実は別荘5つ所持!大家族で貧乏なイメージのある平愛梨がとっても裕福だった件
兄弟姉妹が自分を入れて6人という大家族に生まれ育った平愛梨。それだけ人数が多いと「貧乏そう」というイメージを抱きがちなのが世間というものですが、実はまったくそんなことはありませんでした。というのも、実家以外にも別荘が5つあることを本人が明かしているのです。大家族なのに実はスーパー金持ちだったとは驚きですね。どうやったらそんな生活できるんだろ…誰か教えてください。
■2008年に映画『20世紀少年』でブレイクした平愛梨
出典: atmatome.jp
2008年に映画『20世紀少年』のヒロイン・カンナ役をオーディションで掴み取りブレイクした平愛梨
出典: blog.livedoor.jp
2008年、映画「20世紀少年」のヒロイン・カンナ役に3000人の中からオーディションで抜擢。カンナと同じ髪型にしてオーディションに臨んだ平愛梨
芸能界では、実は意外と苦労しており、1999年、オーディションでグランプリを獲得しデビューするも、その後はパッとしなかった
DA PUMP ISSAの妹役オーディションで8000人の中からグランプリを獲得し、デビュー
『20世紀少年』のオーディションで駄目なら芸能界を諦めようとまで思い、やっとつかんだ大役に、感泣したそう
以降は、その天然キャラや美貌をいかしてバラエティやCMでも活躍している。
■平愛梨は6人兄弟の大家族…イメージとしては貧乏
平愛梨は、6人兄弟で、兄2人、弟2人、妹1人いる。愛梨はその中で長女。
妹も、芸能界で活躍している14歳下の平祐奈。代々木ゼミナールやJAのCMで、「この美少女は誰」と話題になった
俳優の平慶翔は4番目の三男(*過去には金八先生に出演。現在は活動休止中らしい)
出典: matome.naver.jp
”大家族=貧乏”というイメージからか、打ち上げの席で、「一番貧乏な人に、最後にのこった食べ物を」ということになり、皆が、平愛梨を指名したというエピソードもある
■妹・祐奈を大好きな平愛梨…2ショットをよく公開している
皆様メリークリスマスはどう過ごされましたか?ワタクシは日中はいつもとかわらず仕事して夜は妹と鰻重を食べサンタの格好しましたー♥
— 平愛梨 (@harikiri_tairi) December 25, 2014
遅くなりましたがメリーXmas! pic.twitter.com/JA1q4QdXJJ
リツイートの意味を知ったからこれからはどんどんお知らせしようー♥
— 平愛梨 (@harikiri_tairi) December 22, 2014
姉妹共に頑張ります‼宜しくお願いします! pic.twitter.com/GcUYv7lJkj
平愛梨は「妹とは14コもはなれてるけど、まるでお姉ちゃんみたいな存在」「妹いないと生きてけない」と言うほど妹が大好き
「千年にひとりの逸材」は橋本環奈よりも平祐奈だ!?ともいわれているほど可愛い、妹・祐奈も逸材といわれており、美人姉妹としても注目されている
出典: realsound.jp
■しかし…実際は、別荘を5つも持つお金持であったことをテレビで告白
出典: stat.ameba.jp
1月2日、「正月なのに不幸オーラ全開!有吉VSミジメ ちゃん 今年幸せになってほしい人大賞」に平愛梨が出演したときのこと
出典: tv.so-net.ne.jp
父親が明石などに別荘を5つ所持してることをカミングアウトして、周囲を驚かせた平愛梨
番組内で「私貧乏ではなかったです。実家は6つあります」と発言した平愛梨。この発言をしたときにスタジオは「シーン、、、、、」となった。
Related Articles関連記事
20世紀少年(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『20世紀少年』とは、浦沢直樹による漫画作品。2008年から2009年にかけて映画化もされている。 コンビニの店長として働く中年の男・ケンヂの身の回りで、不可解な事件が相次ぐ。やがて、それらの事件はケンヂとその仲間たちの子供のころの妄想を現実化したものであるということに気が付く。少年時代に共に未来の世界を想像した仲間を集めたケンヂは、仲間とともに事件の首謀者である「ともだち」と呼ばれる人物の正体を探る。
Read Article
呪怨 -ザ・ファイナル-(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『呪怨 -ザ・ファイナル-』とは日本を代表するホラー映画『呪怨』シリーズの完結編である。監督は落合正幸。キャッチコピーは「最恐が、終わる。」。 それまでの『呪怨』シリーズが1作ごとに独立していたのに対し、今作は『呪怨 終わりの始まり』の続編となっており、失踪した妹の行方を追う女性と不気味な少年を引き取った母子が様々な心霊現象に襲われていく。 2015年6月20公開。全国144スクリーンで上映され、映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第7位であった。
Read Article