名前が変わったバンド・ユニットまとめ!RCサクセションなど

ここでは活動途中で名前が変わっているバンド・ユニットをまとめた。忌野清志郎が所属した「RCサクセション」はもとは「ザ・クローバー」という名前で活動していた。他にも昔「ギビニバンコ」という名前だった「RIP SLYME」などを紹介している。

聖徳学園中学校・高等学校軽音楽部で桜井・田原・中川が中心となってバンド活動をしていた。何度もメンバーとバンド名を変更しながら、やがて『Beatnik』から『THE WALLS』へと改名。1988年には他のバンドで活動していた鈴木英哉が加入し、1989年1月1日に『Mr.Children』と改名した。

▽ゆず

過去の名称:Light’s

出典: www.geocities.co.jp

1996年、北川悠仁と岩沢厚治で「Light's」として結成し活動をスタートさせる。由来は二人が吸っていた煙草(マイルドセブンライト)から。1997年「ゆず」と改名し、インディーズデビュー。二人がバイトしていた居酒屋の食事会で行ったしゃぶしゃぶ屋のデザートに出てきた“ゆずシャーベット”から。

▽ラッツ&スター

過去の名称:CHANELS→SHANELS

出典: ja.wikipedia.org

1975年9月、鈴木が高校時代の仲間の田代、中学の時に同級生だった佐藤・久保木らとともにシャネルズを結成。1982年1月、一旦それまでの活動を休止し、全員が昼間は旋盤工などの仕事をして、夜に集まって練習をするという生活に戻った。2ヶ月後に復帰し、この時に「CHANELS」のスペルを「SHANELS」と変えている。フランスの高級ブランド・シャネル(CHANEL)からの物言いがあったと言われているが、鈴木は「CHANELS」だと海外ではチャネルズと読まれてしまうためと述べている。1983年、『サヨナラ・シャネルズ・フェアー』開催に伴いシャネルズとしての活動を終了させ、ラッツ&スターに改名。

▽LUNA SEA

過去の名称:LUNACY

出典: ja.wikipedia.org

インディーズ時代は、狂気という意味のLUNACYと言うバンド名であった。メジャーでの活動を視野に入れた彼らは、一つの意味に縛られず、また、音楽的にも「深く」・「広く」という思いから、「〜CY」箇所を「〜SEA」にした「LUNA SEA」というバンド名に変更した。

▽レミオロメン

▽RIP SLYME

過去の名称:ギビニバンコ、トゥエンティ・フォー・セブン

出典: junk.fakefur.jp

ギビニバンコは、Yoggyさんが酔っ払いながらティッシュかなにかに一文字ずつ書いて引いたところ「ギビニ」まで決まり、その後は面倒くさくなって当時やっていた「サルティンバンコ」の「バンコ」を取り、ギビニバンコと命名された。1994年8月、RYO-Z, ILMARI, PES, DJ SHOJI, DJ Shigeで現在の形となった。グループ名の由来は、初期メンバーであるRYO-Z, ILMARI, PESの頭文字に当時流行していた玩具「スライム」の綴りを変えた"SLYME"を組み合わせたもの。

▽凛として時雨

過去の名称:熱量零

出典: ja.wikipedia.org

2002年にTKと345が大学で母体のバンド「熱量零(カロリーゼロ)」を結成。バンドのメンバーの就職のためバンドは解散し、音楽を続けるギター・ボーカルの345とギターのTKはドラマーを募る。その際に345がベース・ボーカルに、TKがギター・ボーカルに転向し、バンド名を「凛として時雨」とし始動。

▽合わせて読みたい芸能まとめ

renote.net

masayuka31
masayuka31
@masayuka31

目次 - Contents