アカペラで聴く珠玉のクリスマスソングまとめ【エクリプス6/恋人たちのクリスマス】

ここではクリスマスソングの定番をアカペラ・アレンジしたものを集めた。アカペラグループ・エクリプスのカバー曲「恋人たちのクリスマス」(All I Want For Christmas Is You)、コーラスグループ・Take 6のカバー曲「そりすべり」などを紹介している。
BYU Vocal Point - YouTube
www.youtube.com
BYU Vocal Point YouTube 公式。
飼い葉の桶で(Away In A Manger)/ホーム・フリー(Home Free)
タイトル:飼い葉の桶で(Away In A Manger)
作曲:ジェームズ・マレイ(James R. Murray)
アーティスト(カヴァー):ホーム・フリー(Home Free)
ジェームズ・マレイ作曲のクリスマスキャロル。
※同タイトルでウィリアム・カークパトリック(William J. Kirkpatrick)作曲のVer.もあり。
カヴァーしているのは、ミネソタ州ミネアポリスを本拠地に活動中のカントリー系アカペラグループ、Home Free。

出典: www.amazon.co.jp
「飼い葉の桶で」収録アルバム(11曲目に収録)。
Home Free - Wikipedia
en.wikipedia.org
Home Free - YouTube
www.youtube.com
ホーム・フリーの YouTube 公式。
Home Free - ホーム | Facebook
ja-jp.facebook.com
ホーム・フリーのフェイスブック。
クリスマスを我が家で(I'll Be Home For Christmas)/ホーム・フリー(Home Free)
タイトル:クリスマスを我が家で(I'll Be Home For Christmas)
作詞:キム・ガノン(Kim Gannon)
作曲:ウォルター・ケント(Walter Kent)
アーティスト(カヴァー):ホーム・フリー
アーティスト(オリジナル):ビング・クロスビー(Bing Crosby)
「クリスマスを我が家で(I'll Be Home For Christmas)」は、ビング・クロスビーが第二次世界大戦中の1943年にリリースしたクリスマスソング。
カヴァーしているのは、ミネソタ州ミネアポリスを本拠地に活動中のカントリー系アカペラグループ、ホーム・フリー。
Amazon.co.jp: Full Of Cheer (Deluxe): Home Free: デジタルミュージック
www.amazon.co.jp
「クリスマスを我が家で」収録アルバム(5曲目に収録)。
Bing Crosby - I'll Be Home For Christmas - YouTube
www.youtube.com
ビング・クロスビーの歌うオリジナルVer.

出典: www.amazon.co.jp
オリジナルVer.収録アルバム(7曲目に収録)。
ハレルヤ(Hallelujah)/ペンタトニックス(Pentatonix)
タイトル: ハレルヤ(Hallelujah)
アーティスト(カヴァー):ペンタトニックス(Pentatonix)
アーティスト(オリジナル):レナード・コーエン(Leonard Cohen)
「ハレルヤ」は、先日82歳でこの世を去ったシンガーソングライター、詩人、小説家のレナード・コーエンが1984年にリリースしたアルバム「哀しみのダンス」の収録曲。様々なアーティストにカヴァーされている人気曲。
カヴァーしているのは、 日本でもおなじみの人気アカペラグループのペンタトニックス。

出典: www.amazon.co.jp
「ハレルヤ」収録アルバム(8曲目に収録)。
Leonard Cohen - Hallelujah (Audio) - YouTube
www.youtube.com
レナード・コーエンが歌うオリジナルヴァージョンの動画。

出典: www.amazon.co.jp
レナード・コーエンのオリジナルヴァージョン収録アルバム(5曲目に収録)。
レナード・コーエン - Wikipedia
ja.wikipedia.org
オー・ハッピー・デイ(Oh Happy Day)/ネーリ・ペル・カーゾ(Neri Per Caso)
タイトル:オー・ハッピー・デイ
作詞・作曲・編曲:エドウィン・ホーキンス(Edwin Hawkins)
アーティスト(カヴァー):ネーリ・ペル・カーゾ
アーティスト(オリジナル):ザ・エドウィン・ホーキンス・シンガーズ(The Edwin Hawkins Singers)
「オー・ハッピー・デイ」は、18世紀の賛美歌を元に、1967年にエドウィン・ホーキンスによって書かれたゴスペル。1967年にリリースされ、1969年にBillboard Hot 100 チャートで最高位4位を記録。
カヴァーしているのは、イタリアの6人編成のアカペラグループ、ネーリ・ペル・カーゾ。

出典: www.amazon.co.jp
ネーリ・ベル・カーゾ「オー・ハッピー・デイ」を収録。
Oh Happy Day - The Edwin Hawkins Singers - YouTube
www.youtube.com
ザ・エドウィン・ホーキンス・シンガーズが歌うオリジナルヴァージョンの動画。

出典: www.amazon.co.jp
ザ・エドウィン・ホーキンス・シンガーズのオリジナルヴァージョン収録アルバム(3曲目に収録)。
Neri per Caso - Wikipedia
it.wikipedia.org
目次 - Contents
- 恋人たちのクリスマス(All I Want For Christmas Is You)/エクリプス(Eclipse)
- そりすべり(Sleigh Ride)/Take 6
- Where Are You, Christmas?/ペンタトニックス(Pentatonix)
- ハッピー・クリスマス (戦争は終った)(Happy Xmas (War Is Over))/ザ・リアル・グループ(The Real Group)
- When a Child Is Born/ナチュラリー・セブン(Naturally 7)
- シュガープラムの精の踊り(Dance of the Sugar Plum Fairy)/ペンタトニックス(Pentatonix)
- 久しく待ちにし主よとく来たりて(O come, O come, Emmanuel)/Forte Femme
- 牧人ひつじを(The First Noel)/BYU Vocal Point
- 飼い葉の桶で(Away In A Manger)/ホーム・フリー(Home Free)
- クリスマスを我が家で(I'll Be Home For Christmas)/ホーム・フリー(Home Free)
- ハレルヤ(Hallelujah)/ペンタトニックス(Pentatonix)
- オー・ハッピー・デイ(Oh Happy Day)/ネーリ・ペル・カーゾ(Neri Per Caso)
- 天なる神にはみ栄えあれ(It Came Upon The Midnight Clear)/シンガーズ・アンリミテッド(Singers Unlimited)
- リトル・セイント・ニック(Little Saint Nick)/ストレート・ノー・チェイサー(Straight No Chaser)
- グロウン・アップ・クリスマス・リスト(Grown Up Christmas List)/ピーター・ホーレンス & エヴィニー・ホーレンス(Peter Hollens & Evynne Hollens)
- クリスマスに愛を贈ろう(Give Love On Christmas Day)/ジャクソン5(Jackson5)
- ジョイフルジョイフル(Joyful, Joyful)/グラッド(Glad)
- Mary, Did You Know?/ペンタトニックス(Pentatonix)
- ひいらぎかざろう(Deck The Halls)/シンガーズ・アンリミテッド(The Singers Unlimited)
- 久しく待ちにし主よとく来たりて(O Come, O Come Emmanuel)/グラッド(Glad)
- そりすべり(Sleigh Ride)/ザ・ブレンダーズ(The Blenders)
- 赤鼻のトナカイ(Rudolph the Red-Nosed Reindeer)/ストレート・ノー・チェイサー(Straight No Chaser)
- メリー・クリスマス・ダーリン(Merry Christmas Darling)/ロッカペラ(Rockapella)
- ザ・クリスマス・ソング(The Christmas Song)/ピーター・ホーレンス(Peter Hollens)
- ナッティン・フォー・クリスマス(Nuttin for Christmas)/ヴォイス・メイル(Voice Male)
- われらはきたりぬ(We Three Kings of Orient Are)/エクリプス(Eclipse)
- メリーズ・ボーイ・チャイルド(Mary's Boy Child)/ヒューマン・ネイチャー(Human Nature)
- ミス・ユー・モースト (アット・クリスマス・タイム)/トニック・ソルファ(Tonic Sol-Fa)
- フロスティ・ザ・スノウマン(Frosty The Snowman)〜 サンタクロースがやってくる(Here Comes Santa Claus)ザ・ブレンダーズ(The Blenders)
- イッツ・ザ・モスト・ワンダフル・タイム・オブ・ジ・イヤー(It's the Most Wonderful Time of the Year)/ Committed
- ワンダフル・クリスマスタイム(Wonderful Christmastime)/ストレート・ノー・チェイサー(Straight No Chaser)& ポール・マッカートニー
- 御使いうたいて(What Child Is This?)/エクリプス(Eclipse)
- ロッキン・アラウンド・ザ・クリスマス・ツリー(Rockin' Around the Christmas Tree)/ロッカペラ(Rockapella)
- クリスマスを我が家で(I'll Be Home For Christmas)/Take 6
- 夢見るクリスマス(I Believe In Father Christmas)/スウィングル・シンガーズ(Swingle Singers)
- クリスマス・タイム・イズ・ヒア(Christmas Time Is Here)/マンハッタン・トランスファー(The Manhattan Transfer)
- サンタクロースがやってくる(Here Comes Santa Claus)
- リトルドラマーボーイ(Little Drummer Boy)
- 鐘のキャロル(Carol of the Bells)
- 天には栄え(Hark! The Herald Angels Sing)
- サンタ・ベイビー(Santa Baby)
- もろびとこぞりて(Joy To The World)
- レット・イット・スノウ(Let It Snow)
- 「恋人たちのクリスマス」All I Want For Christmas Is You
- さやかに星はきらめき(O Holy Night)
- 世の人忘るな(God Rest Ye Merry Gentlemen)
- ハッピー・クリスマス (戦争は終った)(Happy Xmas (War Is Over))
- ジングルベル(Jingle Bells)
- ピュア・イマジネイション〜ホワイト・クリスマス(Pure Imagination/White Christmas)※メドレー
- サンタが街にやってくる(Santa Claus Is Coming To Town)
- 牧人ひつじを(The First Noel)
- ディス・クリスマス(This Christmas)
- メリー・リトル・クリスマス(Have Yourself A Merry Little Christmas)
- あら野のはてに (Angels We Have Heard On High)
- ラスト・クリスマス(Last Christmas)
- おめでとうクリスマス(We Wish You a Merry Christmas)
- ジングルベルロック(Jingle Bell rock)
- 神の御子は今宵しも(Come All Ye Faithful)
- ウィンター・ワンダーランド(Winter Wonderland)
- ドゥ・ユー・ヒア・ホワット・アイ・ヒア(Do You Hear What I Hear)
- きよしこの夜(Silent night)