【Bacchus】お気に入りのベースを見つけよう!メーカーの評判まとめ【Mayones】

ベースといえば、音楽には絶対に欠かせない楽器の1つですよね。見た目は電子ギターとほとんど変わらないんだけれども、ベースが奏でる重低音には独特の響きがあって、これこそが素晴らしい音楽を作り上げています。この記事では、そんなベースを取り扱っている国内外のメーカーについて評判をまとめました。ベース奏者の方はもちろん、これから音楽をやろうと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。

LTD

品質は最高です。

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

ESPはLTD以上なら品質は良いです。
フォレストタイプは私は使った事無いですが、スペックからいってとても良いと思います。
ESPはボディの形状だけが違うがあとは全く同じ、又はほぼ同じなタイプがありますので。
このメーカーの特徴はとにかく弾きやすい。
割かし軽い。
いや、木材は良いの使ってるのでそんな軽い訳はないんですが、
割と小振りなボディが多いのと、
バランスも計算されてますんで(一部除く/ギブソン系の変形とか)
ハイポジも弾きやすいです。

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

質に関して言えば、LTDよりもエドワーズの方が上です。LTDは細部の詰めが甘いというか、エドワーズと比べるとどうしても見劣りしてしまう感があります。

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

LTDは逆輸入品ですし、ESP系なのでコスパもあまりよろしくないかと。。。

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

(廉価クラスの海外メタラー向け仕様。ESPと比べると細かい仕様が異なるらしいがぶっちゃけ気にならない。
ギターだと中韓ネシアだがベースはそうでもないらしく、中堅的な値段で十分ライヴとレコーディングで通用するスペックは持つので
愛用率は高い。反面、日本ではあまり普及しない)

出典: www12.atwiki.jp

MAYONES

ポーランドのメーカーですが上質な木材と腕利きの職人で製作されており素晴らしい楽器です。
約30年の歴史がありヨーロッパでは人気及び知名度があります。
日本では知名度はそんなにありませんが知る人ぞ知るブランドです。
特にMAYONESのベースは日本ではそこそこ使用されてるみたいです。FenderやESP等に比べたら知名度は落ちますが他人とは違うブランドのベースをお使いになりたければお勧めします。

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

Music Man

スティングレイ使っていると絶対に「レッチリ好きでしょ!」って聞かれますね。。。
スティングレイ=レッチリってイメージなんでしょうね。

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

MOON

非常に個体差が少なく、剛性の高いネックと鳴りの良いボディを誇ります。アトリエZと比較しましたが、Moonの方が繊細な感じです。どれを取っても大きく期待を裏切る事の少ないメーカーでしょう。PGMの工作精度は抜群ですね。Fenderとは比較になりません。

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

バルトリーニやケント・アームストロングのP.U.を使った
パッシヴ/アクティブに強い。
JJ-5など、ジャズベタイプの5弦モデルもありますが
なかなかよくできていると思いますよ♪

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

フュージョン系の音楽でよく使われる印象の国産メーカー。制作はP.G.Mが担当しており、つくりの丁寧さに定評がある。

出典: www12.atwiki.jp

Rickenbacker

出典: www.amazon.co.jp

ピックでゴリゴリ弾いてるイメージです。

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

高い、スルーネックでネック交換不可、指板が厚いからネックが反りやすい、 というか保管状況によれば下手すれば指板が剥がれたり
フレットが浮き出る可能性あり、そして弾きにくい
そんなデメリットを吹き飛ばすカッコイイルックスと他では出せないゴリゴリとした硬い音。

出典: www12.atwiki.jp

Sadowsky

y_i_no0
y_i_no0
@y_i_no0

目次 - Contents