カードファイト!! ヴァンガード 2018(第16話『それぞれの想い』)のあらすじと感想・考察まとめ

ミサキは店のプライドをかけてアサカとファイトし、勝利を収める。一方、アイチとカムイのもとにはフーファイターを辞めたキョウが現れ、フーファイター狩りを持ちかける。そして、カードキャピタルには雀ヶ森レンが、櫂の前には新城テツが姿を現す。
今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第16話『それぞれの想い』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第16話『それぞれの想い』のあらすじ・ストーリー

出典: pbs.twimg.com

ファイトに臨むミサキとアサカ

フーファイターの四天王「AL4」の一人、鳴海アサカに挑むも負けてしまった三和。アサカは約束通り、櫂の居場所を言うように三和に迫るが、そこにミサキが割って入る。

ミサキ「勝者絶対っていうのなら、昨日来たフーファイターが負けた時点で、あんたらこの店には出入り禁止になってるんだよ! あんたらの要求を一方的に飲むわけにはいかない」
アサカ「じゃあどうするの店員さん? 力ずくで追い出す?」
ミサキ「そうしてもいいけど、それじゃあんたも納得できないだろ! ファイトで決着をつけてやる」
アサカ「ただの店員さんじゃないみたいね」

出典: pbs.twimg.com

VFグローブの苦痛をこらえるミサキ

後で文句を言われたくないから相手の条件をのむ、とミサキはVFグローブを装着する。

アサカ「度胸は十分のようね。もしかして、カレシ(三和)の仇討ちをしたいのかしら?」
ミサキ「ち・が・う! あんなのカレシじゃない! 断じて! 絶対に!」
三和「そこまではっきり言わなくても…」
ミサキ「最近ようやくヴァンガードを好きになれたのに、こんな馬鹿げたファイトを、本気のヴァンガードと言って広めようとしている連中が許せない!」
アサカ「純粋なのね、かわいらしい。でもこれは、私たちがヴァンガードを追求するために生み出したファイトスタイルなの。譲る気はないわ」

カムイが町を歩いていると、AL4の一人、矢作キョウに遭遇する。キョウはカムイを探していたと言い、ある場所への道案内をしてほしいという。カムイはフーファイターの手助けなどしないと突っぱねるが、キョウはフーファイターをやめたと言い、道案内をしてくれれば「損じゃない話」を教えると提案する。カムイは道案内を承諾する。

アサカのターン。アサカのアタックに、ミサキは激痛を覚悟でノーガードを選択する。ミサキはダメージ1となり激痛が走るが、ほとんど顔色を変えない。

アサカ「あらぁ、てっきり泣き叫ぶと思ってたんだけど、痛くないの?」
ミサキ「昨日から何度もこいつ(VFグローブ)を使ったファイトを見てきた。どのくらいの痛みが来るかは予想がつく。予想の範囲内ならば、これくらいの痛みなんでもない」
三和「(嘘だ。あれだけの痛みを感じないはずがない。敵に弱みを見せないよう、必死に耐えてるんだ。この店を守るために…)」

出典: pbs.twimg.com

ミサキにならってアサカもVFグローブの苦痛を先に予想するが、予想をしていても痛かった

部屋で一人、川並とのファイトを思い返す櫂。カムイには「フーファイターとは二度と関わるな」と言ったが、こちらが関わるつもりがなくてもフーファイター側が動き出せば、関わらざるを得ないのではないかと考える。

ミサキのターン。ミサキは「プロミス・ドーター」にライドし、リアガードを次々とコールしてアサカにアタックする。アサカにもダメージが入り、激痛に声を上げる。

アサカ「あなた、相当の嘘つきね」
ミサキ「なに?」
アサカ「(痛みを)予想してみたけど痛いじゃない!」
ミサキ「予想が甘いんだよ!」

ミサキは続けてアタックするが、二発目はガードされる。

出典: pbs.twimg.com

キョウはフーファイターの内部資料を渡し、アイチにともにフーファイター狩りをしないかと誘う

家で「PSYクオリア」という能力に思いをはせるアイチ。そこに、カムイがキョウを連れてやってくる。キョウはカムイとアイチにフーファイター狩りを持ちかける。かつて通っていた店をフーファイターにつぶされたカムイはフーファイター狩りにやる気を出し、アイチもフーファイター狩りを承諾する。キョウの真意は、アイチに再びPSYクオリアの能力を使わせ、それを間近で観察することで自分もPSYクオリアの能力を手に入れることにあった。

出典: pbs.twimg.com

カードキャピタルでアサカがファイトをしていることを知るレン

アサカのターン。アサカは「マジカルボックス・トリマー」にライドし、次々とリアガードをコールする。一気に攻撃態勢を整えると、ミサキにアタック。さらに、ドライブチェックでフロントトリガーを引く。ミサキにダメージが入り、激痛にミサキもとうとう悲鳴を上げる。

アサカ「やっと素敵な声が聞けたのね。苦痛にゆがむ顔もかわいらしいわよ」
ミサキ「く…かわいい言うな…!」

その後のアサカの攻撃はガードするが、アサカのトリッキーな攻撃に予測がつかず、ミサキもあせり始める。

レンが町を歩いていると、犬のように縄でつながれた川並を見つける。レンは川並から、アサカがカードキャピタルでファイトをしていることを聞く。

出典: pbs.twimg.com

カードキャピタルに姿を見せるレン

ミサキのターン。ミサキは「CEOアマテラス」にライドする。さらに、イマジナリーギフト「プロテクト」を手に入れる。ミサキの攻撃でアサカはダメージ4となる。

そこにレンが姿を見せる。フーファイターのボスであるレンの登場に驚く一同。レンは櫂の友人である三和がいることから、カードキャピタルが櫂の通う店であることを知る。

敬愛するレンが現れたことでさらに闘志を燃やすアサカは「アーティラリーマン」にライド。さらにイマジナリ―ギフト「アクセル」を手にし、次々とリアガードをコールし、一気にとどめを刺そうとする。一方、ミサキはカードキャピタルへの想いを口にする。

ミサキ「おかしなものね。ここは、両親が遺してくれた、かけがえのないカードショップ。でも、そこにあいつ(アイチ)が現れて、何かが変わり始めた。そして気が付くと、あたし自身がヴァンガードを初め、ここは、いっそうかけがえのない場所となった」

アサカは猛攻を仕掛けるが、ミサキはそれを防ぎきる。

ミサキ「絶対に、負けるわけにはいかないんだ! いつもの、いつもの日常を守るために!」

すると、ファイトを見ていたレンが口を開く。

レン「攻撃も防御も見事です。でも、いま追撃できなければ、あーちゃん(アサカ)の負けです」
三和「え?」
新田「ミサキちゃんの手札の中に、1枚だけさっきから動きのないカードがある。出すタイミングがなかったのか、あえて出さずに温存していたのか…」
アサカ「まさか、さっきアマテラスにライドしたのは、私の動きを探るため…?」

ミサキは、動きのなかったカード「インペリアル・ドーター」にライドする。グレード3の状態からライドしたことでパワーはプラス15000で27000に。さらに、クリティカルも1つ追加されている。

ミサキ「ここから、立ち去れ、フーファイター!」

アサカは一気にダメージ6にされ、ミサキの勝利が確定した。

出典: pbs.twimg.com

ショップのプライドをかけたファイトに勝利し、安堵するミサキ

ショップのプライドをかけたファイトに勝利したことで安堵したミサキは、その場で座り込む。

一方、街を歩き公園のベンチに座っていた櫂は、尾行されていることに気づき、出てくるように声をかける。櫂を尾行していたのはAL4の一人新城テツだった。

「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第16話『それぞれの想い』の感想・考察

6vshiratamama
6vshiratamama
@6vshiratamama

Related Articles関連記事

カードファイト!! ヴァンガード 2018(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

「カードファイト!! ヴァンガード 2018」はオー・エル・エムが製作するアニメ。ブシロードの人気トレーディングカードゲームをもとにした、2011年から続くアニメシリーズの最新作である。従来のキャラクターが登場するが、これまでのシリーズとは時系列上のつながりのない作品となっている。気弱な少年、先導アイチがヴァンガードを通じて仲間と出会い成長していく物語。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第4話『ミサキのひみつ!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第4話『ミサキのひみつ!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

気弱なアイチは性格が災いし、人にファイトを申し込むことができない。そんな中、ヴァンガードをやったことのないミサキに、一緒にヴァンガードをやらないかと誘いかける。ミサキは亡き父の好きだったヴァンガードと向き合うことを恐れてこれまでヴァンガードを避けていたが、アイチとのファイトでヴァンガードに、亡き父に向き合うようになる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第4話『ミサキのひみつ!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第20話『サイカイ』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第20話『サイカイ』)のあらすじと感想・考察まとめ

テツとファイトするアイチはPSYクオリアが発動するが、VFグローブの痛みを必要以上に感じて倒れてしまう。一方、フーファイターの本部には櫂が乗り込み、櫂の強さに騒然となる。街中で道に迷ったレンに会ったアイチは、レンがフーファイターのボスであることを知る。そして、アイチを連れて本部に戻ったレンは櫂と再会する。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第20話『サイカイ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第13話『カムイ!! 決意のリベンジ』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第13話『カムイ!! 決意のリベンジ』)のあらすじと感想・考察まとめ

アイチとカムイがvoyageへと向かうと、そこにはフーファイターの矢作キョウに敗れたゴウキの姿があった。このキョウこそが、かつてカムイを倒しカムイのいた店を潰した張本人だった。カムイはキョウにリベンジマッチを挑むが、「パーフェクトライザー」の動きを封じられ負けてしまう。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第13話『カムイ!! 決意のリベンジ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第24話『櫂』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第24話『櫂』)のあらすじと感想・考察まとめ

レンとのファイトに勝利したアイチだったが、PSYクオリアを使った反動で熱を出して学校を休んでしまう。翌日、元気になったアイチはカードキャピタルで櫂に会い、ヴァンガードファイトをすることに。櫂はアイチとファイトをしながら、自分が「本気のファイト」を追い求め続けた経緯に思いをはせる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第24話『櫂』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第18話『櫂とレン、そしてアイチ』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第18話『櫂とレン、そしてアイチ』)のあらすじと感想・考察まとめ

櫂は中学時代に思いをはせる。櫂がレンと出会ったのは中学の頃だった。父親から虐待されていたレンはヴァンガードを始めることで自身の才能に気づき、やがて強さにおぼれていく。そして、櫂は、どんどん実力をつけてきたアイチのこれまでのファイトにも思いをはせる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第18話『櫂とレン、そしてアイチ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第17話『漆黒の騎士!! ブラスター・ダーク』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第17話『漆黒の騎士!! ブラスター・ダーク』)のあらすじと感想・考察まとめ

フーファイターのボス、雀ヶ森レンがミサキにファイトを挑む。ミサキはレンとのファイトに臨むが、PSYクオリアを完成させたというレンに敗れてしまう。一方、アイチはキョウと共にフーファイター狩りをするが、アイチがPHYクオリアを使わずに勝ってしまうことにキョウは苛立ちを見せる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第17話『漆黒の騎士!! ブラスター・ダーク』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第25話『先導者』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第25話『先導者』)のあらすじと感想・考察まとめ

アイチとのファイトの中で、櫂はPSYクオリアに目覚め、勝負は櫂の勝利となる。そして、迎えたアイチの中学の卒業式。卒業式の後にカードキャピタルへと向かったアイチは、仲間たちのファイトを楽しむ。アイチは櫂がファイトの中で笑顔を浮かべたのを見て、涙を流す。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第25話『先導者』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第22話『本気のファイト』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第22話『本気のファイト』)のあらすじと感想・考察まとめ

櫂との激戦にレンは勝利する。あこがれ続けてきた櫂に勝利したレンだったが、それでもレンの心は満たされない。櫂はすでにアイチに負けており、今の櫂はレンが思い描いていた「完璧な強さの櫂」ではなかった。アイチを倒さなければ、櫂に完全に勝ったとは言えない。そう考えるレンは、アイチにファイトを仕掛ける。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第22話『本気のファイト』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第1話『スタンドアップ・ヴァンガード!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第1話『スタンドアップ・ヴァンガード!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

先導アイチはある少年からヴァンガードを教えてもらい、『ブラスターブレード』のカードをもらう。数年後、アイチはクラスメートの森川に無理やりカードを奪われてしまう。カードを取り返しにカードショップ「カードキャピタル」を訪れたアイチカードを取り戻すため、アイチは初めてのカードファイトに挑む。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第1話『スタンドアップ・ヴァンガード!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第9話『櫂、敗れる!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第9話『櫂、敗れる!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードキャピタルのチームQ4、voyageのチームNwOによるショップ対抗戦は互いに1勝1敗。続く第3戦目、櫂と光定の対決を迎えた。光定は櫂の手札を削り、櫂にガードをさせない戦法をとる。アジア3位の実力者、光定を前に櫂は苦戦を強いられるも、強敵と戦える喜びに口元をほころばせる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第9話『櫂、敗れる!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第3話『最強ファイターは誰だ!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第3話『最強ファイターは誰だ!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードキャピタルにアイチの妹、エミが現れる。さらに、ノヴァグラップラーのクランを使う葛城カムイが現れ、アイチが対戦することに。カムイの6回連続攻撃にダメージを重ねるアイチだったが、勝利のイメージを持ったアイチは見事勝利を収め、カムイはアイチを目標に定める。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第3話『最強ファイターは誰だ!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第15話『FRIEND』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第15話『FRIEND』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードキャピタルにやってきた三和。三和は中学時代、友人として櫂のそばにいてやれなかったことを後悔し、フーファイターを二度と櫂と接触させないと心に決めていた。そこに、フーファイターの鳴海アサカが現れる。櫂の居所を聞き出そうとするアサカに対し三和は、櫂の居所を知りたければ自分とファイトしろと突きつける。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第15話『FRIEND』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第23話『小さな光』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第23話『小さな光』)のあらすじと感想・考察まとめ

アイチとレン、PSYクオリアを持つ者同士のファイトが始まった。強い共感覚を持つ二人は、VFグローブを装着していなくてもカードと痛みを共有してしまい、ダメージを受けるたびに体力を消耗していく。だが、次第にアイチのPSYクオリアがレンを凌駕し、レンですらイメージしきれなかったファイトの流れを読むようになる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第23話『小さな光』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第14話『覚醒!! PSYクオリア』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第14話『覚醒!! PSYクオリア』)のあらすじと感想・考察まとめ

フーファイターのキョウとのファイトに臨むアイチ。だが、キョウのカードによってアイチのカードは動きを封じられてしまう。打つ手なしと諦めかけたアイチだったが、その耳に「ブラスター・ブレード」の声が聞こえ、勇気をもらったアイチは状況を打開し、勝利を収めた。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第14話『覚醒!! PSYクオリア』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第10話『アイチの風!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第10話『アイチの風!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードキャピタルのチームQ4とvoyageのチームNwOによるショップ対抗戦は、アイチとレオンによる最終戦を迎えた。アイチはアジアチャンピオンのレオンを追い詰めるが敗北してしまう。しかし、そのファイトの最中、アイチは無意識のうちにカードを出すという、奇妙な感覚を味わう。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第10話『アイチの風!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第7話『結成!! Q4(クアドリフォリオ)』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第7話『結成!! Q4(クアドリフォリオ)』)のあらすじと感想・考察まとめ

「voyage」とのショップ対抗戦をすることを勝手に決めてしまったアイチたちは、新田とミサキにそのことを言い出せないでいた。そこに、対抗戦の日にちを間違えた「皇帝」こと光定ケンジが現れる。アジア3位のファイターの来店に沸き立つカードキャピタル。三和は光定にファイトを申し込む。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第7話『結成!! Q4(クアドリフォリオ)』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第12話『謎の敵・フーファイター!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第12話『謎の敵・フーファイター!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードキャピタルに「フーファイター」を名乗るカードファイターが現れる。フーファイターたちはカードファイトでダメージを受けるたびに、実際に痛みを感じる手袋を装着していた。相手にも同じ手袋を強要するフーファイターに櫂がファイトを挑む。ダメージの痛みに耐えながらも櫂は勝利のための手はずを整え、フーファイターを追い詰める。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第12話『謎の敵・フーファイター!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第19話『テツの思惑』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第19話『テツの思惑』)のあらすじと感想・考察まとめ

キョウと共にフーファイター狩りを続けるアイチ。キョウの目的はアイチのPHYクオリアを観察することだが、強くなったアイチはPHYクオリアを使うことなく勝ってしまう。そこに、AL4の一人である新城テツが現れる。アイチがPHYクオリアを使えると知ったテツは、アイチにファイトを挑む。テツこそが、VFグローブを作った張本人だった。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第19話『テツの思惑』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第6話『宣戦布告!! ショップ対抗戦』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第6話『宣戦布告!! ショップ対抗戦』)のあらすじと感想・考察まとめ

アイチはエミ、カムイとともに、アジアで2位のファイター・ゴウキがいる「voyage」というショップに行く。するとその店に、ゴウキを倒してアジアチャンピオンとなった少年・レオンが現れる。カムイはレオンにファイトを挑むが敗北。「カードキャピタルはたいしたことない」の言葉がきっかけで、ショップ対抗戦が開かれることとなる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第6話『宣戦布告!! ショップ対抗戦』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第21話『闇の深淵』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第21話『闇の深淵』)のあらすじと感想・考察まとめ

フーファイターの本部でレンと再会した櫂。レンは櫂がアイチに負けたということが信じられない。一方、櫂はアイチがPHYクオリアを持っていることを知り、アイチにカードを捨ててもう戦うなと要求するが、アイチは拒否する。レンはアイチが本当に櫂に勝つほどの実力者かどうか、ファイトを通じて確かめようとするが、櫂はレンに自分と戦えと迫る。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第21話『闇の深淵』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第8話『波乱!! Q4 VS NwO』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第8話『波乱!! Q4 VS NwO』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードキャピタル代表のチーム『Q4』と、voyage代表のチーム『NwO』のショップ対抗戦が開かれた。1回戦目はカムイと、カムイを裏切り者と罵るナギサの対決だったが、カムイが制する。2回戦目はゴウキと、ゴウキに店を「無名店」呼ばわりされたことに怒り心頭のミサキ。アジア2位のゴウキ相手に初心者のミサキは奮闘するが、敗れてしまう。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第8話『波乱!! Q4 VS NwO』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第2話『ライド・ザ・ヴァンガード!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第2話『ライド・ザ・ヴァンガード!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

アイチは「ブラスター・ブレード」を取り戻すため、櫂の手ほどきを受けながらカードファイトに挑む。その櫂こそが、幼き日のアイチに「ブラスター・ブレード」を渡し、ヴァンガードを教えた少年だった。櫂の言葉通りイメージの力で櫂に勝ったアイチは「ブラスター・ブレード」を取り返す。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第2話『ライド・ザ・ヴァンガード!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

立凪コーリンの壁紙・キャプチャー画像まとめ【カードファイト!! ヴァンガード】

立凪コーリンの壁紙・キャプチャー画像まとめ【カードファイト!! ヴァンガード】

『カードファイト!! ヴァンガード』はブシロードの同名のトレーディングカードゲームを原作としたテレビアニメ作品シリーズである。2021年10月からは『カードファイト!! ヴァンガード overDress』が放送される。コーリンはカードショップ「PSY」店内にいた3人の美少女姉妹の次女で、キャッチコピーは「クールビューティー」である。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第5話『カードキャピタルに行こう!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第5話『カードキャピタルに行こう!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

アイチは学校にカードファイト研究会があることを知り、入部を希望する。だが、部員である森川は初心者であるアイチの入部を拒絶。そこで、アイチと森川がファイトをして、アイチが勝ったら入部を認めることに。アイチは森川に勝利し、入部を認められる。森川は暴力を奮ってアイチのカードを奪ったことを謝るが、アイチはもう、そのことを気にしてはいなかった。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第5話『カードキャピタルに行こう!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第11話『男たちの戦い!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第11話『男たちの戦い!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

チームQ4とチームNwOのショップ対抗戦は2-2となり、カムイとゴウキによる優勝決定戦が行われた。voyageにいたころ全くゴウキに勝てなかったカムイは、ゴウキに「足りないものがある」と言われていたがそれが何かわからなかった。アイチの言葉で結果を気にせず全力を出せたカムイは、遂にゴウキに勝利する。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第11話『男たちの戦い!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

目次 - Contents