金色のコルダ1(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『金色のコルダ1』とは、株式会社コーエーテクモゲームスの開発チーム「ルビー・パーティー」から発売された、女性向け恋愛シミュレーションゲーム。ネオロマンスシリーズの第3作目。
現代の学園で「音楽」を通して、ライバルたちと恋愛を繰り広げる乙女ゲームである。
コンクールに向けて練習する中で、ライバルたちとの仲を深め、お互いを励まし合い、音楽と共に成長していくストーリー。
主人公はヴァイオリン奏者、作中では多数の楽曲を演奏でき、プレイしながら多彩なクラシック音楽を聴き楽しむことができる。

学園内の練習可能な場所のマップ。場所を選択し練習することができる。

演奏するためには、まず技術レベルが必要になる。
楽譜にはそれぞれ必要な技術レベルがあり、必要な技術に達していないとその楽譜を演奏することができない。
難易度の高い曲は必要な技術レベルも高くなる。
そのため練習をして技術レベルを上げ、コンクールで勝つためより高難度の楽譜へ挑戦する必要がある。
また技術レベルの高い楽曲はレベルアップのための経験値がより多くもらえるほか、ライバルたちのライバル度を上げることができる。
技術レベルの低い楽譜から始めてたくさん練習することが大事である。

プレイ画面の左上「練習」コマンドの「楽譜練習」を選択し練習することで、プレイヤー自身の技術レベルを上げられる。

練習手順No.3 楽譜の上達度を上げる

楽譜練習を選択した様子。ここでの上達度は100(上限)になっている。

次に、演奏する楽譜の上達度を上げる。
楽譜練習を行うとその楽譜の上達度が上がる。
演奏に必要な「解釈」の練習は楽譜の上達度が20以上にならないと行うことができないため、同じ楽譜で何度も練習し、上達度を上げる必要がある。

上達度を20以上にすると、演奏表現を豊かにする「解釈のベル」をもつファータを見つけることができる。
また上達度を100にすると、特定の技術スキルが習得でき、演奏できる楽曲が増える。
同じ楽譜で何度も練習して上達度を上げると良い。

プレイ画面の左上「練習」コマンドの「楽譜練習」を選択し練習することで、楽譜の上達度を上げられる。

練習手順No.4 曲の解釈を集める

解釈のベルを鳴らした様子。黄色く表示されているのが、テーマにあったキーワードである。

次に、楽曲の表現に必要な「解釈」を集める。
解釈とは、その楽曲をどんな気持ちで、雰囲気で、表現で演奏するかという考えのようなもの。
解釈を集めることで、同じ曲でも自分らしい表現で、より深みのある演奏をすることが可能となる。

この解釈は「解釈のベル」を集め鳴らすことで、演奏時に選択することができるようになる。
解釈のベルは「ラーメ」というファータが持っている。
楽譜の上達度を20以上にすると、学園内のあらゆる場所にラーメが出現する。
歩いているとかすかに楽譜の曲が聞こえてくる場所がラーメの出現ポイントのため、音が頼りに探すことでラーメを見つけることができる。

また集めた解釈のベルを鳴らすと、いくつかのキーワードを入手できる。
このキーワードにはコンクールのテーマに沿ったものがあり、このキーワードがより多く存在する解釈で演奏することでテーマに沿った楽曲と判断される。
たとえば、テーマが「清らかなるもの(清麗)」であれば、「内気・泉・乙女・澄み・自然・愛する心」といった清麗の表現にあったキーワードを手に入れる必要がある。
テーマに沿ったキーワードの数が多いほど、コンクールで高得点ポイントがつくのだ。

プレイ画面の左上「練習」コマンドの「解釈のベル」を選択し、手に入れたい解釈のベルを選択し鳴らすことができる。

練習手順No.5 表現レベルを上げる

解釈練習の様子。右下に楽曲演奏に必要な表現Lvが記されている。

次に、楽譜の表現レベルを上げる。
演奏を完璧に仕上げるためには表現力を豊かにする必要があるため、解釈練習をして表現レベルを上げる必要がある。

「清麗」「彩華」「愁情」という3タイプの表現があり、セレクションのテーマに合った楽曲に必要な表現のレベルを上げていく。
「清麗」レベルは清麗系の楽曲、「彩華」レベルは彩華系の楽曲、「愁情」レベルは愁情系の楽曲を練習すると効率的にアップできる。

プレイ画面の左上「練習」コマンドの「解釈練習」を選択することで、解釈練習を行うことができ、表現レベルを上げられる。

練習手順No.6 セレクションのテーマに沿った解釈を深める

最後に、楽譜の解釈の上達度をさらにアップさせ、楽曲の完成度を高める。
・楽譜の上達度を上げる
・解釈のベルで得たキーワードを得る
・表現レベルを上げる
以上を行うことで、解釈練習にすすむことができ、楽曲の仕上げへ進める。

楽曲の解釈練習では、数値が低ければレベルの低い演奏しかできないが、練習を重ねることで最終的に完成度の演奏へ仕上げられる。
何度も解釈練習し、自分らしく解釈した楽曲をブラッシュアップし完成度を高くしていくと良い。

プレイ画面の左上「練習」コマンドの「解釈練習」を選択することで、解釈練習を行うことができ、解釈の上達度を上げられる。

練習手順No.7 合奏する

楽譜の解釈練習ができるようになると、周りを巻き込んで合奏することが可能となる。

通常の解釈練習は自分ひとりでの演奏になるが、合奏は自分も合わせて2〜5人での演奏ができる。
合奏は以下の条件で行うことができる。
・楽譜上達度が30以上
・解釈のベルを鳴らしている
・一度でも解釈練習をしている
・対象キャラの親密度を上げている

練習時に主人公の周りには演奏範囲の輪が現れるのだが、この中に楽器をもったキャラがいると合奏が可能となる。
合奏出来る相手はコンクール参加者、音楽科の生徒、そして音楽科OBの王崎。
合奏をするためには対象キャラの親密度を上げておくことが条件となるため、なるべく多くの人間と関わっておくことが重要となる。

プレイ画面の左上「練習」コマンドの「合奏練習」を選択することで、周りと合奏演奏ができる。

練習できる時間

練習は、平日の放課後15:00〜18:00、休日(土日)は12:00〜18:00で行うことができる。
一回の楽譜練習で数十分過ぎてしまうため、効率よく時間を使い練習を進める必要がある。

練習できる場所

ゲーム初期では、練習室、正門前、音楽室、この三ヶ所でのみ練習ができる。
その後セレクションを進めていくと、屋上、講堂、エントランス、森の広場、観覧スペース、と練習可能な場所が増えていく。
また、土日は公園、駅前通りでも練習できる。

セレクションのテーマ

第1セレクション
テーマ「清らかなるもの(清麗)」「華やかなるもの(彩華)」「切なきもの(愁情)」のどれか

第2セレクション
テーマ「見えざるもの(清麗)」「愛すべきもの(彩華)」「秘めたるもの(愁情)」のどれか

第3セレクション
テーマ「守るべきもの(清麗)」「解き放たれしもの(彩華)」「失われしもの(愁情)」のどれか

最終セレクション
テーマ「思い描くもの(清麗)」「解き放たれしもの(彩華)」「失われしもの(愁情)」のどれか

楽譜練習で得られるもの

aprico3plum7k2
aprico3plum7k2
@aprico3plum7k2

Related Articles関連記事

金色のコルダ(ゲーム・漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

金色のコルダ(ゲーム・漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

「金色のコルダ」とはコーエーから発売されている女性向け恋愛シミュレーションゲーム。原案はルビー・パーティー。それを元にキャラクターデザイン担当の呉由姫が白泉社「LaLa」で連載していた漫画作品。コミックスは全17巻。テレビ東京系6局でアニメも放映された。音楽に関して全くの素人だった日野香穂子が音楽の妖精・リリに導かれて音楽の魅力にはまり、コンクールを通して知り合った人々との交流を深めていく物語。

Read Article

金色のコルダ2(2f / 2ff / アンコール)のネタバレ解説・考察まとめ

金色のコルダ2(2f / 2ff / アンコール)のネタバレ解説・考察まとめ

『金色のコルダ2(2f / 2ff / アンコール)』とは、株式会社コーエーテクモゲームス発売の女性向け恋愛シミュレーションゲーム『金色のコルダ』の続編タイトル。 『2』『2 アンコール』の順で発売、『2f』『2f アンコール』『2ff』は移植版。 季節は秋、前作の半年後のストーリー。 ヴァイオリン奏者の主人公のもとに、アンサンブルコンサートのお誘いが舞い込んでくる。そんな中、突如おとずれる学院の危機。 主人公は学院のため、仲間たちとコンサートの成功に向けて協力し、恋や絆が芽生えていく。

Read Article

金色のコルダ3(フルボイス Special)のネタバレ解説・考察まとめ

金色のコルダ3(フルボイス Special)のネタバレ解説・考察まとめ

『金色のコルダ3(フルボイス Special)』とは、株式会社コーエーテクモゲームスから発売された、「音楽」がテーマの女性向け恋愛シミュレーションゲーム『金色のコルダ』の新作タイトル。 季節は夏、主人公はとある手紙をもらったことをきっかけに星奏学院に転校し、オーケストラ部に入り「全国学生音楽コンクール アンサンブル部門」での優勝を目指す。 全国各地の強力なライバルたちを相手に、仲間たちと共に勝利をつかむため暑い夏を駆け抜ける、青春恋愛ストーリーである。

Read Article

遙かなる時空の中で1(遙か1)のネタバレ解説・考察まとめ

遙かなる時空の中で1(遙か1)のネタバレ解説・考察まとめ

『遙かなる時空の中で1』とは、2000年4月6日に発売されたPlayStation用恋愛アドベンチャーゲーム。コーエーテクモゲームズのルビーパーティ原作で、キャラクターデザインを水野十子が担当した。平安時代の京都を舞台にした「京」と呼ばれる異世界に引き込まれてしまった女子高生、元宮あかねが活躍する。2018年2月22日に本作のリニューアル版である『遙かなる時空の中で Ultimate』がPlayStation Vita、スマホとタブレットに対応したiOS、Android版が発売されている。

Read Article

遙かなる時空の中で2(遙か2)のネタバレ解説・考察まとめ

遙かなる時空の中で2(遙か2)のネタバレ解説・考察まとめ

『遙かなる時空の中で2』とは、Windows95 / 98 / Me用恋愛アドベンチャーゲーム。コーエーテクモゲームズのルビーパーティ原作で、キャラクターデザインを水野十子が担当した。PlayStation 2用ソフト、PSPソフトも発売。前作『遙かなる時空の中で1』から100年後の世界が舞台で、ゲームシステムは1作目を世襲。平安時代の京都をモデルにした「京」と呼ばれる異世界に引き込まれてしまった女子高生、高倉花梨が活躍する。

Read Article

金色のコルダ3 AnotherSky(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

金色のコルダ3 AnotherSky(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『金色のコルダ3 AnotherSky』とは、株式会社コーエーテクモゲームスから発売された女性向け恋愛シミュレーションゲーム『金色のコルダ3』のIFストーリーを描いたタイトル。 季節は夏。ヴァイオリニストの主人公は自分の音楽を見つけるため各学校に転校し、それぞれのメンバーと全国学生音楽コンクール アンサンブル部門での優勝を目指す。 『金色のコルダ3』でライバルとして登場したキャラクターたちと仲間になり、彼らと共に過ごしながら、音楽と恋愛が盛りだくさんの青春恋愛ストーリーを楽しむことができる。

Read Article

遙かなる時空の中で6(遙か6)のネタバレ解説・考察まとめ

遙かなる時空の中で6(遙か6)のネタバレ解説・考察まとめ

『遙かなる時空の中で6(遙か6)』とは、コーエーテクモゲームス(ルビー・パーティー)制作の女性向け恋愛アドベンチャーゲームである。『遙かなる時空の中で』シリーズの第6作目で、シリーズ15周年の記念作品でもある。平凡な高校生活を送る主人公は、ある日突然「黒龍の神子」として異世界である帝都東京に召喚され、人々を苦しめる怨霊を倒す使命を与えられる。主人公は元の世界に戻るため、帝国軍と鬼の一族、2つの抗争に巻き込まれながらも仲間とともに戦い世界を救うストーリーである。

Read Article

【声優】日野聡が演じた乙女ゲームキャラクターまとめ!『AMNESIA』のトーマ・『金色のコルダ』の衛藤桐也など!

【声優】日野聡が演じた乙女ゲームキャラクターまとめ!『AMNESIA』のトーマ・『金色のコルダ』の衛藤桐也など!

声優・日野聡が演じた乙女ゲームの登場人物・キャラクターをまとめました。『AMNESIA』のトーマや『金色のコルダ』の衛藤桐也など、魅力的なキャラクターばかりとなっています。日野聡が好きな方はもちろん、乙女ゲームに興味がある方もぜひチェックしてみてください。

Read Article

目次 - Contents