戦国時代を終焉させた「関ヶ原の戦い」って?徳川家康がその後日本の支配者に

「天下分け目の合戦」として知られる関ヶ原の戦い。徳川家康率いる東軍と石田三成率いる西軍が激突し、結果は家康の勝利に終わりました。これにて戦国時代は終焉を迎え、家康が日本の支配者として全国を支配することになるわけですが、関ヶ原の戦いとは一体どんな内容だったのでしょうか。この記事で詳細をまとめています。

徳川家康 は 豊臣五奉行 を支持していた 前田利家 が死んだ後

その 前田家 を継いでいた 「前田利長」 と

豊臣五奉行 の1人 「浅野長政」 が結託し

「徳川家康 暗殺計画」 を計っていたと言う事を公表

五奉行 の1人 「浅野長政」 は失脚

家康 はこの計画をしていた 「前田家」 を討伐するとして

兵を集めて出陣の準備を進めます

まつ(芳春院)

この騒動は 前田利家 の妻であった 「まつ(芳春院)」 が

徳川家 に自ら人質となりに行き

前田家 が 徳川家 に従う姿勢を見せたため回避されました

徳川家 は 豊臣五大老 の NO.2 だった 前田家 を従える事になり

さらに 豊臣五奉行 も弱体化させます

「天下はこのまま徳川家康のものになるのではないか(なっているのではないか)」

という風聞が広まっていました

1600年正月

豊臣家 の中で最も力を持つに至った徳川家康は

各地の大名家に年賀の挨拶を求めました

ところが、この挨拶を上杉家だけは断り

さらにそれを伝える使者であった家臣を謀反の疑いで処罰しようとします

そのためその家臣は 上杉家 を出奔(離脱)

家康 に 「上杉景勝(上杉家の当主)に謀反の気配があります」 と報告

上杉家 が無断で軍備の増強を進め、城の防備も固めており

合戦の準備をしているという話は流れていました

cezero
cezero
@cezero

目次 - Contents