カードファイト!! ヴァンガード 2018(第21話『闇の深淵』)のあらすじと感想・考察まとめ

フーファイターの本部でレンと再会した櫂。レンは櫂がアイチに負けたということが信じられない。一方、櫂はアイチがPHYクオリアを持っていることを知り、アイチにカードを捨ててもう戦うなと要求するが、アイチは拒否する。レンはアイチが本当に櫂に勝つほどの実力者かどうか、ファイトを通じて確かめようとするが、櫂はレンに自分と戦えと迫る。
今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第21話『闇の深淵』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第21話『闇の深淵』のあらすじ・ストーリー

出典: pbs.twimg.com
櫂がアイチに負けたということが信じられないレンは、櫂に問い詰める。
フーファイターの本部に乗り込んだ櫂は、そこでレンと再会する。レンは櫂に、なぜ何も言わずに姿を消したのか尋ねるが、櫂は「お前らが勝手に俺の周りに群がっていただけだ」と答える。レンは、櫂同様ファイターの頂点を極めた自分なら、自分の強さにうんざりしながらも強い相手を探し求めることしかできなかった櫂の孤独を埋められると考えていた。レンにとって櫂の強さは絶対的なもの、憧れそのものだった。だから、レンは櫂がアイチに負けたということが信じられず、櫂に本当にアイチに負けたのか問いただす。その問いに櫂は「ああ、俺はアイチに負けたよ」と答える。レンにとって強さの象徴であった櫂が負けたのが事実だと知り、愕然とするレン。
アイチはテツとのファイトでPSYクオリアを使った反動でバランスを崩して座り込む。アイチがPSYクオリアを持っていると知って驚愕する櫂。

出典: pbs.twimg.com
アイチがPSYクオリアを持っていることを知った櫂は、アイチにカードを捨てるように迫るが、アイチは拒否する。
PSYクオリアを手に入れたことでレンが変わっていったことを目の当たりにしていた櫂は、アイチにカードを捨ててヴァンガードをやめるように迫る。だが、アイチは櫂の手を振りほどき、カードを捨てることを拒否する。
アイチ「ダメ…捨てられないよ。これを捨ててしまったら、僕はまた、昔の自分に戻ってしまう…。一人ぼっちの、何もなかったころの自分に…そんなのはもう、いやなんだ!」
カムイ「アイチお兄さん…」
レン「捨てられるはずがない…。その少年も、私も、そして全てのしがらみを断ち切った君(櫂)だって、捨てられなかったじゃないか。私たちにはヴァンガードしかない。そう、ヴァンガードファイトが導く世界。私たちにはそれしかない」

出典: pbs.twimg.com
カードを突き付け、櫂とレンはファイトを始める
櫂がアイチに負けたことがいまだに信じられないレンは、アイチにファイトを仕掛け、アイチに櫂を倒すほどの実力があるのか確かめようとする。だが、それを櫂が制する。櫂は、アイチに負けたのはヴァンガードを教えるためであり真剣に戦っていなかったといい、アイチやカムイを驚かせる。櫂はレンに、お前の目的は一度も勝ったことのない俺への挑戦ではないのかと挑発し、自分が相手をすると宣言。レンは櫂の強さゆえの孤独を自分こそが救えると言い放つ。櫂とレンのファイトが始まる。

出典: pbs.twimg.com
渇望していた櫂とのファイトが実現し、鼻歌を歌うレン。
櫂のターン。櫂は「鎧の化身・バーン」にライドしターンを終える。
レンのターン。ドローの前に鼻歌を口ずさむレン。
キョウ「こんな時に鼻歌かよ」
テツ「こんな時だからだ。レンは長い間、この時を待ち望んでいた。退屈と渇きをうるおせる、唯一の存在・櫂トシキとのファイトを、誰よりもな」
レンは「ブラスタージャベル」にライド。櫂をアタックし、櫂はノーガードを選択。ダメージが入り、激痛に櫂は叫び声をあげる。
櫂のターン。「スティールドラゴン」に櫂はライドし、レンにアタック。レンにもダメージが入り、VFグローブからの激痛が走るが、顔色一つ変えない。
アイチ「ダメージは受けたのに…!」
テツ「レンは痛みなどもう感じない。苦しみも喜びも…いや、喜びは感じているかもしれない」
アイチは櫂の様子を見て、いつもの櫂と様子が違うと感じる。三和は櫂がレンと一緒にいたころの櫂を、強さだけがすべてだったころの自分を思い出したと感じる。しかし、ミサキは櫂がファイトのできないアイチからレンを遠ざけたのではないかと考え、昔の櫂ならそんなことをしなかったのではないかと述べる。ミサキの言葉に櫂のことを信じようとするアイチとカムイ。
三和「櫂、今のお前にはこんな風に思ってくれてるやつらだっているんだ。俺も信じてるぜ。もうあの頃のお前じゃないってな」
レンのターン。レンは「ブラスター・ダーク」にライドする。そして、PSYクオリアを発現させる。

出典: pbs.twimg.com
ダークディクテイターにライドするレン
レンは3体のリアガードをコールし、櫂にアタックを仕掛ける。櫂はそれをガードしていく。さらにヴァンガード自身が櫂のヴァンガードをアタックする。ドライブチェックでクリティカルトリガーを引き当てるレン。
三和「すげぇ! トリガーを引き当てやがった! これがPHYクオリアかよ!」
テツ「見誤るな。トリガーを引き当てることが、PSYクオリアの本質ではない」
三和「ん?」
ダメージ3となる櫂。
レン「さあ、君のターンだ。だが私はすべてが見えている。君が敗北するイメージをね」
櫂「イメージか……。レン、こうしてファイトを共にしても、見ているものは本当に違うな。まるで以前の俺たちのように、一緒にいても、目指す方向は違っていた。俺は本気のファイトを。お前は勝利だけ。そしてお前はたどり着いた、PSYクオリアに。その力が本物か偽物か、俺で測るがいい! ライド・ザ・ヴァンガード!」
櫂は「ドラゴニック・オーヴァーロード」にライドし、イマジナリーギフト「フォース」を発動、さらにリアガードをコールして、パワー46000でレンにアタックする。レンは3枚のユニットでガード。この程度のガードなら簡単に敗れると思われたが、櫂のツインドライブはノートリガー。攻撃は通らなかった。
アイチ「イマジナリーギフトも乗っている櫂君のアタックが止められた?」
三和「ただ止めただけじゃねぇ。レンのやつ、トリガーゲットによるパワー上昇がないのを、確信していやがった。余分なユニットも使わない、最良手だ…!」
レン「ふふ、せっかっくのオーバーロードのスキルも、無駄打ちになってしまった」
櫂は改めてリアガードでアタックをするが、その顔からは焦りの色がうかがえる。
レン「そう、その姿ですよ。私が見たかったのは」
三和「あの櫂が押されてるなんて、信じられねぇ」
レン「これでわかっただろう、櫂。私のユニットたちがささやく未来を、変えることなどできない。そしてこの力のすばらしさをね」
レンのターン。レンは「ザ・ダークディクテイター」にライドする。
レンはPHYクオリアを使って櫂を追い詰めていく
レンはイマジナリーギフト「フォース」を発動し、「ダークディクテイター」はパワーが10000上昇する。
レン「さあ、あと一押しだ」
瀬戸際に立たされた櫂。ただならぬ緊張が一帯を支配する。
「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第21話『闇の深淵』の感想・考察
#ヴァンガード 第21話
— 悠斗 (@Yutoanimegames1) September 22, 2018
レンがやっぱり強い…!PSYクオリアで相手のトリガーまで予測して無駄のないガード、やべぇ( ´゚д゚`)
ヴァンガード見たー!遂にレンvs櫂くん!漫画読んだときからアニメで放送されるの待ってた‼次回予告見ると櫂くん勝ちそうな雰囲気だけど、漫画版読んでるし、アイチ(主人公)が場にいる時点でファイトの結果はお察しだけどね。アイチくんを立たせるポジションだから仕方ないことだけどね(愛しい)
— 雪菜 (@yuki_na_) September 22, 2018
今日のヴァンガード漫画を読んでいてもアニメならではの色々がやばかった… アニメになるとまず声がつくし、「♪」で表現されているものにもメロディーがつく あと胸ぐら掴んだあとにすぐ次のカットではなく櫂くんが片手でレンちゃんをあれするシーンがやばやばでした…
— チコ (@chico_vg) September 22, 2018
なんか、漫画版のアニメ、ヴァンガードを毎週見てるんだけど、なんというか、軽いBLアニメ見せられてる気持ちになるのなんなんだ
— 灰芽 悠依梨 (@kanonyr0601) September 22, 2018
三和くんから見ればレン様って、櫂くんが一番しんどいときに側にいることができた人なわけで...羨ま憎いわけで...
— 灰@MK-Wedding Hall (@miwakaihinanjo) September 22, 2018
一方レン様から見ると三和くんって、櫂くんにヴァンガード度外視の絆を結んでる稀有な存在で...三和くんがいる限り櫂くんは必ずしもヴァンガードに縛られる必要はない訳で...
櫂くんとのつながりであるヴァンガードを守るため櫂くんを振り払ったけどその櫂くんはまるごとアイチを抱きしめてくれるんだよ…アイチ…はやく幸せになってくれ…
— ぱし (@paci_kd) September 22, 2018
「ヴァンガードを捨てろ」
— うぃんく@栃木県民 (@shun0501221) September 22, 2018
まさか櫂くんがアイチくんにそんなことを言うとは…
捨てられる訳ないよね_(:3」z)_
レン様PSYクオリアで櫂くんがトリガー引かないことを見越してガードするなんてチートじゃないですかーやだー←
そして次回はいよいよ滝の出番らしいな( ˘ω˘ )
今回のヴァンガードも観たけど、やっぱり今シリーズは次回予告が秀逸だなww キョウ君完全に稲川パロやってたしwwさりげなくレン様の鼻歌音痴ディスりとか面白かったw
— 👃🏻 (@__8_7_) September 22, 2018
レンサマも最初はぼっち君と一緒にヴァンガード楽しみたいとかそんな感情だったんじゃないかと思うんだよね。
— すぴるりな🌸🐬⚓ (@cvk792_) September 22, 2018
だが行き過ぎた愛は人を歪ませる。
強くて天然タラシの方のアイチがヴァンガードがなければまた独りになるとか考えてた闇とそれを知って全部引き受けてくれる櫂くんな!?
— 中村 (@g06060623kudo) September 22, 2018
Related Articles関連記事

カードファイト!! ヴァンガード 2018(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
「カードファイト!! ヴァンガード 2018」はオー・エル・エムが製作するアニメ。ブシロードの人気トレーディングカードゲームをもとにした、2011年から続くアニメシリーズの最新作である。従来のキャラクターが登場するが、これまでのシリーズとは時系列上のつながりのない作品となっている。気弱な少年、先導アイチがヴァンガードを通じて仲間と出会い成長していく物語。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第4話『ミサキのひみつ!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
気弱なアイチは性格が災いし、人にファイトを申し込むことができない。そんな中、ヴァンガードをやったことのないミサキに、一緒にヴァンガードをやらないかと誘いかける。ミサキは亡き父の好きだったヴァンガードと向き合うことを恐れてこれまでヴァンガードを避けていたが、アイチとのファイトでヴァンガードに、亡き父に向き合うようになる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第4話『ミサキのひみつ!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第16話『それぞれの想い』)のあらすじと感想・考察まとめ
ミサキは店のプライドをかけてアサカとファイトし、勝利を収める。一方、アイチとカムイのもとにはフーファイターを辞めたキョウが現れ、フーファイター狩りを持ちかける。そして、カードキャピタルには雀ヶ森レンが、櫂の前には新城テツが姿を現す。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第16話『それぞれの想い』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第20話『サイカイ』)のあらすじと感想・考察まとめ
テツとファイトするアイチはPSYクオリアが発動するが、VFグローブの痛みを必要以上に感じて倒れてしまう。一方、フーファイターの本部には櫂が乗り込み、櫂の強さに騒然となる。街中で道に迷ったレンに会ったアイチは、レンがフーファイターのボスであることを知る。そして、アイチを連れて本部に戻ったレンは櫂と再会する。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第20話『サイカイ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第13話『カムイ!! 決意のリベンジ』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチとカムイがvoyageへと向かうと、そこにはフーファイターの矢作キョウに敗れたゴウキの姿があった。このキョウこそが、かつてカムイを倒しカムイのいた店を潰した張本人だった。カムイはキョウにリベンジマッチを挑むが、「パーフェクトライザー」の動きを封じられ負けてしまう。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第13話『カムイ!! 決意のリベンジ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第24話『櫂』)のあらすじと感想・考察まとめ
レンとのファイトに勝利したアイチだったが、PSYクオリアを使った反動で熱を出して学校を休んでしまう。翌日、元気になったアイチはカードキャピタルで櫂に会い、ヴァンガードファイトをすることに。櫂はアイチとファイトをしながら、自分が「本気のファイト」を追い求め続けた経緯に思いをはせる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第24話『櫂』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第18話『櫂とレン、そしてアイチ』)のあらすじと感想・考察まとめ
櫂は中学時代に思いをはせる。櫂がレンと出会ったのは中学の頃だった。父親から虐待されていたレンはヴァンガードを始めることで自身の才能に気づき、やがて強さにおぼれていく。そして、櫂は、どんどん実力をつけてきたアイチのこれまでのファイトにも思いをはせる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第18話『櫂とレン、そしてアイチ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第17話『漆黒の騎士!! ブラスター・ダーク』)のあらすじと感想・考察まとめ
フーファイターのボス、雀ヶ森レンがミサキにファイトを挑む。ミサキはレンとのファイトに臨むが、PSYクオリアを完成させたというレンに敗れてしまう。一方、アイチはキョウと共にフーファイター狩りをするが、アイチがPHYクオリアを使わずに勝ってしまうことにキョウは苛立ちを見せる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第17話『漆黒の騎士!! ブラスター・ダーク』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第25話『先導者』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチとのファイトの中で、櫂はPSYクオリアに目覚め、勝負は櫂の勝利となる。そして、迎えたアイチの中学の卒業式。卒業式の後にカードキャピタルへと向かったアイチは、仲間たちのファイトを楽しむ。アイチは櫂がファイトの中で笑顔を浮かべたのを見て、涙を流す。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第25話『先導者』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第22話『本気のファイト』)のあらすじと感想・考察まとめ
櫂との激戦にレンは勝利する。あこがれ続けてきた櫂に勝利したレンだったが、それでもレンの心は満たされない。櫂はすでにアイチに負けており、今の櫂はレンが思い描いていた「完璧な強さの櫂」ではなかった。アイチを倒さなければ、櫂に完全に勝ったとは言えない。そう考えるレンは、アイチにファイトを仕掛ける。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第22話『本気のファイト』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第1話『スタンドアップ・ヴァンガード!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
先導アイチはある少年からヴァンガードを教えてもらい、『ブラスターブレード』のカードをもらう。数年後、アイチはクラスメートの森川に無理やりカードを奪われてしまう。カードを取り返しにカードショップ「カードキャピタル」を訪れたアイチカードを取り戻すため、アイチは初めてのカードファイトに挑む。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第1話『スタンドアップ・ヴァンガード!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第9話『櫂、敗れる!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルのチームQ4、voyageのチームNwOによるショップ対抗戦は互いに1勝1敗。続く第3戦目、櫂と光定の対決を迎えた。光定は櫂の手札を削り、櫂にガードをさせない戦法をとる。アジア3位の実力者、光定を前に櫂は苦戦を強いられるも、強敵と戦える喜びに口元をほころばせる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第9話『櫂、敗れる!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第3話『最強ファイターは誰だ!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルにアイチの妹、エミが現れる。さらに、ノヴァグラップラーのクランを使う葛城カムイが現れ、アイチが対戦することに。カムイの6回連続攻撃にダメージを重ねるアイチだったが、勝利のイメージを持ったアイチは見事勝利を収め、カムイはアイチを目標に定める。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第3話『最強ファイターは誰だ!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第15話『FRIEND』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルにやってきた三和。三和は中学時代、友人として櫂のそばにいてやれなかったことを後悔し、フーファイターを二度と櫂と接触させないと心に決めていた。そこに、フーファイターの鳴海アサカが現れる。櫂の居所を聞き出そうとするアサカに対し三和は、櫂の居所を知りたければ自分とファイトしろと突きつける。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第15話『FRIEND』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第23話『小さな光』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチとレン、PSYクオリアを持つ者同士のファイトが始まった。強い共感覚を持つ二人は、VFグローブを装着していなくてもカードと痛みを共有してしまい、ダメージを受けるたびに体力を消耗していく。だが、次第にアイチのPSYクオリアがレンを凌駕し、レンですらイメージしきれなかったファイトの流れを読むようになる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第23話『小さな光』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第14話『覚醒!! PSYクオリア』)のあらすじと感想・考察まとめ
フーファイターのキョウとのファイトに臨むアイチ。だが、キョウのカードによってアイチのカードは動きを封じられてしまう。打つ手なしと諦めかけたアイチだったが、その耳に「ブラスター・ブレード」の声が聞こえ、勇気をもらったアイチは状況を打開し、勝利を収めた。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第14話『覚醒!! PSYクオリア』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第10話『アイチの風!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルのチームQ4とvoyageのチームNwOによるショップ対抗戦は、アイチとレオンによる最終戦を迎えた。アイチはアジアチャンピオンのレオンを追い詰めるが敗北してしまう。しかし、そのファイトの最中、アイチは無意識のうちにカードを出すという、奇妙な感覚を味わう。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第10話『アイチの風!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第7話『結成!! Q4(クアドリフォリオ)』)のあらすじと感想・考察まとめ
「voyage」とのショップ対抗戦をすることを勝手に決めてしまったアイチたちは、新田とミサキにそのことを言い出せないでいた。そこに、対抗戦の日にちを間違えた「皇帝」こと光定ケンジが現れる。アジア3位のファイターの来店に沸き立つカードキャピタル。三和は光定にファイトを申し込む。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第7話『結成!! Q4(クアドリフォリオ)』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第12話『謎の敵・フーファイター!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルに「フーファイター」を名乗るカードファイターが現れる。フーファイターたちはカードファイトでダメージを受けるたびに、実際に痛みを感じる手袋を装着していた。相手にも同じ手袋を強要するフーファイターに櫂がファイトを挑む。ダメージの痛みに耐えながらも櫂は勝利のための手はずを整え、フーファイターを追い詰める。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第12話『謎の敵・フーファイター!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第19話『テツの思惑』)のあらすじと感想・考察まとめ
キョウと共にフーファイター狩りを続けるアイチ。キョウの目的はアイチのPHYクオリアを観察することだが、強くなったアイチはPHYクオリアを使うことなく勝ってしまう。そこに、AL4の一人である新城テツが現れる。アイチがPHYクオリアを使えると知ったテツは、アイチにファイトを挑む。テツこそが、VFグローブを作った張本人だった。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第19話『テツの思惑』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第6話『宣戦布告!! ショップ対抗戦』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチはエミ、カムイとともに、アジアで2位のファイター・ゴウキがいる「voyage」というショップに行く。するとその店に、ゴウキを倒してアジアチャンピオンとなった少年・レオンが現れる。カムイはレオンにファイトを挑むが敗北。「カードキャピタルはたいしたことない」の言葉がきっかけで、ショップ対抗戦が開かれることとなる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第6話『宣戦布告!! ショップ対抗戦』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第8話『波乱!! Q4 VS NwO』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタル代表のチーム『Q4』と、voyage代表のチーム『NwO』のショップ対抗戦が開かれた。1回戦目はカムイと、カムイを裏切り者と罵るナギサの対決だったが、カムイが制する。2回戦目はゴウキと、ゴウキに店を「無名店」呼ばわりされたことに怒り心頭のミサキ。アジア2位のゴウキ相手に初心者のミサキは奮闘するが、敗れてしまう。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第8話『波乱!! Q4 VS NwO』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第2話『ライド・ザ・ヴァンガード!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチは「ブラスター・ブレード」を取り戻すため、櫂の手ほどきを受けながらカードファイトに挑む。その櫂こそが、幼き日のアイチに「ブラスター・ブレード」を渡し、ヴァンガードを教えた少年だった。櫂の言葉通りイメージの力で櫂に勝ったアイチは「ブラスター・ブレード」を取り返す。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第2話『ライド・ザ・ヴァンガード!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第5話『カードキャピタルに行こう!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチは学校にカードファイト研究会があることを知り、入部を希望する。だが、部員である森川は初心者であるアイチの入部を拒絶。そこで、アイチと森川がファイトをして、アイチが勝ったら入部を認めることに。アイチは森川に勝利し、入部を認められる。森川は暴力を奮ってアイチのカードを奪ったことを謝るが、アイチはもう、そのことを気にしてはいなかった。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第5話『カードキャピタルに行こう!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

立凪コーリンの壁紙・キャプチャー画像まとめ【カードファイト!! ヴァンガード】
『カードファイト!! ヴァンガード』はブシロードの同名のトレーディングカードゲームを原作としたテレビアニメ作品シリーズである。2021年10月からは『カードファイト!! ヴァンガード overDress』が放送される。コーリンはカードショップ「PSY」店内にいた3人の美少女姉妹の次女で、キャッチコピーは「クールビューティー」である。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第11話『男たちの戦い!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
チームQ4とチームNwOのショップ対抗戦は2-2となり、カムイとゴウキによる優勝決定戦が行われた。voyageにいたころ全くゴウキに勝てなかったカムイは、ゴウキに「足りないものがある」と言われていたがそれが何かわからなかった。アイチの言葉で結果を気にせず全力を出せたカムイは、遂にゴウキに勝利する。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第11話『男たちの戦い!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article