映画「名探偵コナン から紅の恋歌」を観る前に最低限知っておくと良い知識まとめ!百人一首など

映画『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』を観る前に最低限知っておくと良い知識をまとめました。本作は百人一首が重要なキーワードとして扱われているので、これをちゃんと理解しておくともっと映画を楽しめるでしょう。
●名探偵コナン から紅の恋歌

意外とみんな知らないあの言葉の意味やキャラクターの情報などをまとめてみました!
劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』公式サイト
www.conan-movie.jp
“待っとれ、死んでも守ったる─”劇場版第21作『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』2017年4月15日、全国ロードショー!
●そもそも「から紅」って何?

から紅とは、紅花で染めた濃い紅赤色のことです。
奈良時代には「紅の八塩」と呼んでいました。八塩とは八回染め重ねるの意で濃染のことをいいます。
「呉(古代中国)の国からやってきた染料」という意味の「呉藍(くれあい)」が紅という色目に転化しました。
平安時代には濃い紅花の赤色は、舶来(外国から渡来した物)の赤の意味と美しさを強調するために「唐紅、韓紅」となったといいます。
出典: irocore.com
●ポスターヴィジュアルと予告に登場する4つの百人一首の意味
[から紅の恋歌]百人一首をはじめ、和風小物続々発売決定!!|WEBサンデー
websunday.net
漫画、アニメ、コミックス、イベントなど、少年サンデー関連の最新ニュース!
しのぶれど 色に出でにけり わが恋(こひ)は
ものや思ふと 人の問ふまで
<訳>
人に知られないようずっと恋する想いを秘めてきたが、
「何か思い悩んでいるのですか?」と人から聞かれるほどバレバレだったようだ。
めぐり逢ひて 見しやそれとも わかぬ間に
雲がくれにし 夜半(よは)の月かな
<訳>
せっかく久しぶりに逢えたのに、それが貴方だと分かるかどうかの僅かな間に去ってしまった。
まるで雲間に隠れてしまう夜半の月のごとく。
玉の緒よ 絶えなば絶えね ながらへば
忍ぶることの 弱(よは)りもそする
<訳>
私の命よ、絶えるのならば絶えてしまえ。このまま長く生きていれば、
耐え忍ぶ力が弱って(胸の内に秘めた恋がバレて)しまいそうだから。
瀬を早み 岩にせかるる 滝川の
割れても末に 逢わむとぞ思ふ
<訳>
川の瀬は流れが速いので、岩に当たった流れはせき止められて二つに別れてしまう。
でも後ではまた一つの流れになるのだから、私とあの人もいずれまた逢うことができると思う。
「名探偵コナン から紅の恋歌」予告
●大岡紅葉という和葉の恋のライバル

CV:ゆきのさつき
百人一首の高校生チャンピオンにして、未来のクイーンと呼ばれる存在。
予告によると「平次は幼い頃にプロポーズされたことがある運命の人」だとのこと。
『名探偵コナン』原作第91巻FILE.3「悲しき鵺伝説」のラスト2コマで登場した女性キャラクター。
京都泉心高校2年の17歳。
明るい色のショートヘアと、派手めのネイルが特徴。
出典: dic.pixiv.net

まだ原作のみの登場でテレビアニメには未登場のキャラクターが劇場版に正式に先行出演するのはコナン史上初である。
名前の由来はおそらく大岡越前から。
「遠山の金さん」こと遠山金四郎のライバル的立ち位置とされることが多く、名前からして遠山和葉のガチなライバルであることが窺える。
「紅葉」という名前も「和葉」に対応させたものだろうか。
出典: dic.pixiv.net

平次の剣道のライバルである沖田という人物とは
同じ高校の同級生だったりする。
ちなみに彼はコナンと同じ原作者、青山剛昌の作品「YAIBA」からのゲストキャラクターである。

「”流石の”名推理」という表現からも、推理をしたのは今回が初めてではなくて、
普段からキレキレの推理をしているとも考えられる。
原作では自身の”耳”を活かし、事件の真相に辿り着けないコナン、平次、安室に執事を通して助言を送ってみせた。
探偵である服部のサポートができるということが紅葉の自信の一つともなっているようだ。
Related Articles関連記事

劇場版「名探偵コナン から紅の恋歌」で何回でも観たくなるシーンまとめ
劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌』で何回でも観たくなるシーン・場面についてまとめました。本作の見どころは服部平次と遠山和葉の恋模様、そして和葉と大岡紅葉とのカルタ対決なので、やはりこのあたりの描写はつい何度も観ちゃいますよね。
Read Article

「名探偵コナン から紅の恋歌」が「金曜ロードショー」で放送!Twitter公式アカウントが盛り上がってる
『名探偵コナン から紅の恋歌』が『金曜ロードショー』で放送されたことがあります。その際、本作および『金曜ロードショー』のTwitter公式アカウントが大きな盛り上がりを見せていました。ネット民たちも思い思いにツイートしていたみたいですよ!
Read Article

「名探偵コナン から紅の恋歌」で服部平次と遠山和葉のカップルにハマった人続出!登場シーンやファンのツイートを紹介
『名探偵コナン から紅の恋歌』の主役ともいえる服部平次と遠山和葉。映画を見てからこの2人の組み合わせにハマったという人が続出した。ここではそんな「平和」カップルにハマったファンのツイートや、テレビアニメでの登場シーンなどをまとめて紹介している。
Read Article