Brian the Sun(ブライアンザサン)の徹底解説まとめ

Brian the Sun(ブライアンザサン)とは、大阪出身の4人組ロックバンドである。2007年に森良太と白山治輝が中心となり結成。2015年度スペースシャワー列伝のメンバーに選ばれ、一気に知名度をあげた。独特な歌詞と、中毒性の高いメロディがファンの心を心を掴んで離さない。日本のインディーズロックを引っ張っていく存在となった彼らは、2016年にメジャーデビュー。毎年シングルやアルバムをリリースし、ライブも精力的に開催していたが、2020年に活動を休止した。

目次 - Contents

Brian the Sun(ブライアンザサン)の概要

Brian the Sun(ブライアンザサン)とは、大阪出身の4人組ロックバンドである。森良太(Gt、Vo)、小川真司(Gt,Cho)、白山治輝(Ba,Cho)、田中駿汰(Dr,Cho)からなる。
2007年に森良太と白山治輝が中心となり結成。翌、2008年に閃光ライオットで約5000組の中から準グランプリを獲得。閃光ライオット1期生として、かなり早いうちから頭角を示していたバンドだった。
2010年にGt.小川が加入し、2011年にDr.田中が加入。その後のBrian the Sunのメンバーでの活動を開始する。
2015年には、スペースシャワーTVが主催するライブイベント、新人アーティストの登竜門ともよばれる「スペースシャワー列伝」のメンバーにTHE ORAL CIGARETTES, 04 Limited Sazabys, HAPPYとともに選ばれ、一気に知名度をあげた。
独特な歌詞と、中毒性の高いメロディがファンの心を心を掴んで離さないロックバンドである。日本のインディーズロックを引っ張っていく存在となった彼らは、2016年にメジャーデビュー。
まっすぐに伝わる音楽で順調にファンを増やし、ロックファンを魅了する彼ら。その後も毎年シングルやアルバムをリリースし、ライブも精力的に開催していたが、2020年に活動を休止した。

Brian the Sun(ブライアンザサン)の活動経歴

Brian the Sunの結成

2007年、高校生だった森良太と白山治輝が中心になってバンドを結成。バンド名は白山の提案により、Arctic Monkeysの楽曲Brianstormより命名した。翌年、閃光ライオットで準グランプリを獲得。
メンバーの受験を理由に一時活動休止し、メンバーの脱退・加入を経て、2011年にその後のBrian the Sunのメンバーでの活動を開始する。
地元関西を中心にフェスへの出演、地道なライブ活動を行い、徐々にファンを増やしていった。
2014年12月にはセルフタイトルアルバム「Brian the Sun」をリリースし、2015年1月には東名阪ワンマンツアーを決行。なかでも東京・大阪ではQUATTROでのワンマンライブを実施。
2015年にスペースシャワー列伝への出演を果たす。

2016年にメジャーデビュー

左から、田中駿汰(Dr,Cho)、森良太(Vo,Gt)、白山治輝(Ba,Cho)、小川真司(Gt、Cho)

2016年1月、EPICレコードジャパンからのメジャーデビューを発表。6月1日にメジャーデビューシングル「HEROES」をリリースした。
2017年1月11日にはメジャー1stフルアルバム『パトスとエートス』をリリースし、同年3月3日よりBrian the Sun TOUR 2017『パトスとエートス』を開催。
その後も毎年アルバム、シングルをリリースして精力的に活動し、2020年9月25日には「無観客配信ライブ「Live-Rally」- Brian the Sun 生配信で全曲披露!!83曲いったい何時間かかるのか?!ウルトラハイパーチャレンジライブ-」を開催。これまでにリリースした全楽曲と新曲を合わせた全83曲を演奏し、9時間15分となるライブを完走した。
同年12月にベストアルバム『BEST PARADE』をリリースし、年内で活動を休止した。

Brian the Sun(ブライアンザサン)のメンバー

森良太(もり りょうた)

ボーカル、ギター担当。Brian the Sunのすべての楽曲の作詞作曲を手がけている。
ステージ上では黒のスキニーを履いており、タイダイ柄のTシャツを着ていることが多い。ファンからの「自分の担当カラーは何色?」という質問に対してもタイダイを挙げている。
犬1匹と猫2匹を飼っている。片方の猫の名前は「トム」でトム・ヨークに似ていることから命名。森のTwitterのヘッダーに設定されているのがトムである。 幼稚園時から小学6年まで合唱団に入団。その頃ピアノを習うが、楽譜は読まず耳で聴いて音にしていた。 13歳からギターを始める。中学時代はストリートミュージシャンとして活動していた。
ソロとしても活動しており、弾き語りライブなど不定期で行っている。

白山治輝(しろやま はるき)

ベース、コーラス担当。白山はよくOBEYのキャップを被っており、ファンからも「オベイ!」とやじを飛ばされることもしばしば。
アイドル好きとして知られており、タワーレコードあべのHoop店ではライターとしてAKB48等の新譜CDについてコメントを書いている。将来はつんく♂のようにプロデュース業もやってみたいと発言している。乃木坂46の推しメンは伊藤万理華、NMB48では門脇佳奈子。
DJとしてイベントに出演することもある。将来の目標はラップもできるマルチタレント。企画イベントなどではDJ格下としてDJプレイも手がけるなど、音楽に関して広い知識を持っている。

小川真司(おがわ しんじ)

ギター、コーラス担当。ギターの小川はBrian2代目ギタリストで、長めの前髪を流した髪型がトレードマーク。
2007年に当時のギターが勉学を理由に脱退し、その後ライブハウスで知り合った小川が加入することになった。ギターを専門的に習った経歴はなく、「学生時代はギターを持っているというだけで全然弾けなかった」と語っている。
たばことバイクとギターを愛しており、禁煙に失敗した経験がある。

田中駿汰(たなか しゅんた)

ドラム、コーラス担当。ドラムの田中はバンド最年少。2010年に閃光ライオットにてBrianと出会い、しばらくサポートを努めたのち正式加入。
メンバーにいじられることも多く、愛されキャラとしてファンに人気がある。

Brian the Sun(ブライアンザサン)のディスコグラフィー

ミニアルバム

『彼女はゼロフィリア』

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

目次 - Contents