ポール・マッカートニーが全公演中止!理由の「ウイルス性炎症」について解説!

2014年5月に再来日公演を行う予定だったポール・マッカートニーが、ウイルス性炎症のため体調を崩し、武道館公演を含む全公演を中止することとなった。この「ウイルス性炎症」とはどんなものなのか?いくつかの可能性があるポールの急病についてまとめて紹介する。
ついには全公演が中止に…
ポール・マッカートニーが21日の日本武道館公演、24日の大阪・ヤンマースタジアム長居公演を含めた全公演を中止することが20日、決まった
本人の体調の回復を待ったものの、十分な演奏を行うまでに回復しないという事情で、全ての公演を、正式に中止とさせていただきますことをご報告致します
チケットに関しては、22日午前10時から6月9日まで、購入先で払い戻しをする。
・この「ウイルス性炎症」とは?

出典: amanaimages.com
ウイルス性で起こる病の総称であり、その症状は多岐にわたる
ウイルス性炎症とは、ウイルスの感染による炎症のこと
私たちの生活の中には多くのウイルスが存在
ウィルス性炎症とは実は多岐にわたるものでいくつかの種類があります
・「ウイルス性炎症」にはどんな種類がある?
▼ウイルス性結膜炎

出典: amanaimages.com
ウイルスで起こる結膜炎は、のどにも炎症を起こすことがあります
結膜とは上下のまぶたの裏側と、白目(強膜)の表面を覆っている半透明の膜で、皮膚に似た構造
ウイルス性結膜炎は、「はやり目」や「プール熱」とも呼ばれ、ウイルスの感染によって起こる昔からポピュラーな目の病気
出典: www.alcon.co.jp
原因ウイルスの多くはアデノウイルスです。アデノウイルスは感染力が強く、多くの場合は人から人へと感染するので、注意が必要
出典: www.santen.co.jp
結膜炎を起こすウイルスは数多くのタイプがあり、結膜以外にも咽頭(のど)をはじめいろいろな部位の炎症を起こします
目の症状だけでなく、のどの痛みや発熱といった、かぜに似た症状を引き起こすこともあります
出典: www.santen.co.jp
▼ウイルス性胃腸炎
ノロウイルスなどに代表されるウイルス性胃腸炎、これもかかればかなり辛い症状です
ウイルス性胃腸炎とは感染性胃腸炎の一種
出典: ja.wikipedia.org
私たちがよく耳にするウイルスは、ノロウイルス、ロタウイルス、アデノウイルス等
1〜2日間の潜伏期間を経て、典型的には、嘔気・おう吐、下痢・腹痛、37℃台の発熱がみられます
こどもや高齢者では重症化や、おう吐物が誤って気管に入り誤嚥性肺炎を起こしたり、気道に詰まって窒息することがありますので注意が必要
ウイルスを原因とする感染性胃腸炎には有効な治療法はなく、熱さましや吐き気止めなど症状を和らげる処置(対症療法)をします
Related Articles関連記事

The Beatles(ザ・ビートルズ)の徹底解説まとめ
The Beatles(ザ・ビートルズ)とは、1962年に英国でデビューした20世紀を代表する4人組ロック・バンド。その影響力は音楽のみならず、ファッション、言動、思想にまで及び、社会現象を巻き起こした。彼等の音楽を語るうえで特筆すべき点の一つは、彼等自身の音楽的成長がそのまま音楽界全体の、そして聴き手である我々ファンの音楽的成長を促したことだろう。1970年の解散後も彼等の影響力は引き継がれ、21世紀の現在でもそれは変わらない。
Read Article

The Beatles(ザ・ビートルズ)の名言・発言まとめ
The Beatles(ザ・ビートルズ)とは1960年代から1970年にかけて活動した20世紀を代表するロックバンド。1962年10月5日にレコードデビューを果たす。音楽誌『ローリング・ストーン』による「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第1位にランクインするなど、20世紀を代表するロックバンドとして世界中から評価を受けている。イギリスのリヴァプール出身のバンド。楽曲だけでなく思想や発言も大きな注目を浴びていて、世界に大きな影響を与えている。
Read Article

【ポール・マッカートニー】実は反日疑惑のあるハリウッドスター・セレブまとめ【キャメロン・ディアス】
「ハリウッドスター」と聞けば、世界的に有名な演者たちの代名詞ですよね。もちろん日本でも知名度はバツグン!そんな彼ら/彼女らの中には「日本大好き!」を公言している人もいますが、実は反日だったという疑惑のある人もいるそうです。本当かどうかはわかりませんが、世界に通用する演技ができるこの人たちなら、本音と建前を使い分けることくらい朝飯前なのかもしれません。
Read Article

ポール・マッカートニー来日公演が全て中止!再来日の可能性を考察!
ポール・マッカートニーは2014年5月に48年ぶりの武道館を含む待望の再来日公演を行う予定だったものの、ウイルス性炎症で体調不良となり、直前に全公演を中止。多くのファンが落胆し、今後どうなるのかという声が数多く上がった。本記事では当時の様子やポールが希望しているという振替公演での再来日の可能性などをまとめた。
Read Article

ポール・マッカートニーが「腸捻転」を患い日本で緊急手術!
半年ぶりのツアーのため来日するも、体調不良ですべての公演を中止していたポール・マッカートニー。病名はウィルス性炎症としか発表されていなかったが、その後日本で「腸捻転」の手術を受けていたことがあきらかになった。大スターが日本で患っていた病気についてまとめて紹介する。
Read Article

【ポール死亡説】ポール・マッカートニーは死んでいたと元メンバーリンゴ・スターが証言!都市伝説に新展開か【影武者説】
元ビートルズのドラマーのリンゴ・スターが出版社のインタビューで、 「本物の」ポール・マッカートニーは1966年11月9日に交通事故で死亡したと発言し、世界中を驚かせました。ここではリンゴの発言内容や、ポールに関する都市伝説について、また、本人の反応を紹介していきます。
Read Article

伝説のバンド・ビートルズのレコーディング風景を再現した「ザ・セッションズ」がやってくる!
ビートルズが来日してから50年。彼らが日本武道館で国外アーティストとしては初めてライブを行ったのは、1966年の6月30日・7月1日の2日間でした。その正に同じ日、同じ場所でビートルズのレコーディング風景を再現するイベントが開催されます。 タイトルは「ザ・セッションズ」。ビートルズがアビィロード・スタジオで行ったスタジオセッションの数々を、様々な技術を駆使して完璧に再現する試みです。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- ・ポール・マッカートニーが体調不良のため予定されていたの国立競技場での公演を延期
- ・原因は「ウイルス性炎症」とされポールも謝罪コメントを発表、会場の国立競技場は一時騒然となる
- ・その後もポールの体調は回復せず…国立競技場の公演はすべて中止に…
- ・その後もポールの体調は回復せず、ついには全公演中止に
- ・この「ウイルス性炎症」とは?
- ・「ウイルス性炎症」にはどんな種類がある?
- ▼ウイルス性結膜炎
- ▼ウイルス性胃腸炎
- ▼ウイルス性髄膜炎
- ▼ウイルス性肝炎
- ▼他、広義には風邪やインフルエンザもウイルス性の炎症となる
- ・ポールはどの病かは不明なものの、胃腸系の疾患ではないかとされる
- ・今後はどうなる?
- その後、ポールは腸閉塞で日本で手術していたことがあきらかに
- 関連まとめ