フルドラム(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『フルドラム』とは2017年4月24日より箱石達(はこいしとおる)が『週刊ヤングジャンプ』にて連載を開始したラグビーをテーマにしたスポーツ漫画。主人公は極度の運動音痴が原因でいくつもの部活をクビになった日野晴成(ひのはるなり)という高校1年生。ひょんなきっかけでラグビー部マネージャーの登戸綾子と知り合い、ラグビー部に入部することになる。足が遅く、スポーツのセンスのかけらもない日野であったが、タックルにおいては唯一才能があった。タックルという武器を磨き、チームの主力になる日野の成長過程を描く。

近所の書店にたむろしていた不良。門脇に絡むものの、タックルで返り討ちにされる。腹いせに先輩から譲り受けたバイクで門脇に突進し、門脇を気絶させる。その後、登戸を助けるために現れた日野にバイクを壊された。

『フルドラム』の用語

ノックオン

ラグビーの反則の1つ。上半身より上に当たったボールが地面に落ちたり、相手選手に触れられた時にとられる反則。日野は1年生の紅白戦でボールをノックオンしまくり、チームから批判を受けた。

スクラム

味方同士で肩を組み合い、壁のような横長の陣形を取ること。反則があり、プレーが一時中断された時やどちらのチームも硬直状態にある時に行われる。

バックス

パス、ラン、キックを駆使して得点に絡んでいく攻めのポジション。1年生の中ではバスケ部に所属していた経験を持ち、相手を抜く技術に長けている緑がバックスを任された。

フォワード

スクラムを組み、相手の攻撃の芽を摘むポジション。フォワードが安定してボールを取ることによって、バックスが安心して攻めることができる。日野はタックルの資質を認められ、フォワードに推薦された。

『フルドラム』の名言・名セリフ/名シーン・名場面

日野「死んでも離さねぇぞ」

日野(右)が緑(左)のシャツを掴み、攻撃を阻止する場面

このセリフは日野のクビを回避するための大事な紅白戦でのセリフだ。紅白戦で結果を残せなければ、ラグビー部をクビになるという大事な一戦で小山が日野に「お前が一度でも緑にタックルを決められたらクビを回避してやる」と告げた。その言葉を受け、日野はなんとしてでも緑にタックルを決めようとする。しかし日野のタックルは緑のステップにかわされてしまった。日野は頭をつかい、自らステップを踏むことで緑を罠にかける。緑のシャツを掴んだ日野が「死んでも離さねぇぞ」と言い、緑に食らいつく。この一場面が決定打となり、日野の入部が決まった。何がなんでもラグビーを続けたいと思う日野の覚悟がバンバン伝わってくる名場面。

日野「今簡単に諦めて五年とか十年とか経ってから後悔したくない、ただそれだけだ」

日野が緑の「何のために練習をするのか」という質問に対して、返答する場面

このセリフは基礎練習を続けている時に緑が練習を投げ出そうとし、日野に対して「なんのために練習をするのか」と尋ねた時に返ってきたセリフ。全体練習に参加できず、終わりの見えない過酷な基礎練習に飽きふてくされる緑に対して日野が「今簡単に諦めて五年とか十年とか経ってから後悔したくない、ただそれだけだ」と言った。今までさまざまな部活をクビになりチャンスを失ってきた日野だからこそ、後悔をしないように目の前の一瞬に全力を尽くす姿に魅了される。

緑「おまえにゃ元々なにもないだろうが、つまんねぇことでビビってんじゃねぇよ」

ピッチに立った緑が日野を鼓舞する場面

このセリフは日野が人生初の公式戦の舞台に立った時に緊張で体がこわばっていた時に緑が日野に対してささやいたセリフ。練習ではどんな屈強な相手でも武器であるタックルで吹き飛ばしてきた日野だったが、試合の異様な雰囲気に飲まれチームのメンバーに迷惑をかけてしまう。そんな日野の姿を見た緑が「おまえにゃ元々なにもないだろうが、つまんねぇことでビビってんじゃねぇよ」と言った。日野のことを嫌う緑が自ら日野に駆け寄り、力を認めた上で暴言を吐く。普段は犬猿の仲の2人がチームの一員として力を合わせていく姿に感動する名場面。

『フルドラム』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

箱石は原泰久が連載している『キングダム』の元アシスタント

箱石は『フルドラム』を執筆する前、『キングダム』作者、原泰久の元アシスタントをしていた。『フルドラム』の1巻には、原泰久が漫画の帯を担当し「さえない男の輝かしい青春漫画始動!!激熱です」と書いた。

ogasyo_gabulicious4
ogasyo_gabulicious4
@ogasyo_gabulicious4

目次 - Contents