【DQH】PS4版ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城のネタバレ解説まとめ

PS4のきれいな画面でドラクエが堪能できると話題の『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』。豪華声優陣に加え、ダイナミックな戦闘シーンを楽しむことができるソフトだ。実際のプレイ動画や声優陣の情報、キャラクター紹介など、PS4版『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』の情報をまとめて紹介する。
ドラゴンクエストヒーローズ(ドラクエ無双)最新ニュース
【DQH】PS4版ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城のネタバレ解説まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
PS4のきれいな画面でドラクエが堪能できると話題の『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』。豪華声優陣に加え、ダイナミックな戦闘シーンを楽しむことができるソフトだ。実際のプレイ動画や声優陣の情報、キャラクター紹介など、PS4版『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』の情報をまとめて紹介する。
ドラゴンクエストヒーローズのおすすめアクセサリー情報まとめ【DQH】 - RENOTE [リノート]
renote.net
『ドラゴンクエストヒーローズ』では、モンスターとの戦闘の際様々な武器や魔法などの攻撃手段が存在している。ストーリー中盤以降になると難易度が上昇してくるため、通常攻撃だけでは火力不足となってしまうが、適切なアクセサリーを装備すると冒険を効率的に進めることができるのだ。本記事では特におすすめしたいアクセサリーの情報をまとめて紹介する。
【DQH】ドラゴンクエストヒーローズの実況プレイ動画まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
きれいな映像でダイナミックなドラクエの世界が楽しめる『ドラゴンクエストヒーローズ』。PS3とPS4で発売されている、ドラゴンクエストヒーローズの実況プレイ動画集をまとめてご紹介する。
ドラゴンクエストヒーローズのおすすめキャラクターと運用法まとめ【DQH】 - RENOTE [リノート]
renote.net
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』について、最強キャラクターの育成におすすめしたいキャラクターと、その運用法についてまとめて紹介します。続編である『ドラゴンクエストヒーローズ2 双子の王と予言の終わり』については別記事をご参照ください。
あなたはどのドラクエで遊ぶ?おすすめドラゴンクエストシリーズまとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
日本発の超大作RPG作品『ドラゴンクエスト』シリーズ。スーパーファミコンから始まり、PSシリーズの美しく大迫力な戦闘シーン、どこでも気軽に楽しめるDSなどの気軽な携帯ゲーム端末。そしてスマートフォンのアプリでも『ドラゴンクエスト』シリーズが楽しめるようになっている。おすすめの『ドラゴンクエスト』シリーズをご紹介する。
▼SCEJA Press Conference 2014でドラゴンクエストヒーローズを緊急発表

出典: asutsu.blog.jp
ドラゴンクエストがアクションRPGで登場!
ドラゴンクエストのナンバリングシリーズではないが、ドラゴンクエストの新作ゲームがアクションRPGとして、ついに発売!
ワラワラ湧いてくるモンスター
無双シリーズが開発元であるため、ワラワラ感、爽快感間違いなし!
必殺技も!
火の攻撃でモンスターを一掃!
これはスカッとしそう。
巨大なギガンテスとの戦闘
操作キャラクターの数十倍の大きさのギガンテス相手に戦闘するのは、とても楽しそう!

画面を覆い尽くすギガンテス
あまりにも大きいギガンテス。
目が弱点のようだ。
砲台を使った攻撃も可能。

出典: ebitsu.net
ドラクエシリーズのモンスターがたくさん登場
メタルスライムもこの中にいます。
見つけられますか?

拡大すると…
ガイコツや魔術師などドラクエでおなじみのモンスター達がワラワラ。

出典: dq10maru.com
キングスライムやゴーレムも
ドラゴンクエストの歴代のモンスターが登場。
スライム、キングスライム、ゴーレム、キメラなど多彩なモンスターが登場予定。

更に巨大なキングヒドラも!
どれくらいレベルを上げたら倒せるのでしょうか。。。

ドラゴンクエストヒーローズのワールドマップ公開
東京ゲームショウでドラゴンクエストヒーローズのワールドマップが公開されました。
草原地帯、火山の島、巨大な塔、砂漠や密林、大きな洞窟など、ドラクエらしい世界観。

ドラクエ無双は最大4人でプレーできる?
この画像を見る限り、最大同時4人プレーが出来そうだ。
まさに無双乱舞状態が炸裂できるだろう。

コートルダが最初の町?(11月1日新情報)
どうやらコートルダが始めの戦場のようだ。
ちなみに、コートルダは魔法研究の町。

コートルダのバトル選択画面(11月1日新情報)
コートルダでの戦闘
■大草原の向こうに
■貴重な薬草を求めて
■草の海の覇者
の3つが選択できる。
ストーリーを進めればおそらく更にバトルが増えるだろう。

「大草原の向こうに」のボスはゴーレムだ!(11月1日新情報)
プレイキャラクターのアリーナよりも数倍大きなゴーレムがどうやら「大草原の向こうに」のシナリオのボスのようだ。
「不思議なタンバリン」のアイテムをとると、スーパーハイテンション状態になり、○ボタンで敵を一掃する必殺技が使える!

キラーマシーンだ!(11月1日新情報)
キラーマシーン3体との戦い!キラーマシーンを同時に相手をするのは苦労するだろう。1体ずつ倒していくのが戦いのセオリー。
キラーマシーンの弱点は雷。デインを使って感電させるのが攻略法のようだ。メイヤが雷系が得意なので、メイヤを中心に攻撃するといいだろう。

出典: www.4gamer.net
空艦バトシエの外観
船内には、武器屋、見た目を変えずにキャラクターの守備力を高められる“防具のオーブ”屋などが完備されており、レシピと素材からアクセサリーが作れる「錬金釜」もあるという。錬金釜では、同じアクセサリーを釜に入れることでさまざまな効果がつく“合成”も可能だ。
また、「ドラゴンクエスト」シリーズで冒険者が集う場所としてお馴染みの「ルイーダの酒場」も、空艦バトシエ内にある模様。ここで自由にパーティメンバーを入れ替えて、冒険の準備を整えるのだ。

出典: www.4gamer.net
錬金釜で錬金もできる!
ドラクエシリーズで定番になった錬金釜もドラゴンクエストヒーローズで登場することに!
Related Articles関連記事

ドラゴンクエストヒーローズのおすすめアクセサリー情報まとめ【DQH】
『ドラゴンクエストヒーローズ』では、モンスターとの戦闘の際様々な武器や魔法などの攻撃手段が存在している。ストーリー中盤以降になると難易度が上昇してくるため、通常攻撃だけでは火力不足となってしまうが、適切なアクセサリーを装備すると冒険を効率的に進めることができるのだ。本記事では特におすすめしたいアクセサリーの情報をまとめて紹介する。
Read Article

アクトVSメーア!ドラゴンクエストヒーローズの主人公はどちらにすべきか徹底検証【DQH】
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』では、ストーリーの最初で二人の剣士アクトとメーアのどちらか一方を主人公に選ぶ必要がある。火力重視のアクトと、スピード・技重視のメーア。プレイヤーたちはどのような視点で主人公を選択しているのか、能力やルックス、声優など様々な角度から検証してみた。
Read Article

【自動・放置】ドラゴンクエストヒーローズのレベル上げ方法を徹底解説【DQH】
『ドラゴンクエストヒーローズ』には、放置・自動レベル上げで経験値を稼ぐ、クリア後に上級のエルサーゼの戦いでメタルキングを討伐する、経験値を高いモンスターをひたすら倒すなど、様々なレベルアップ方法が存在している。クリア効率を飛躍的に上昇させる『ドラゴンクエストヒーローズ』のレベル上げに関する情報をまとめて紹介する。
Read Article

ドラゴンクエストヒーローズに中川翔子を起用!アリーナファンの反対意見を検証
『ドラゴンクエストIV』で初登場し、ファンの間で高い人気を得ているキャラクターのアリーナ。『ドラゴンクエストヒーローズ』にはボイス有りで登場したが、担当したのが女優の中川翔子であったことに対してアリーナファンから強烈な反対意見が上がっている。なぜ中川の起用に反対なのか、アリーナファンからの反対意見をまとめて紹介して理由を検証する。
Read Article

【動画あり】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城のおすすめレベル上げ方法まとめ【DQH】
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』には、序盤と中盤以降にそれぞれ簡単にレベル上げを行うことができるスポットが存在している。序盤のスポットでは特に複雑な手順を必要とせず放置しておくだけなので、手軽にレベルを上げることができるようになっているのだ。本記事では序盤と中盤以降に存在する簡単なレベル上げ方法をまとめて紹介する。
Read Article

ドラゴンクエストヒーローズのおすすめ討伐モンスター情報まとめ【DQH】
『ドラゴンクエスト』シリーズには経験値上げやゴールド稼ぎ、アイテム稼ぎに最適なモンスターたちが多数存在しているが、『ドラゴンクエストモンスターズ』にも冒険を有利に進めるために討伐をお勧めしたいモンスターが登場している。本記事ではそのモンスターたちの出現場所をまとめて紹介する。
Read Article

【FF零式】納得のラインナップ!PlayStation 4ソフトの売上ランキングTOP60を紹介【龍が如くシリーズ】
ハイクオリティなサウンドシステムやクリアなグラフィックス、そして高性能CPUによって快適にゲームを楽しめるとして人気の「PlayStation 4」。ソフトが充実している点も魅力的であり、『ファイナルファンタジー』シリーズや『ドラゴンクエスト』シリーズなどの有名RPG作品以外にも、アクションやシミュレーションなど幅広いジャンルを取りそろえているのだ。本記事では「PlayStation 4」用ソフトの累計売上ランキングを、60タイトルまとめて紹介する。
Read Article

ドラゴンクエストヒーローズのキャラ別最強武器を徹底解説!【DQH】
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』には、これまでのドラクエシリーズで活躍した勇者パーティーたちが多数登場している。それぞれ最強武器が用意されており、冒険を有利に進めるために重要なアイテムだ。本記事では各キャラクターごとに最強武器の入手方法とその性能をまとめて紹介する。
Read Article

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城、攻略情報のネタバレ解説まとめ【DQH】
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』は、モンスターと人間が平和に共存する国に突如巻き起こった悲劇を解決すべく、『ドラゴンクエスト』シリーズでおなじみのキャラクターたちが力を合わせて戦うアクションRPGである。比較的難易度が高めに設定されているため、攻略途中で手詰まりになってしまうプレイヤーも多い。本記事では『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』の攻略に役立つ情報を分かりやすく質問形式にまとめて紹介する。
Read Article

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城に関するプレイ情報・イベントまとめ【DQH】
ドラゴンクエストシリーズに登場する勇者たちやモンスターと共に、蘇った邪悪に立ち向かうゲーム『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』。クエスト攻略以外にも様々なイベントバトルが楽しめる仕様となっており、何度も楽しめる飽きのこない作品となっている。『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』に関するプレイ情報やイベント情報、ドラクエファンのリアルな声などまとめて紹介する。
Read Article

強敵!ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城、ダークドレアムの攻略法ネタバレ解説まとめ【DQH】
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』に登場するダークドレアムは、SNS上において「強敵すぎる」「倒せない」という声が頻繁に飛び交うほどの難敵である。装備やパーティーキャラを厳選しないとあっという間にやられてしまうが、ダークドレアムの行動パターンを把握することによってクリア確率は格段に向上する。本記事ではダークドレアムの攻略に役立つ情報をまとめて紹介する。
Read Article

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城の攻略サイト・Wiki情報まとめ【DQH】
PS3およびPS4用ソフトとして発売された『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』は、モンスターと人間が平和に暮らす世界に突如として訪れた危機に、ドラゴンクエストシリーズでおなじみのキャラクターたちが立ち向かうというストーリーだ。深みのあるストーリーと映像美、そしてアリーナやビアンカ、フローラなどがボイス有りで登場するなど、発売当初から非常に話題となった作品である。本記事では『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』の攻略法をまとめたサイトを紹介する。
Read Article