milk-neko2@milk-neko2

milk-neko2
milk-neko2
@milk-neko2
1 Articles
2 Reviews
0 Contributions
0 Likes
milk-neko2

milk-neko2のレビュー・評価・感想

ドミコ
8

他にない「ドミコ」のガレージ感

ドミコはギターボーカル・さかしたひかるとドラム・長谷川啓太による2ピースバンド。気だるげなボーカルとジャンクな曲調が特徴的で、同世代の他のバンドとは一線を画している。2019年にはドミコの楽曲「ペーパーロールスター」がApple MusicのCM曲として使用され、各地の大型音楽フェスへ出演をしていたり、台湾やアメリカ6都市でライブをしていたりと精力的に活動する実力派のバンドである。

まず、2ピースというのはバンドとしてあまり一般的ではない構成である。彼らは、ベースのメンバーがいないからサポートベースを呼ぶということはせず、本当にボーカル、ギター、そしてドラムのみで曲を作り上げている。音数が少なくベースがないから曲も薄っぺらくなってしまうのではないだろうかと思われるが、その心配は全くいらない。何も知らずに曲だけ聴くと、ベースがいないとは考えられないほど音に厚みがある。この音圧こそ、彼らの技術力の証明である。むしろ、彼らの曲には2ピースで十分であるとさえ感じてしまう。

次にドミコのユニークな楽曲について、彼らは「ガレージロック」と言われることがあるが、1度聴けばそう分類されることに納得できるだろう。なぜなら彼らの楽曲からはヴィンテージのおもちゃや雑貨を集めたような、もしくはアメリカンダイナーのような雰囲気を感じるからである。また、それは万人受けするものではないかもしれないが、「自分が良いと思っていればそれでいい」と言い出しそうな余裕を感じる。私はこれこそドミコの魅力だと思っている。

自分のスタイルを貫く等身大のドミコは、たくさんの音楽ファンを惹き付けている。

えんとつ町のプペル / Poupelle of Chimney Town
10

映画えんとつ町のプペルについて

映画えんとつ町のプペルについて
みなさんは映画えんとつ町のプペルはご覧になられたでしょうか?
簡単にこのお話を整理すると、
厚い煙に覆われた”えんとつ町”。町の人たちは煙の向こう側に星があることを知らない。
しかし主人公のプペルとルビッチは父親の教えで煙の向こう側には星があるというのを守り抜き煙の向こう側にある星を探しに行く物語です。
えんとつ町のプペルで一番興味深いところはなぜ主人公がゴミ人間
なのかというところです。
そもそもこの映画は現代社会の縮図で「夢を持てば笑われて、声を上げれば叩かれる」ということをモチーフにしています。
ではなぜ夢を持って行動すれば叩かれるのか?
みんな大体の人は子供のころには野球選手なりたいとか歌手になりたいとか夢めいたものを持っていた時期がある。
でも大人になるにつれ家庭を持ったり、環境がそうさせなかったりとどこかでその夢を折り合いつけて捨ててしまっている。
それなのにも関わらず自分があの時捨てたはずの夢を持っている人がいる。
その人からしたらその夢がかなってしますと都合が悪い。
あの時捨てたのが間違いだったって証明されてしまうし、捨てたゴミ(夢)を持っていたらそれはひどく臭いから叩いてしまう。
だからこそ夢を持ってる人は総じてゴミ人間であるというストーリーがあって主人公が決まったそうです。

今回は映画えんとつ町のプペルについて紹介させていただきました。
老若男女に刺さるとても素晴らしい作品になっております。
まだ見てない方は機会があれば見てみてください
最後まで読んでいただきありがとうございました。