
アクトレイザーというゲームソフト、ご存知でしょうか。
その昔SFC(スーパーファミコン)にてエニックスより発売されたゲームです。
歯応えのある難易度、素敵なBGM…知られざる名作の続きをご紹介したいと思います。
アイトス
下から火弾が飛んできたり天狗が風を起こしたり鳥が飛んできたり障害物があったりとちょっとした難所です。
やたらと動き回らないようにするのがポイントです。


このエリアのボスはドラゴン。
できるだけじっとしながら戦うと落下の危険性がぐっと減ります。
深追い厳禁。

もう1体のボスは火炎入道。
丁寧にやればノーダメージで倒せてしまう悲しいボスです。
マラーナ
第2の壁となる(と思っている)ステージ、マラーナ。
このステージはいやらしい敵が多く、ダメージを受けないで進むのがなかなか難しいです。

油断していたり、敵をさばき切れなかったりするとこんな目に。

慎重に戦いすぎればこんな目に。

マラーナのボスは巨大な食人植物。
強くは無いのですが、嫌な感じの攻撃を仕掛けてきます。
くじけず素早く丁寧に戦えば倒せます。

次のステージは長いステージですが、それほど難易度は高くありません。

このステージの初見殺し。
おとなしく降りる床に乗っていると、とげで即死します。

ボスは蛇の王カーリヤ
攻撃に使ってくるとげ付きの足場の上に乗って攻撃をしていく。
天井にもとげが付いているので、上がりきる前に下に下りないと即死します。
もうちょっとだけ続くんじゃ。
あと少しでサタンまでたどり着きます。
スペシャル アクトレイザー アイトス~マラーナ 【2/3】
実況なしプレイ動画SFC アクトレイザー 1990クインテット エニックスなんでアイトスは…アクトレイザー→mylist/47248842