カードファイト!! ヴァンガード 2018(第7話『結成!! Q4(クアドリフォリオ)』)のあらすじと感想・考察まとめ

「voyage」とのショップ対抗戦をすることを勝手に決めてしまったアイチたちは、新田とミサキにそのことを言い出せないでいた。そこに、対抗戦の日にちを間違えた「皇帝」こと光定ケンジが現れる。アジア3位のファイターの来店に沸き立つカードキャピタル。三和は光定にファイトを申し込む。
今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第7話『結成!! Q4(クアドリフォリオ)』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第7話『結成!! Q4(クアドリフォリオ)』のあらすじ・ストーリー

出典: pbs.twimg.com
voyageとのショップ対抗戦に驚いた森川たちは大声を上げて、ミサキに怒られる。
ナギサの「今いる店も大した店じゃないみたいね」の一言から始まった口喧嘩が、カードキャピタルとvoyageのショップ対抗戦にまで発展してしまった。そのことを知って驚く森川たち。さらに、voyageのメンバーが、アジアトップ3が揃っていることでより一層驚く。

出典: pbs.twimg.com
勝手にショップ対抗戦を決めたことがミサキにばれたら出入り禁止になるぞ、と話す三和
三和「は~、お前ら、ずいぶんとめんどくさいことになってるみたいだな」
アイチ「三和さん?」
カムイ「何だよ! 別にお前には別関係ねぇだろ?」
三和「ある! この店の看板を賭けた以上、お前は店の常連みんなに迷惑かけてるんだよ。何より、このことがねぇちゃん(ミサキ)の耳に入ってみろ! 『テメェラ、出入り禁止だ!』ってなるに決まってるぞ!」
そこに、アジア第3位のファイター、『皇帝』こと光定ケンジが来店する。突然の『皇帝』の来店に驚くカードキャピタルの一同。新田は光定の来店の喜び、サインを書いてもらう。光定はゴウキに『ショップ対抗戦があるから来い』と言われてきたことを明かす。ショップ対抗戦のことなど知らない新田は首をかしげ、これ以上隠しきれないと、アイチたちは新田に謝り、ショップ対抗戦のことを白状する。
有名ファイターたちが来店してくれれば店が盛り上がると、ショップ対抗戦を喜ぶ新田。
新田「いいんじゃないですか。ぼくは賛成ですよ、対抗戦」
ミサキ「シンさん!」
新田「見てください。光定君が来てくれただけで、お客さんがこんなに喜んでいるんです。このうえ、さらにゴウキ君とレオン君ご来店となれば、宣伝効果抜群! カードキャピタルに、カネの雨が降るというわけです」
ミサキ「看板取られたら、お店開けられないだろうが!」
アイチたちは来週の対抗戦の準備がまだ整っていないと、光定に謝る。「来週」と聞いて光定はスケジュール帳を確認。対抗戦の日程を今日だと勘違いしていたことを知る。帰ろうとする光定だったが、三和が声をかける。
三和「待ちなよ、皇帝陛下。せっかく来たんだから、俺と勝負していかねぇか?」
アイチ「三和さん」
三和「どうせファイトするんだ。アジア3位の実力を確かめて、損はねぇと思うぜ?」
光定はファイトをあっさりと承諾する。

出典: pbs.twimg.com
光定の攻撃を受ける三和
三和と光定のファイトが始まった。光定の使うクランはロボットのカードが多い「ディメンションポリス」。
エミ「ロボットだぁ!」
アイチ「カムイくんが使うユニットに似てるねぇ」
カムイ「違いますアイチお兄さん! ノヴァグラップラー(カムイの使うカード)は強さを競う格闘軍団! 皇帝のクランはディメンションポリス。犯罪者を取り締まる正義の勇者なんです!」
エミ「ん~、同じに見えちゃう」
まずは光定のターン。三和は、光定の攻撃をしのぐ。
三和「これがアジア3位の感触、ってやつか。ぞくぞくするが、気後れはしねぇぜ。なぜなら、櫂とやっている時の方が、100万倍ゾクゾクするからな!」
三和のターン。三和のカードはパワー19000で攻撃するが、光定はパワー23000で防御。攻撃は失敗したかに見えたが、三和はカード「ネコ執事」の効果でもう一度攻撃。光定はダメージ3になり三和の優勢でファイトは進む。
だが、次の光定のターンで光定は猛攻を仕掛け、三和もダメージ3となる。
三和「それでこそ皇帝。倒し甲斐があるってもんだぜ」

出典: pbs.twimg.com
三和のライドしたカード「アシュラ・カイザー」
三和のターン。三和は「アシュラ・カイザー」にライドし、イマジナリ―ギフト『アクセル』の効果でユニットを次々とコールする。『ミス・スプレンダー』や『アシュラ・カイザー』の効果を駆使して光定をダメージ5まで追いつめていく。『皇帝』に対する三和の大健闘に沸き立つカードキャピタル。だが、ミサキは冷静に戦況を分析する。
ミサキ「ここまではあいつ(三和)の必勝パターン。だからこそ、ここで攻めきれなかったら危ない」
カムイ「嘘だろ!? 『ミス・スプレンダー』のパワーは今45000だぞ? それでもまだわからないっていうのかよ?」
三和「く…、頼むぞ『ミス・スプレンダー』! 皇帝気取りの鉄くずに、とどめを刺せぇ!」
光定「確かに、僕のマシンは傷だらけ。すでに鉄くず同然だ。だが、僕の心にはまだ勇気の炎が燃えている! そして僕には、ともに戦う仲間がいる!」
光定はカードの力を合わせて、50000のパワーで三和の攻撃を止める。アジア3位の底力を感じて笑いながら震える三和。

出典: pbs.twimg.com
光定がライドしたダイユーシャ
光定は『超次元ロボ・ダイユーシャ』にライド。三和に強烈な攻撃を浴びせる。このまま三和は負けてしまうかと思われたが、隠し持っていた完全ガードでギリギリのところで生き残る。だが、光定は攻撃の手を緩めない。光定はダブルトリガーを引き、光定にとどめを刺す。

出典: pbs.twimg.com
店から出ようとして間違えてお手洗いの方に向かってしまう光定
三和がダメージ6となり、光定がファイトに勝利する。だが、光定に引けを取らなかった三和にカードキャピタルは沸き立つ。三和は光定の強さを認めつつも、カードキャピタルにはもっと強いファイター、櫂トシキがいると告げる。

出典: pbs.twimg.com
ショップ対抗戦の話を聞く櫂
三和から対抗戦の話を聞いた櫂は、対抗戦に出場する意欲を見せる。櫂はアイチとカムイに、勝手に対抗戦を決めた責任をとるようにと出場を強要。残る1人を誰にするかで、三和と森川が名乗りを上げるが、アイチは三和のファイトを冷静に分析していたミサキに出場してくれないかと頼む。ミサキは、自分は初心者だから戦力にはならないと辞退しようとするが、新田が無理やりミサキをチームに入れてしまう。
チーム名を考えるカードキャピタルの面々。カムイの考えた「カムイとゆかいな仲間たち」は即効で却下される。新田はイタリア語で「四つ葉のクローバー」を意味する「クワトリ・フォリオ」を提案。そのままでは長いので「チームQ4」をチーム名とする。
「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第7話『結成!! Q4(クアドリフォリオ)』の感想・考察
ヴァンガードアニメ、以前と似たようなストーリー展開をやるかと思ったらレオンを序盤から突っ込んだり、皇帝とも早いうちからエンカウントしたりと色々変わってるので、ギフトとかのシステム面も含めて別物として見ていけてる
— Gスケ@おにくがすき (@g_suke_510) June 18, 2018
「カードファイト!!ヴァンガード」の新アニメ版の第7話を見たんですが、今週も微妙だったなぁ…。とりあえず、予告で皇帝と三和くんが戦ってて不安だったけど、フリーファイトで一安心。でも、思ったよりQ4結成までの流れにドラマが無くてちょっと寂しい。
— 獅堂 (@ryviedR) June 17, 2018
7話にしてコイツらと戦うとかハードモードすぎひん? ゴウキなんてアジアサーキット2位とかいう超絶インフレ起こしてるしw
— 海藻抹茶 (@areku1542yuriho) June 9, 2018
あとヴァンガード史上初の4vs4?
カムイとエミが仲が良いの素晴らしい😍 pic.twitter.com/SyZv4RQEp7
「カードファイト!!ヴァンガード」の新アニメ版、旧アニメ版と比べると作画が酷過ぎて毎週ビックリしちゃう…。漫画版基準のキャラデザと考慮しても見てて不安になるレベル。何年もやってた作品のキャラも中途半端に色んな部分を変えられてて、当時見ていた人間からすると違和感が凄い。
— 獅堂 (@ryviedR) June 17, 2018
ヴァンガードのアニメしょーもな
— ガイア (@gaia_622) June 16, 2018
入ってるカード弱いとかじゃなくて勝てる試合わざと落としてるやつばっかやん
昔の櫂vsレンの守れるのにノーガードしたやつみたいな感じ
Q4結成おめでとう!
— ゆずたそ (@natsume_nazeda) June 16, 2018
皇帝のアホキャラが目立ちますな!
そして三和くんが『かげろう』じゃなくて『ノヴァグラップラー』だとは…
ノヴァデッキ作ってて良かったー!!#ヴァンガード
#ヴァンガード
— go=sun_流星オリジン (@goxrx7_geed2017) June 16, 2018
チームQ4だ!!
デレるみさきさん可愛すぎぃ
愛知くんに頼まれたら誰も断れない
店長すごいセンス
ヴァンガード 作画怪しいと思ったら後半持ち直して安心した
— ともはいろう (@LZAHOPPW0jcAgeU) June 17, 2018
ユニット作画は安定してかっこよかったね
光定にはガイユリが必要のようですねえ
(ナビやスケジュール管理的にも)
個人的に光定の好きな所は普段からはイメージできない
負けん気の強さだからこっちでも見せて欲しいな
Related Articles関連記事

カードファイト!! ヴァンガード 2018(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
「カードファイト!! ヴァンガード 2018」はオー・エル・エムが製作するアニメ。ブシロードの人気トレーディングカードゲームをもとにした、2011年から続くアニメシリーズの最新作である。従来のキャラクターが登場するが、これまでのシリーズとは時系列上のつながりのない作品となっている。気弱な少年、先導アイチがヴァンガードを通じて仲間と出会い成長していく物語。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第4話『ミサキのひみつ!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
気弱なアイチは性格が災いし、人にファイトを申し込むことができない。そんな中、ヴァンガードをやったことのないミサキに、一緒にヴァンガードをやらないかと誘いかける。ミサキは亡き父の好きだったヴァンガードと向き合うことを恐れてこれまでヴァンガードを避けていたが、アイチとのファイトでヴァンガードに、亡き父に向き合うようになる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第4話『ミサキのひみつ!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第16話『それぞれの想い』)のあらすじと感想・考察まとめ
ミサキは店のプライドをかけてアサカとファイトし、勝利を収める。一方、アイチとカムイのもとにはフーファイターを辞めたキョウが現れ、フーファイター狩りを持ちかける。そして、カードキャピタルには雀ヶ森レンが、櫂の前には新城テツが姿を現す。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第16話『それぞれの想い』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第20話『サイカイ』)のあらすじと感想・考察まとめ
テツとファイトするアイチはPSYクオリアが発動するが、VFグローブの痛みを必要以上に感じて倒れてしまう。一方、フーファイターの本部には櫂が乗り込み、櫂の強さに騒然となる。街中で道に迷ったレンに会ったアイチは、レンがフーファイターのボスであることを知る。そして、アイチを連れて本部に戻ったレンは櫂と再会する。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第20話『サイカイ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第13話『カムイ!! 決意のリベンジ』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチとカムイがvoyageへと向かうと、そこにはフーファイターの矢作キョウに敗れたゴウキの姿があった。このキョウこそが、かつてカムイを倒しカムイのいた店を潰した張本人だった。カムイはキョウにリベンジマッチを挑むが、「パーフェクトライザー」の動きを封じられ負けてしまう。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第13話『カムイ!! 決意のリベンジ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第24話『櫂』)のあらすじと感想・考察まとめ
レンとのファイトに勝利したアイチだったが、PSYクオリアを使った反動で熱を出して学校を休んでしまう。翌日、元気になったアイチはカードキャピタルで櫂に会い、ヴァンガードファイトをすることに。櫂はアイチとファイトをしながら、自分が「本気のファイト」を追い求め続けた経緯に思いをはせる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第24話『櫂』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第18話『櫂とレン、そしてアイチ』)のあらすじと感想・考察まとめ
櫂は中学時代に思いをはせる。櫂がレンと出会ったのは中学の頃だった。父親から虐待されていたレンはヴァンガードを始めることで自身の才能に気づき、やがて強さにおぼれていく。そして、櫂は、どんどん実力をつけてきたアイチのこれまでのファイトにも思いをはせる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第18話『櫂とレン、そしてアイチ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第17話『漆黒の騎士!! ブラスター・ダーク』)のあらすじと感想・考察まとめ
フーファイターのボス、雀ヶ森レンがミサキにファイトを挑む。ミサキはレンとのファイトに臨むが、PSYクオリアを完成させたというレンに敗れてしまう。一方、アイチはキョウと共にフーファイター狩りをするが、アイチがPHYクオリアを使わずに勝ってしまうことにキョウは苛立ちを見せる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第17話『漆黒の騎士!! ブラスター・ダーク』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第25話『先導者』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチとのファイトの中で、櫂はPSYクオリアに目覚め、勝負は櫂の勝利となる。そして、迎えたアイチの中学の卒業式。卒業式の後にカードキャピタルへと向かったアイチは、仲間たちのファイトを楽しむ。アイチは櫂がファイトの中で笑顔を浮かべたのを見て、涙を流す。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第25話『先導者』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第22話『本気のファイト』)のあらすじと感想・考察まとめ
櫂との激戦にレンは勝利する。あこがれ続けてきた櫂に勝利したレンだったが、それでもレンの心は満たされない。櫂はすでにアイチに負けており、今の櫂はレンが思い描いていた「完璧な強さの櫂」ではなかった。アイチを倒さなければ、櫂に完全に勝ったとは言えない。そう考えるレンは、アイチにファイトを仕掛ける。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第22話『本気のファイト』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第1話『スタンドアップ・ヴァンガード!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
先導アイチはある少年からヴァンガードを教えてもらい、『ブラスターブレード』のカードをもらう。数年後、アイチはクラスメートの森川に無理やりカードを奪われてしまう。カードを取り返しにカードショップ「カードキャピタル」を訪れたアイチカードを取り戻すため、アイチは初めてのカードファイトに挑む。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第1話『スタンドアップ・ヴァンガード!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第9話『櫂、敗れる!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルのチームQ4、voyageのチームNwOによるショップ対抗戦は互いに1勝1敗。続く第3戦目、櫂と光定の対決を迎えた。光定は櫂の手札を削り、櫂にガードをさせない戦法をとる。アジア3位の実力者、光定を前に櫂は苦戦を強いられるも、強敵と戦える喜びに口元をほころばせる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第9話『櫂、敗れる!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第3話『最強ファイターは誰だ!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルにアイチの妹、エミが現れる。さらに、ノヴァグラップラーのクランを使う葛城カムイが現れ、アイチが対戦することに。カムイの6回連続攻撃にダメージを重ねるアイチだったが、勝利のイメージを持ったアイチは見事勝利を収め、カムイはアイチを目標に定める。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第3話『最強ファイターは誰だ!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第15話『FRIEND』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルにやってきた三和。三和は中学時代、友人として櫂のそばにいてやれなかったことを後悔し、フーファイターを二度と櫂と接触させないと心に決めていた。そこに、フーファイターの鳴海アサカが現れる。櫂の居所を聞き出そうとするアサカに対し三和は、櫂の居所を知りたければ自分とファイトしろと突きつける。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第15話『FRIEND』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第23話『小さな光』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチとレン、PSYクオリアを持つ者同士のファイトが始まった。強い共感覚を持つ二人は、VFグローブを装着していなくてもカードと痛みを共有してしまい、ダメージを受けるたびに体力を消耗していく。だが、次第にアイチのPSYクオリアがレンを凌駕し、レンですらイメージしきれなかったファイトの流れを読むようになる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第23話『小さな光』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第14話『覚醒!! PSYクオリア』)のあらすじと感想・考察まとめ
フーファイターのキョウとのファイトに臨むアイチ。だが、キョウのカードによってアイチのカードは動きを封じられてしまう。打つ手なしと諦めかけたアイチだったが、その耳に「ブラスター・ブレード」の声が聞こえ、勇気をもらったアイチは状況を打開し、勝利を収めた。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第14話『覚醒!! PSYクオリア』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第10話『アイチの風!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルのチームQ4とvoyageのチームNwOによるショップ対抗戦は、アイチとレオンによる最終戦を迎えた。アイチはアジアチャンピオンのレオンを追い詰めるが敗北してしまう。しかし、そのファイトの最中、アイチは無意識のうちにカードを出すという、奇妙な感覚を味わう。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第10話『アイチの風!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第12話『謎の敵・フーファイター!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルに「フーファイター」を名乗るカードファイターが現れる。フーファイターたちはカードファイトでダメージを受けるたびに、実際に痛みを感じる手袋を装着していた。相手にも同じ手袋を強要するフーファイターに櫂がファイトを挑む。ダメージの痛みに耐えながらも櫂は勝利のための手はずを整え、フーファイターを追い詰める。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第12話『謎の敵・フーファイター!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第19話『テツの思惑』)のあらすじと感想・考察まとめ
キョウと共にフーファイター狩りを続けるアイチ。キョウの目的はアイチのPHYクオリアを観察することだが、強くなったアイチはPHYクオリアを使うことなく勝ってしまう。そこに、AL4の一人である新城テツが現れる。アイチがPHYクオリアを使えると知ったテツは、アイチにファイトを挑む。テツこそが、VFグローブを作った張本人だった。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第19話『テツの思惑』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第6話『宣戦布告!! ショップ対抗戦』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチはエミ、カムイとともに、アジアで2位のファイター・ゴウキがいる「voyage」というショップに行く。するとその店に、ゴウキを倒してアジアチャンピオンとなった少年・レオンが現れる。カムイはレオンにファイトを挑むが敗北。「カードキャピタルはたいしたことない」の言葉がきっかけで、ショップ対抗戦が開かれることとなる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第6話『宣戦布告!! ショップ対抗戦』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第21話『闇の深淵』)のあらすじと感想・考察まとめ
フーファイターの本部でレンと再会した櫂。レンは櫂がアイチに負けたということが信じられない。一方、櫂はアイチがPHYクオリアを持っていることを知り、アイチにカードを捨ててもう戦うなと要求するが、アイチは拒否する。レンはアイチが本当に櫂に勝つほどの実力者かどうか、ファイトを通じて確かめようとするが、櫂はレンに自分と戦えと迫る。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第21話『闇の深淵』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第8話『波乱!! Q4 VS NwO』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタル代表のチーム『Q4』と、voyage代表のチーム『NwO』のショップ対抗戦が開かれた。1回戦目はカムイと、カムイを裏切り者と罵るナギサの対決だったが、カムイが制する。2回戦目はゴウキと、ゴウキに店を「無名店」呼ばわりされたことに怒り心頭のミサキ。アジア2位のゴウキ相手に初心者のミサキは奮闘するが、敗れてしまう。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第8話『波乱!! Q4 VS NwO』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第2話『ライド・ザ・ヴァンガード!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチは「ブラスター・ブレード」を取り戻すため、櫂の手ほどきを受けながらカードファイトに挑む。その櫂こそが、幼き日のアイチに「ブラスター・ブレード」を渡し、ヴァンガードを教えた少年だった。櫂の言葉通りイメージの力で櫂に勝ったアイチは「ブラスター・ブレード」を取り返す。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第2話『ライド・ザ・ヴァンガード!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第5話『カードキャピタルに行こう!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチは学校にカードファイト研究会があることを知り、入部を希望する。だが、部員である森川は初心者であるアイチの入部を拒絶。そこで、アイチと森川がファイトをして、アイチが勝ったら入部を認めることに。アイチは森川に勝利し、入部を認められる。森川は暴力を奮ってアイチのカードを奪ったことを謝るが、アイチはもう、そのことを気にしてはいなかった。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第5話『カードキャピタルに行こう!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

立凪コーリンの壁紙・キャプチャー画像まとめ【カードファイト!! ヴァンガード】
『カードファイト!! ヴァンガード』はブシロードの同名のトレーディングカードゲームを原作としたテレビアニメ作品シリーズである。2021年10月からは『カードファイト!! ヴァンガード overDress』が放送される。コーリンはカードショップ「PSY」店内にいた3人の美少女姉妹の次女で、キャッチコピーは「クールビューティー」である。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第11話『男たちの戦い!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
チームQ4とチームNwOのショップ対抗戦は2-2となり、カムイとゴウキによる優勝決定戦が行われた。voyageにいたころ全くゴウキに勝てなかったカムイは、ゴウキに「足りないものがある」と言われていたがそれが何かわからなかった。アイチの言葉で結果を気にせず全力を出せたカムイは、遂にゴウキに勝利する。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第11話『男たちの戦い!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article