YouTubeの提供動画のトレード方法まとめ!アイドル・アニメグッズなど

ここではYouTubeにアップされているアイドルやアニメのグッズの「提供動画」を利用したトレードの仕方をまとめた。「トレ」、「Kトレ」、「トレ品」、「希望」、「ひっぱって」、「無限回収」といった提供動画の専門用語も合わせて、トレードの手順を紹介している。

Youtubeでトレードしよう!

Youtubeで「提供動画」というタイトルをよく目にしませんか?

自分の欲しいものと要らないものを交換できたらいいですよね。
そんなトレードができる、提供動画のやりとりをまとめました。

もくじ

■提供動画って?
■提供動画の用語
■トレード方法(流れ)
■トレード交換時
■梱包の仕方
■トラブルを回避するために
■Kトレの仕方
■お金を送るということは
■親の理解って必要なの?

■まとめ

提供動画って?

まずは下の2つの動画をみてください。
(アイドル系)の提供動画です。

ジャニーズ提供

AKB提供動画

アイドルのグッズなどを、「交換(提供)します」 という動画です。
雑誌の付録や景品、ライブグッズなど、ダブりになった商品を提供することが多いようです。

自分の推しメンじゃない人も提供対象になったりします。

アイドル以外だと、こんな提供動画も

ドラゴンボールヒーローズトレード提供動画最新版

提供動画の専門用語

■提供 =トレード、Kトレードできる商品
■トレ =トレード(交換)。同じグッズの違う人、キャラを希望している
■Kトレ =K(金銭・金)トレード。要は「売りますよ」という意味

■K =お金、金銭。
■1K =千円。(0.5K=500円、0.05K=50円 など)

■トレ品 =トレードする品物の事
■希望 =自分(アップロード者)が欲しいもの
■希望して =トレード(もしくは買って)ください
■K希望 =お金での受け渡しを希望するということ
■熱望 =希望している中でも特に欲しいもの
■ひっぱって=相手に希望してくださいと言うこと
■無限回収 =同じものを何枚(何個)でもほしいという意味

■コメ =コメント
■メッセ =メッセージ(メッセお願いします=メッセ送ってくださいとい)

■同種 =同じ種類のグッズ
■レート =グッズの価値(レートが違うとトレードが出来ない)
■手持ち =トレードに出さない商品
■キープ =トレードに出さない商品
■おまけ =トレードの対象外。無料でお渡しできます(送料は別)
■無償提供 =トレードの対象外。無料でお渡しできます(送料は別)

■先送り =トレードするものを先に送ること
■同時 =トレードが決定した時点でお互いに送る(同時に送りあう)
■積む =レートの高いものとトレードをするときに一枚ではなく何枚かレートの低いものをまとめて出すこと。

トレード方法(流れ)

出典: getnews.jp

主な流れは、以下の通りです。

【1】提供動画を見る

【2】希望商品があったら、提供者に連絡を取る

【3】お互いにトレ品の確認を行う

【4】住所の確認

【5】トレード

【1】提供動画を見る

出典: www.gizmodo.jp

提供動画がないとはじまりませんね。

トレードしたい商品があった場合、
提供動画を自分でUPする方法と
提供動画を見て、トレ希望を連絡する方法があります。

まずは色んな提供動画を見て、自分の欲しいものがあるか確認しましょう。

【2】希望商品があったら、提供者に連絡を取る

出典: woman.excite.co.jp

自分の欲しい商品がトレ希望という動画を見つけることができたなら、提供者(動画作成者)に連絡を取りましょう。

主な連絡方法として
■メッセ(=YouTubeプライベートメッセージ)
■LINE
■Twitter
■カカオトーク
■メール(捨てアドレス)

があります。

提供者によって連絡方法が違うので、よく確認しましょう。

【3】お互いにトレ品の確認を行う

提供者と連絡が取れたら、お互いのトレ品を確認しましょう。

Kトレ(提供者希望額・希望者の言い値)・同種・レート(積み)などなど、いろんなトレード方法があります。
また、送料自己負担がほとんどですが負担方法も確認しましょう。
(※送料を含めた代金を送る・送料分を切手で送る・同種トレの時は送料なし…など)

さらに自分より先にトレードが成立している場合もあるため、トラブルを避けるためにも正確な情報を交換しましょう。

donpagos690
donpagos690
@donpagos690

目次 - Contents