
THE TURTLES JAPANとは、flumpoolの山村隆太(YAMAMURA)と阪井一生(SAKAI)のソングライターコンビと、音楽プロデューサーの亀田誠治(KAMEDA)による音楽ユニット。2014年に結成されたスペシャルユニットで、ベーシックメンバーはこの3人だが、流動的なメンバーも存在する。2014年11月に1stシングル「It's Alright!」でデビューした。
2014年発売のデビューシングルの表題曲。
flumpoolのソングライターコンビの新境地といえるようなサウンドに加え、前向きになれる歌詞がいい。
メンバーが髪も衣装も白にして演奏しているMVも面白い。
このシングルはオリジナルポーチ付きのシングルで発売された。
「風花」
2015年3月25日にノートブック付きの配信シングルとしてリリースされ、翌月アルバム『ELECTRONIC HUMANITY』のリード曲として収録された。
ストリングスの旋律が素晴らしいミディアムバラードである。
THE TURTLES JAPANの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
バンド名は「亀田」に由来
「THE TURTLES JAPAN」というユニット名は、“TURTLE”(KAMEDA)中心の日本代表というイメージである。
“TURTLE”=“亀”、つまり「亀田」という意味だ。
目次 - Contents
- THE TURTLES JAPANの概要
- THE TURTLES JAPANの活動経歴
- THE TURTLES JAPANの結成
- 1stアルバムのリリースとツアーの開催
- THE TURTLES JAPANのメンバー
- ベーシックメンバー
- KAMEDA(亀田誠治)
- YAMAMURA(山村隆太)
- SAKAI(阪井一生)
- 流動的メンバー
- TAMADA(玉田豊夢)
- JINGUJI(神宮司治)
- SUGIMOTO(杉本雄治)
- ISOGAI(磯貝サイモン)
- THE TURTLES JAPANのディスコグラフィー
- シングル
- 『It's Alright!』
- 配信限定シングル
- 『風花』
- アルバム
- 『ELECTRONIC HUMANITY』
- THE TURTLES JAPANの代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)
- 「It's Alright!」
- 「風花」
- THE TURTLES JAPANの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- バンド名は「亀田」に由来