前髪が薄いけどかっこいいハリウッド俳優まとめ!ジェイソン・ステイサムといった色気たっぷりのイケオジを紹介!

ここでは前髪が薄いけどかっこいいハリウッド俳優をまとめました。一般に「前髪が薄い=格好悪い」と思われがちですが、彼らは色気がたっぷりで、非常に魅力的です。『トランスポーター』シリーズで有名なジェイソン・ステイサム、『ダイ・ハード』シリーズ主人公のブルース・ウィリスといったハリウッド俳優を紹介していきます!
ジェイソン・ステイサム

ジェイソン・ステイサム - Wikipedia
ja.wikipedia.org
「トランスポーター」シリーズや「エクスペンダブルズ」シリーズなどで有名な俳優です。
以前は水泳選手・モデルを経験しており、俳優としてのキャリアのスタートは遅かったものの、30代前半のデビュー当時からこんな感じでした。

一番右がジェイソン・ステイサムです。
この頃には既に前髪に淋しさが感じられます。
しかしこのジェイソン・ステイサム、スクリーンの中では髪の薄さなんて全く気にさせないかっこよさが溢れています。
髪を短く刈ることで男らしいワイルドさ出し、むしろ前髪が薄い方がかっこいいとすら思えるような印象を与えているんです。
持ち前の身体能力の高さも活かしながら、頼もしいアクションヒーローとして多くの映画で主演を務めています。


ブルース・ウィリス

ブルース・ウィリス - Wikipedia
ja.wikipedia.org
「ダイ・ハード」シリーズの主人公として日本でも誰もが知っているブルース・ウィリス。
元祖ハゲかっこいい俳優といってもいいのではないでしょうか。
彼も出世作「ダイ・ハード」1作目の時点で既に前髪が淋しくなっていました。
そこからシリーズを追うごとにどんどん髪が薄くなっていくのですが、それがいっぺんに比較できるこんな画像がありました。

一目瞭然です。
今では彼のトレードマークともいえるスキンヘッドになったのも4作目からで、それまではふつうに髪を残していました。
スキンヘッドの方が渋さや貫禄が感じられてかっこいいように思えます。


デビュー当時と比べるとずいぶん年を重ねていますが、それによってますますかっこよさが増しているような気がします。ヒーローから悪役、コミカルな役までこなし、大人の男として渋さやセクシーさすら発揮されてるように思えます。
ニコラス・ケイジ

ニコラス・ケイジ - Wikipedia
ja.wikipedia.org
元祖ハゲかっこいい俳優その2です。
代表作は「フェイス/オフ」や「コン・エアー」、最近だと「ナショナル・トレジャー」シリーズや「ノウイング」「NEXT -ネクスト-」などでしょうか。
彼も若いころからおでこが広かった印象があります。

若き日のニコラス・ケイジ
Related Articles関連記事

トランスポーター(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『トランスポーター』とは、フランスで製作され2002年公開となったカーアクション映画。『TAXi』シリーズ等で知られるリュック・ベッソンが製作・脚本を手掛け、ジェイソン・ステイサムが主人公フランクを演じる。フランクは元軍人でプロの運び屋「トランスポーター」を裏社会で営んでいるが、ある日、やむを得ず荷物を開けてしまったことで、悪の世界の争いに巻き込まれてしまう。壮絶なカーチェイスと銃撃戦、ジェイソンの格闘技術が見もののシリーズ第1作目。
Read Article

トランスポーター2(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『トランスポーター2』とは、2005年に公開となったフランス、アメリカのカーアクション映画。製作・脚本は『TAXi』シリーズ等で知られるリュック・ベッソン、監督はルイ・レテリエ。2002年の映画『トランスポーター』の続編。裏社会で名の知れたプロの運び屋ジェイソン・ステイサム演じる主人公のフランク・マーティンが舞台を南仏からマイアミに移して悪と立ち向かう。ジェイソンのアクション、格闘技術はもちろんのことヒューマンドラマの要素も加わり、さらに魅力的なフランクを見ることができるシリーズ第2作目。
Read Article

男は髪の量じゃない!ハゲていてもかっこいい海外俳優まとめ
今も昔も、「髪が薄い・薄くなっていくのが悩み」という男性は多いのではないでしょうか。でも安心してください、髪が薄くたってかっこいい人はたくさんいます。今回は海外俳優の中から、髪が薄くてもかっこいい方々をチョイスして紹介します!
Read Article