ガールズバンド「ねごと」が気になって仕方ない!という方へ

ガールズバンド「ねごと」を知っていますか?おそらく一度は曲を聞いたことがあると思います。
CMソングでも使われている彼女達の楽曲。ゆるくて、ふわっとした彼女達はどんなバンドなんでしょうか?魅力たっぷりの「ねごと」について、彼女達の楽曲と共にご紹介しますので、興味を持たれた方へ音源をチェックしてみて下さい!
全員平成生まれ!私たちがねごと~です!

左より藤咲佑(ベース・コーラス)、蒼山幸子(ボーカル・キーボード),沙田瑞紀(ギター・コーラス)
澤村小夜子(ドラム)からなる四人組ガールズバンド。
ジャンルはオルタナティブロックとなっています。
メンバーが高校生の時、出場した第一回『閃光ライオット』で審査員特別賞を受賞します。
この時は全員パジャマ姿で演奏を行いました。演奏した曲はデビューアルバムに収録されている「ループ」です。
その後大学生となった2010年ミニアルバムを発表してメジャーデビューを果たします。
翌年には1stシングル「カロン」をリリースします。
カロンはauのキャンペーンCMソングに起用されました。この曲でねごとを知った人も
多いのではないでしょうか?
可愛らしい外見と、不思議な魅力をもつ曲で男女共にファン急増中です。
自己紹介で行う「ねごと~です」という際に行うポーズは寝ている時のZを表しているそうです。
新世代のガールズバンド急成長中!全国各地で大盛況!


一躍知名度を上げ始めた彼女達。現役大学生として、学業とバンドを両立させながら
活動を続けていくことになります。
大学生ということもあり、大学の学園祭にも多く出演します。
またメジャーデビュー後は全国各地のロックフェスに引っ張りだこ。
「ROCKS TOKYO、「 NANO-MUGEN FES」、「SETSTOCK」、「SUMMER SONIC」
「 MONSTER baSH 」、「ARABAKI ROCK FEST」、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 」
「RISING SUN ROCK FESTIVAL、「 OTODAMA」、「COUNTDOWN JAPAN 」と
日本の代表的なフェスにはほぼすべて参戦を果たします。
また「お口ポカーン○○ツアー」という名前で、ワンマンライブツアーも各都市を回り
毎回大盛況となっています。
ねごとの曲を紹介!
ねごとの楽曲はアニメや映画の主題歌として、多く起用されています。
今回はねごとの代表的な曲をご紹介します!
また不思議な世界観をもつPVも魅力の一つです。
どのPVもとても考えて作りこまれています。
ねごとのPVにも注目して見てみてください!
「ループ」
「カロン」
au CMソング
「メルシールー」
「sharp♯」
機動戦士ガンダムAGE OP
「Re:myend!」
「たしかなうた」
「シンクロマニカ」
アニメ「ガリレイドンナ」OP
「DESTINY」
アニメ銀魂ED
か、可愛すぎる(笑)彼女達のあんな顔、こんな顔!






Related Articles関連記事

ねごと(NEGOTO)の徹底解説まとめ
ねごとは、2010年にミニアルバム『Hello! "Z"』でデビューした4人組のガールズバンド。 透明感あふれる歌声と、ロックエッセンスを軸としたエレクトロサウンドを武器に、ポップでファンタジックな世界観を作り出している。 CDリリースはもちろんのこと、各地でライブを行うなど精力的に活動を続けている。
Read Article

ジャズマスターを使っているギタリストを画像と共にまとめて紹介!
1958年にフェンダー社から発売されたエレキギターの「ジャズマスター」。1950年頃、ライバル会社であるギブソン製のギターをジャズの演奏に使用するプレイヤーは多かったが、フェンダー社の主力商品だったテレキャスターなどはジャズには用いられなかった。その状態を解消するために造られたのがジャズマスターである。記事中では「LUNA SEA」のINORAN、川谷絵音、藤井謙二など、ジャズマスターを愛用しているギタリストを画像と共に紹介した。
Read Article