)、轟八千代(喜多村英梨)「COOLISH WALK」(第2話 - 第13話)

第1話ではエンディングテーマとして使用されている。

ED(エンディング):小鳥遊宗太(福山潤)、佐藤潤(小野大輔)、相馬博臣(神谷浩史)「いつものようにLOVE&PEACE!!」(第2話 - 第13話)

【Full】いつものようにLOVE&PEACE!!

作詞 - サエキけんぞう / 作・編曲 - 岡部啓一

アニメ第3期

OP(オープニング):種島ぽぷら(阿澄佳奈)、伊波まひる(藤田咲)、轟八千代(喜多村英梨)「NOW!!!GAMBLE」(第2話 - 第14話)

作詞 - サエキけんぞう / 作・編曲 - 石濱翔

第1話ではエンディングテーマとして使用されている。

ED(エンディング):小鳥遊宗太(福山潤)、佐藤潤(小野大輔)、相馬博臣(神谷浩史)「まつ毛にLOCK」(第2話 - 第13話)

WORKING!!! [まつ毛にLOCK]

作詞 - サエキけんぞう / 作・編曲 - 岡部啓一

yuking3330
yuking3330
@yuking3330

Related Articles関連記事

サーバント×サービス(サバ・鯖)のネタバレ解説・考察まとめ

サーバント×サービス(サバ・鯖)のネタバレ解説・考察まとめ

『サーバント×サービス』とは、漫画家・高津カリノが2007年~2014年まで『増刊ヤングガンガン』、『増刊ヤングガンガンビッグ』、『月刊ビッグガンガン』にて連載していた4コマ漫画およびそれを原作としたアニメ作品。とある区役所を舞台に主人公の山神ルーシー(略)をはじめとする、個性的すぎる公務員たちが働いている日常風景を描いたラブコメディ作品。

Read Article

気楽に観られるほのぼの&ギャグアニメまとめ!『じょしらく』や『WORKING!!』などで癒されよう!

気楽に観られるほのぼの&ギャグアニメまとめ!『じょしらく』や『WORKING!!』などで癒されよう!

ここでは、数あるアニメ作品の中でも特に「ほのぼの」「ギャグ要素あり」の作品に絞り、画像付きで紹介している。 まとめている作品の中には、ガールズ落語漫画が原作の『じょしらく』や、北海道某所にある架空のファミレスを舞台にした『WORKING!!』、美水かがみによる4コマ漫画が原作の『らき☆すた』などがある。どれも「ストーリーが複雑な作品はちょっと…」と思っている人にぴったりな、気楽に観ることのできるアニメばかりである。

Read Article

目次 - Contents