まいまいまいごえん(まいまい迷子えん)のネタバレ解説・考察まとめ

『まいまいまいごえん』とは、株式会社サンリオが企画したキャラクタープロジェクトおよびメディアミックス作品である。制作にはサンリオスタッフにくわえ、カナヲや鍋谷やかんといった人気クリエイター達、多数の人気ボカロPが関わっている事で話題を集めた。「心の成長痛」をテーマに、ゆぅろぴあという架空の遊園地に閉じ込められた主人公の保育士・岡田ユウと16人の子ども達の脱出劇を描く。

アトラクション

ゆぅろぴあ園内にあるアトラクションのこと。新たなストーリーが更新される度に、新しいアトラクションが解放されていく。クリアする事で本作の重要アイテムであるメダルやプレゼントを購入する為のチケットが貰える。

がんばり山

「第1話 ようこそゆぅろぴあ」にて開放されるアトラクションの1つ。「がんばり山」という長い山を登っていき、道中に落ちているチケットやメダルなどのアイテムを拾っていく。山を登るのにはスタミナが必要となる。スタミナは登るほどにどんどん減っていく。回復させるには道中に落ちているスタミナ回復ドリンクを拾わねばならない。

キラキララビリンス

「第1話 ようこそゆぅろぴあ」にて開放されるアトラクションの1つ。鏡張りの迷路で、迷路内にある問題を解いたり、スタンプを集めたりして先へ進んでいく。30分以内に脱出できなければ失敗となる。脱出できた場合は、メダルを5枚ゲットできる。

たそがれ横丁

「第1話 ようこそゆぅろぴあ」にて開放されるアトラクションの1つ。夕暮れ時の街を舞台にした迷路となっており、2人1組のチームでの攻略が義務付けられている。組む相手はプレイヤーが選択可能。キャラクターによって得意とする技が異なり、彼らの技を駆使して迷路を進んでいく。

ブロックアンサー

「第2話 約束とクレヨン」にて開放されるアトラクションの1つ。2人1組の4チームでクイズを解いていく。また、ゲーム開始前にヒントを与えてくれる「おたすけ役」を選んでおけるので、わからなくなった時は彼らに助けを求める事も可能。ただし、おたすけ役の力を借りれるのは1チーム2回までとなっている。
クイズは知識・論理・ひらめき・いじわる・サンリオの5ジャンルから出題される。

メリーゴーサーキット

「第3話 子どもたちのわかれ」にて開放されるアトラクション1つ。乗り物で競い合うレース形式のアトラクションである。挑戦者を7人集める事で挑戦が可能。
コース内には乗り物のスピードをあげる加速アイテムにくわえ、プレイヤーの邪魔をする障害物が存在する。障害物によって乗り物が壊れると失敗とみなされてしまう。
レースには敵サイドであるカエルタマゴも参加しており、カエルタマゴよりも先にゴールできたら報酬としてメダルが手に入る。

シンゾウ観覧車

「第4話 おくる想い」にて開放されるアトラクション1つ。2人1組のチーム制で行う。観覧車型のアトラクションとなっており、挑戦者がゴンドラに乗ると始まる。乗ってからしばらくすると「不思議な幻」が出現。出現する幻は乗る者によって異なる。
また、乗っているゴンドラが挑戦者の心臓と繋がっており、心臓の鼓動にあわせてゴンドラが揺れる仕組みだ。鼓動が激しくなるほどにゴンドラの揺れも激しくなる。平常心を保ちながら観覧車が一周するのを待つ耐久型のアトラクション。なお、途中でのリタイアもできる。

バイバイスロット

「第4話 おくる想い」にて開放されるアトラクションの1つ。クレーン機の中に囚われてしまったメンバーを救う為に、アームを操作するゲーム。アームの操縦者は2人となっており、この2人が対決しながらクレーンの中にいる物を救う。アームを操作する前には必ずスロットが回され、その結果に応じた能力がアームにかかる。ほかにも、報酬のメダルが増える場合もある。

流されるプール

ishikuraki1
ishikuraki1
@ishikuraki1

Related Articles関連記事

『エヴァ』に『デュラララ』『ガンダム』とキティちゃんコラボはとどまる事を知らない!

『エヴァ』に『デュラララ』『ガンダム』とキティちゃんコラボはとどまる事を知らない!

「キティちゃん」と言えば、サンリオの代名詞と言っても過言ではないキャラクター。日本の女の子にもっとも愛され、そしてもっとも色々な“モノ”達とコラボを果たした別名「仕事を選ばないキティ先輩」。こちらでは、そんなキティちゃんのアニメや漫画を中心とした“コラボ遍歴”を集め、まとめてみました。

Read Article

ファッションセンターしまむらでサンリオコラボ商品登場!人気アイテムを紹介!

ファッションセンターしまむらでサンリオコラボ商品登場!人気アイテムを紹介!

プチプラ服飾専門店「ファッションセンターしまむら」。安くてオシャレなだけでもありがたいのに、なんとサンリオコラボが登場!ハローキティ、マイメロディ、ポムポムプリンやシナモロールなど可愛いキャラクターが目白押し!ここではネットのみんなが購入した人気アイテムをまとめてみました。

Read Article

『あつまれどうぶつの森』のサンリオモチーフのマイデザインのクオリティがすごい!

『あつまれどうぶつの森』のサンリオモチーフのマイデザインのクオリティがすごい!

みんなが大好きな任天堂ゲーム『あつまれどうぶつの森』で公開されているサンリオモチーフのマイデザインを集めました!作者ID・マイデザインID公開の方もいます!キティ・マイメロディ・ポムポムプリン・キキララ・シナモンなど、人気キャラクター多数あります。ワンピース・帽子だけでなく、スマホケース・フェイスペイントもありますので、サンリオが好きな人は要チェックです!

Read Article

しまむらのハッピーバッグが超可愛い!ディズニー・マイメロ・すみっコぐらしなど人気キャラクターばかり!

しまむらのハッピーバッグが超可愛い!ディズニー・マイメロ・すみっコぐらしなど人気キャラクターばかり!

しまむらで2016年末に販売されたキャラクターハッピーバッグが安くて可愛いと大人気になりました。ディズニーやスヌーピー、サンリオなどの人気キャラクターがたくさん入った福袋になっています。1000円から手に入るものもありますが、2000円のバッグやリュックが入ったキャラクターハッピーバッグはお得感満載です!

Read Article

今でこそ忘れられてる一昔前に流行った癒しキャラ+グッズまとめ

今でこそ忘れられてる一昔前に流行った癒しキャラ+グッズまとめ

ハローキティやミッキー、ドラえもん、ワンピース、ふなっしーなど、今旬なキャラクターはたくさんいます。しかしながらその陰で、その歴史をつないで来た今でこそ旬ではないキャラクターたちが過去、数多くいました。今回はそんな忘れられかけている歴代癒しキャラクターに着目、その活躍ぶりや販売されているグッズなどにも注目し、まとめてみました。

Read Article

目次 - Contents