劇場版「名探偵コナン から紅の恋歌」で何回でも観たくなるシーンまとめ

劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌』で何回でも観たくなるシーン・場面についてまとめました。本作の見どころは服部平次と遠山和葉の恋模様、そして和葉と大岡紅葉とのカルタ対決なので、やはりこのあたりの描写はつい何度も観ちゃいますよね。
和葉へのフォローも素晴らしい
【名探偵コナン】「から紅の恋歌感想(ネタバレ)ほか」イラスト/ぽふーん [pixiv]
www.pixiv.net
pixivに投稿された「ぽふーん」のイラストです。 「『名探偵コナン から紅の恋歌』、観てきました。 感想とそれまでにちょこっと描いたものまとめです。 台詞等あやふやです。 端末によっては文字が潰れたり逆に画像がデカすぎたりしてしまうかもしれません」

「(平次と)一番お似合いなのは和葉さんですよ!」
と元太たちに言われて一瞬で機嫌が直る和葉、可愛い。
おっちゃんのコナンの持ち方
【から紅の恋歌】「【ネタバレ注意】から紅感想レポ」イラスト/一味(ひとあじ) [pixiv]
www.pixiv.net
pixivに投稿された「一味(ひとあじ)」のイラストです。 「ネタバレしかないです。 色々と真っ赤に染まりました。百人一首わかんないけど、すっっっごく楽しかった。 ミスとかありますが思ったこと自由に描きました。」

爆発から逃げてきた小五郎のおっちゃんとコナン
おっちゃんの持ち方が俵持ちwww
下ろされてからのコナンの動きもひたすら可愛い
平次の隣にあった緑のアレ

見る前まではヘルメットか何かかな?と思ってました。
【から紅の恋歌】「から紅ありがとう【感想落書き】」イラスト/柊蒔 [pixiv]
www.pixiv.net
pixivに投稿された「柊蒔」のイラストです。 「■毎年恒例のコナン映画行ってきました!!もう平次いいいいいいいいい!!!!実は毎年初日に映画は見に行く程好きなんですけど今年の映画は本当に最高で幸せいっぱいな気分になりました!!ありがとうございます!」

和葉のお尻でした。
【から紅の恋歌】「から紅」イラスト/やすい [pixiv]
www.pixiv.net
pixivに投稿された「やすい」のイラストです。 「平和の嵐と爆弾投下をかい潜り無事生還できたので感想描きました。 ※'17.5 タグありがとうございますmm」

この時平次とコナンがなんか話してるんですが、和葉がひたすら怖がってるのが可愛くて可愛くて!!!
【平和】「映画【から紅の恋歌】ネタばれレポ」漫画/むつ [pixiv]
www.pixiv.net
pixivに投稿された「むつ」の漫画です。 「※映画【から紅の恋歌】ネタばれです。 初日に行ってからの2回目決めてきました。 レポ上げている方多いようなのでだだ被りあるかと思いますが同じ気持ちということで勘弁してやってください… とにもかく」

そして地上に降りた後は、ひょいっとお姫様抱っこ。
イケメン平次。
コナンの超人的な脱出劇
今回もありえないスケボーアクション炸裂!!!
映画館で見るからこその大迫力であって、DVDやブルーレイで、あのアクションシーンの良さを100%伝えるのは難しいと思います。是非とも映画館で見て欲しい。
から紅のネタバレ書いた pic.twitter.com/wuCW5Kzdqs
— あらの (@aranowhim) May 4, 2017
スケボーで加速できる足場がなく絶体絶命のコナンが思いついたのは、パラボラアンテナでぐるぐるして跳ぶ!!!!
コナンくんがグルグル回ったパラボナアンテナです pic.twitter.com/ajP92sqoLV
— る (@ymart5) April 25, 2017
真ん中のこれを利用してグルグル回るなんて発想がぶっ飛んでる
あと実姉の感想は「パラボナアンテナはコナン君が壊した」でした。
— 生煮えシチュー (@sakuragumi54) 2017.04.20 00:02
命がけの大脱出のはずなのに笑ってしまう♡
今回の哀ちゃんの出番はわずか3シーン
Related Articles関連記事

「名探偵コナン から紅の恋歌」が「金曜ロードショー」で放送!Twitter公式アカウントが盛り上がってる
『名探偵コナン から紅の恋歌』が『金曜ロードショー』で放送されたことがあります。その際、本作および『金曜ロードショー』のTwitter公式アカウントが大きな盛り上がりを見せていました。ネット民たちも思い思いにツイートしていたみたいですよ!
Read Article

「名探偵コナン から紅の恋歌」で服部平次と遠山和葉のカップルにハマった人続出!登場シーンやファンのツイートを紹介
『名探偵コナン から紅の恋歌』の主役ともいえる服部平次と遠山和葉。映画を見てからこの2人の組み合わせにハマったという人が続出した。ここではそんな「平和」カップルにハマったファンのツイートや、テレビアニメでの登場シーンなどをまとめて紹介している。
Read Article

映画「名探偵コナン から紅の恋歌」を観る前に最低限知っておくと良い知識まとめ!百人一首など
映画『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』を観る前に最低限知っておくと良い知識をまとめました。本作は百人一首が重要なキーワードとして扱われているので、これをちゃんと理解しておくともっと映画を楽しめるでしょう。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- とにかく"平和"が素晴らしかった今作
- 紅葉に会った時の平次がフツーの男の子
- この世の終わりのような和葉
- 大岡紅葉の…
- 和葉vs紅葉を見た歩美の感想
- 和葉へのフォローも素晴らしい
- おっちゃんのコナンの持ち方
- 平次の隣にあった緑のアレ
- コナンの超人的な脱出劇
- 今回の哀ちゃんの出番はわずか3シーン
- 数少ない哀ちゃんのシーン:その1
- 数少ない哀ちゃんのシーン:その2
- テレビ電話までしてだじゃれクイズ
- 数少ない哀ちゃんのシーン:その3
- お礼をいれたのは高山みなみさんのアドリブ
- 宮川大輔
- 静華さん登場時の歩美に注目
- 蘭とコナンの平次に対するイメージが
- スライドで事件を解説するコナンくん
- 盗聴器を取り付けるのがプロってきている
- 一緒に寝てる蘭とコナンの可愛さ
- 平次の後ろでブランブランしてるコナンくん
- 殺すでというプロポーズ
- 和葉ちゃん呼び
- 悲しい真実
- そこでいちゃつくんかーい
- 平次と紅葉の約束の真相
- 結婚する気満々だった紅葉(の車)
- こんなシーンも気になる
- OPでなぜか2番目に出てくる灰原哀
- 小五郎の鍵。笑