【クリプトラクト】リセマラ方法とおすすめ当たりキャラクターを徹底解説!

2015年にリリースされたスマホゲーム『幻獣契約クリプトラクト』。内容を簡単にいうと、王道のファンタジーRPGです。そんな本作のアプリのリセマラ方法やおすすめの当たりキャラクター、ゲームの攻略方法についてもこの記事で解説しています。ゲームをプレイしている方は、ぜひチェックしてみてください!

出典: cryptract.jp
【明星の天使】ルシファー(☆5)
タイプ:ウォーリア
リーダースキルが全ユニットの麻痺回避で、敵によってはまあ使える。
闇の単体攻撃と全体攻撃+攻撃ダウン効果があり、それなりに使いやすいキャラ。
※新たな幻獣契約が追加されかなり強化。
☆6[創世の堕神]ルシファー
スキル1に、発動から1ターン後に敵に『全体攻撃』+『中確率で麻痺付与』するスキルを所持!
スキル2に、敵に『全体攻撃』+『超高確率で攻撃力ダウン』するスキルを所持!
特殊能力に、『先制』+『飛行』+『神キラー』を所持!

【空色の鐘】ムート
幻獣契約後。
スキルクールタイム短縮は、使い方次第ではかなり有用。
HP回復もできて、サポートに特化したキャラ。
★ランクA~Bキャラ

神域の守り神 イシス
全てのユニットのスピードを30%アップするリーダースキルは、とても便利。
単体と全体攻撃+石化付与のスキルがあり、雑魚、ボス戦ともに使える。

【死象神】アヌビス
12~16回連続攻撃のスキルが強い。
単体攻撃スキルも高確率でマヒ効果が付与されるので、かなり優秀。

[秘書官]クロエ
味方単体のクールタイム数を最大で3ターンまで減少させる『クールタイム短縮』スキル持ちの支援ユニット!
進化前・後で、味方単体のクールタイム数を最大で2ターンまで減少させる『クールタイム短縮』スキルを所持!
幻獣契約で、敵に『単体攻撃』+『効果打消し』スキルを所持!
特殊能力に、『妖精キラー』を所持!

【女神の歌声】フェリス
幻獣契約後。
サポート役として優秀。
特定の魔法やブレスを跳ね返すスキルは場面によっては使える。

【無垢な破壊神】セシル
幻獣契約後。
スキルは単体と全体攻撃があり、クセがなく使いやすい。
どちらにも高確率でスピードダウン効果があり、戦闘を有利に進めやすい。

[進撃獣軍] ジェネット
アイテムドロップ率が大幅にアップするリーダースキルは、イベント等でかなり使えます。
味方全体の回復&状態異常回復のスキルも有り、サブとしても有用。

【妄執の蛇姫】ジル
幻獣契約後
全体攻撃+スピードダウンのスキルが便利。
戦闘不能から復帰できるスキルもあり、サポート役としても使える。
進化後なら、全体回復があるのでヒーラーとして使える。

【告げる者】ガブリエル
新スキル「全体蘇生」持ち。
2ターン無敵付与もあり、サポートキャラとして優秀。

【日輪神姫】ラー
全てのユニットのスピードを25%アップするリーダースキルは優秀。
特定の魔法やブレスを跳ね返すスキルは場面によっては大活躍できる。
やや上級者向け。

【愛の花言葉】マーガレット
幻獣契約後
HP90%を消費し樹属性の234%全体攻撃。超高確率でスピードを30%ダウンさせるスキルは、かなりリスクが大きい分、性能も高い。
復活のスキルがあるので上手く組み合わせて使えば強い。

魔弾の射手 ヴィルマ (☆5)
タイプ:アーチャー
闇属性の単体攻撃と全体攻撃+毒付与のスキルがあるので、バランス良く使いやすいキャラと言えます。
攻撃力も高めです。

麗花の護衛者 ファラン(☆5)
タイプ:ナイト
ファランはリーダースキルが、樹属性ユニットの攻撃力30%アップなので、樹パーティーで組めばかなり強くなります。
フォーススキルは単体+麻痺付与と全体攻撃があり、使いやすいキャラです。
※追記・幻獣契約が可能となり、全体的な火力が上がり、全体攻撃+超高確率で攻撃力を30%ダウンのスキルもかなり優秀。

【臆病な獅子】リオ
進化後。
敵に『全体攻撃』+『中確率で沈黙付与』するスキルを所持!
味方単体に『全ての攻撃を引き受ける』スキル『身代わり』の支援スキルを所持!

【時を駆ける巫女】イデア
全てのユニットのスキル攻撃力を40%上げるリーダースキルが優秀。
味方全体の攻撃力とスピードを上げるバフもあり、サポート役としても使える。

【導きの巫女】アニエス
防御無視の光全体攻撃が優秀。
全体HP回復+状態異常回復も便利。
重戦士キラーがあり有用。
光パーティで組めばかなり使える。

【憧れの少女】アシュリー
進化後
フォーススキルが、どちらもスキルクールタイム短縮で、他のキャラ次第ではかなり使える。
サポート役として優秀。

【聖夜の優等生】セーラ(闇)
スキルクールタイム短縮は、使い方次第ではかなり有用。
火力はやや物足りない。
スキル2は通常進化だと中確率で雪だるま化で、幻獣契約だと低確率でキューコン化の違い。

【真泪の創園者】ティアー
幻獣契約後
リーダースキル 美しき涙
全てのユニットの攻撃力を30%アップ
フォーススキル1 ペタルレイン
Lv10:HP25%を消費し水属性の263%単体攻撃。高確率で攻撃力を30%ダウン。
フォーススキル2 セイクリッドガーデン
Lv10:HP25%を消費し水属性の182%全体攻撃。高確率で攻撃力を30%ダウン。
攻撃力を30%ダウンをさせるスキルを二つも持ち、使い方次第ではかなり優秀。

【不敵な賢者】パーン
幻獣契約後
敵に最大で166%の『全体攻撃』+『中確率で麻痺効果』スキル持ちのアタッカー!
幻獣契約で、敵に最大で240%の『単体攻撃』+『超高確率で沈黙効果』スキル持ちのユニットとなる!

魔槍 ジークフリート(☆5)
タイプ:ランサー
リーダースキルは、全ユニットのスキル攻撃力が20%アップするので、どんなパーティーでも火力の底上げが出来て、とても使えます。
フォーススキルは闇属性の単体攻撃と全体攻撃+麻痺付与があり、スキがなく扱いやすいキャラです。
※幻獣契約が追加されてパワーアップしました。
HPが半分以下の時に『威力がアップ』するスキルがあり、スキル2は防御無視で火力も高い。
『ナイト/パラディン』のWキラーなのも便利。

【風紀の魔女】セリカ
幻獣契約後。
自身が「麻痺」になる代わりに、敵に『全体攻撃』+『超高確率で沈黙付与』するスキル持ちの攻撃型ユニット。
スキルがどちらも自身にデメリットがあるので、やや扱いにくさもある。
タグ - Tags
目次 - Contents
- ▼リセマラ手順、方法
- ▼レアガチャの星5排出率について
- ★ランクSS+ 超大当たりキャラ(最優先で育てたい)
- ▼火属性
- ▼水属性
- ▼樹属性
- ▼光属性
- ▼闇属性
- ★ランクSS~A+キャラ(優秀~場面によっては使える)
- ★ランクA~Bキャラ
- 【智天使】サキエル(☆5→6)
- ★ランクC~Dキャラ
- ▼イベントドロップキャラ、アイテム交換所ユニット等
- ▼幻獣契約が出来るキャラと、出来ないキャラについて
- ▼リセマラ妥協ラインについて
- ▼ハピネスによるステータスUPについて
- ▼戦闘中のフレンドユニットの「standby状態」について
- ▼その他、よくある質問
- ▼公式サイト、Twitter
- ▼攻略Wikiサイト
- ▼(※終了しました)現在iOS版のみ、事前予約限定の先行ガチャが引けます!
- ★先行ガチャ 星4キャラ
- ▼先行ガチャ 他にも☆3と☆2のキャラが出てきます
- ▼過去のガチャイベント
- ▼リリース250日達成!
- ▼美少女キャラ総選挙1位のトロフィー
- ▼祝!リリース300日達成!
- ▼祝!クリプトラクト1周年!