劇場版「名探偵コナン 純黒の悪夢」の考察や感想まとめ!RUMの正体がついに判明?

劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』について、ネット上を飛び交っている考察やみんなの感想をまとめています。黒の組織のNo.2といわれるRUM(ラム)の正体が本作でついに判明するのではと公開前から大きな話題になっていました。ネタバレに注意してくださいね!

出典: blogs.c.yimg.jp

並び替えるとCARASUMA!?
ネットではASACA=RUMのアナグラムがCARASUMAになることから大富豪 烏丸 連耶がRUMではないか?と噂されています。
大富豪 烏丸 連耶
コミック30巻に登場。
半世紀前に謎の死を遂げた大富豪。
明日映画見に行くし、コナンの現状を再確認しておこうと色々見てた。「ASACA=RUM」が「CARASUMA」に気づいてる人が結構いるのすごい。もはや若返りの薬の存在は共通認識だからあのジジイが生きててもおかしくないんだよな。
— ぺん太 (@penguinpe21) April 15, 2016
ラムは作者にとって思い入れの深いキャラ。
この名は日本中の…いや、今や世界中のまんがファンの心に刻み込まれ、皆、悟っております…この名を名乗っていいキャラは誰であるべきかと… なにより私自身が…
使えねぇ─── ぜってぇ使えねぜ!!
そのくらいこの鬼娘は、衝撃的に誌面に登場し、そのキュートな顔と、セクシーボディーと破壊的な電撃とけなげな心でファンの心を魅了し、今もなおそのド真ん中に降臨し続けているのであります!恐らくこれからも…手塚先生のアトムのように…
…ま、いずれ使っちゃいますけどね…
…その時は笑ってやってください…
…トホホ…(笑)。
と青山先生は語る。

出典: stat.ameba.jp
ラム=ジュノグラス説。
ロンドン編で登場する目が見えないシャーロキアン、ジュノ・グラス(45)
この方もネット上でRUMではないかと噂されています。
『ラムだから、蒸留酒だから、男に決まってるだろ!』
…って、最初はそう決め付けて、ラムは男だと思ってました。
しかし、徐々に『女もありえるのかな』と思えてきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/jyafuoku2007/42673750.html
実は、男性と女性でコードネームの与えられ方に一定の法則がある。
出典: conan-4869.net

コードネームの法則
◆男性は全て「蒸留酒」に分類されるお酒がコードネームとして与えられている。
・ウオッカ:ロシアやポーランド、ウクライナなど東欧・旧ソ連圏で製造されている蒸留酒
・ジン:大麦、ライ麦、ジャガイモなどを原料とした蒸留酒
・コルン:主にドイツ西部で生産される蒸留酒
・ライ:主に北アメリカで生産されるライ麦を主原料とした蒸留酒
・バーボン:ケンタッキー州を中心に生産されている、とうもろこしを主原料とした蒸留酒
「全部、蒸留酒の名前をつけます。」と月刊名探偵コナン新聞第二号で作者も認めている。(女の人は甘い酒、つまり、男性はそれ以外の蒸留酒となる。)
・ラム:正体は不明だが、法則通りなら男性?
青山先生 「とびだせ どうぶつの森」ネタバレ
カンちゃんはラムじゃない?
青山先生はミスリード大好きで
とても上手いです。
また、青山先生は
「とびだせ どうぶつの森」という
ゲームに最近はまっていて
そのゲーム内でちょくちょく
ネタバレの内容を呟いているそうです

出典: ks.c.yimg.jp

出典: ks.c.yimg.jp
実はもうラムは出てたりしてw
あれれーおかしいぞぉ〜👀 pic.twitter.com/rNJelBKpW1
— Nowmi (@Nowmi6) April 1, 2016
劇場版『名探偵コナン』純黒の悪夢 テレビCMコレクション
名探偵コナン(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
『名探偵コナン』とは『週刊少年サンデー』で1994年5月号から連載されている青山剛昌原作の推理漫画である。漫画だけでなく、テレビアニメ・小説・ゲーム・実写ドラマなど多数のメディアに展開されている人気作品。主人公である高校生探偵の工藤新一が、ある事件に巻き込まれ幼児化してしまう薬を飲まされ、小学生の姿に戻ってしまう。その後江戸川コナンと名乗り、薬を飲ませた黒づくめの男たちの手がかりを探すストーリーとなっている。2017年8月にはコミックの総発行部数が2億部を突破した。
Related Articles関連記事

【名探偵コナン 純黒の悪夢】黒の組織の主要登場人物・キャラクターとNOC(ノック)の所属組織まとめ【純黒のナイトメア】
『名探偵コナン 純黒の悪夢』は『名探偵コナン』シリーズの20作目にあたるの映画作品である。この映画は黒の組織(黒ずくめの組織)が物語に大きく関与する作品で、黒の組織の登場人物・キャラクターが多く描かれる。その中にはNOC(ノック)と呼ばれる「NonOfficialCover(ノンオフィシャルカバー)」、つまりスパイも登場する。ここでは黒の組織に潜入しているノックや、ノックが所属している組織をまとめた。
Read Article

「名探偵コナン 純黒の悪夢」で黒の組織のラムがついに登場?物語の核心に迫る重要作品
正体が謎に包まれている黒の組織のラムが、映画『名探偵コナン 純黒の悪夢』でついに登場するのではと公開前から話題になっていました。劇場版で黒の組織との対決が描かれるのは初めてで、本編の核心に迫る重要な作品です。ファンにとっては目が離せないですね!
Read Article

「名探偵コナン 純黒の悪夢」で天海祐希の演技が大好評!今までのゲスト声優とは大違い!?
劇場版第20作目『名探偵コナン 純黒の悪夢』では、ゲスト声優として天海祐希が参加し、大きな話題を集めた。映画のゲスト枠は、本業が声優ではない芸能人が起用されるケースが多く実力不足で批判を集めがちだが、天海の演技はコナンファンからも好評。Twitterでも彼女の演技力を褒めるツイートが多く投稿された。
Read Article

【名探偵コナン 純黒の悪夢】黒の組織、FBI、CIA、公安警察など映画を見る前に知っておきたい情報まとめ【純黒のナイトメア】
『名探偵コナン 純黒の悪夢』は2016年公開の名探偵コナンの映画である。この映画では劇場版としては初めて黒の組織(黒ずくめの組織)とFBIが作品に関与・対峙し、またCIAや公安警察も登場する。黒の組織とFBI、CIA、公安警察は敵対しているが、FBI、CIA、公安警察は決して一枚岩というわけではない。FBIの赤井秀一や公安の安室透との関係、CIAの水無怜奈の置かれた立場などをあらかじめ予習していると、より映画を楽しめる。
Read Article

「名探偵コナン 純黒の悪夢」を見て赤安にハマった腐女子の反応まとめ!pixivやTwitterで大盛り上がり!
2016年に『名探偵コナン 純黒の悪夢』が公開された際、赤井秀一と安室透のカップリング「赤安」にハマる腐女子がたくさんいたようです。当時のTwitterで盛り上がっている様子をまとめてみました。中には映画を見ていない状態からpixivで赤安関連の作品を見て、その後に原作にハマったという人もいたみたいですよ。
Read Article

映画「名探偵コナン 純黒の悪夢」EDのスタッフロールで流れたロケ地まとめ!レインボーブリッジやマリーナベイ・サンズなど
映画『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』ED(エンディング)のスタッフロールで流れたロケ地をまとめました。レインボーブリッジやマリーナベイ・サンズなど、誰もが知っているような有名な場所ばかりですよ!
Read Article

「名探偵コナン 純黒の悪夢」を見て安室透にハマる人続出!
2016年に『名探偵コナン 純黒の悪夢』が公開され、映画館でその感動を味わったファンの間で、安室透が爆発的な人気を集めたことがありました。映画の内容や彼のプロフィールと共に、当時のファンの様子も合わせて紹介します。可愛くあり、かっこよくもある見た目だけでなく、公安警察という立場も持つエリートな彼にハマってしまう女性が多かったようです。
Read Article

「名探偵コナン」の劇場版が「笑ってはいけない純黒の悪夢24時」のタグで大盛り上がり!面白ツイートをまとめてみた
2016年の劇場版作品『名探偵コナン 純黒の悪夢』が公開された際、Twitterでは「笑ってはいけない純黒の悪夢24時」というタグが大流行しました。タグをつけて投稿された面白いツイートをまとめて紹介します。中には映画のネタバレになるものもあるので気を付けてください。
Read Article