by4410toj3@by4410toj3

by4410toj3
by4410toj3
@by4410toj3
0 Articles
5 Reviews
0 Contributions
0 Likes
by4410toj3

by4410toj3のレビュー・評価・感想

葛城事件
8

見ていて暗い気持ちになる。

家族全員おかしくて、いや、家族全員がおかしかったから、弟が犯罪をおかすところまでいったのかもしれません。見ているとすごく怖くなる作品でした。粗暴な父親ってほんとに嫌です。家族が彼を煙たがるのもわかるし、それを彼自身はわかってないところが一番怖いです。三浦友和さんはすごくいい人そうな顔だと思っていたのに、めっちゃ怖い顔に見えました。さすがです。母親は母親で料理をしないし、まあ、母親がする必要はないと思いますが、そうなったら他の人がしたりしませんかね。なんか結局、家族が家族をどうにかしようって気がなくて、「自分がなんでこんな目に」的な、自分が嫌なことはしたくない人たちだったんだろうなと思いました。映画を見ていて思ったのは、弟と父が似ている感じがするということです。弟は父を一番嫌っていたように見えたけど、それは似てるから腹が立っていたのかもなと思います。見ていてすごく暗い気持ちになるし、嫌な映画でした。でも、目を離せなくなる映画で、ずっと集中して見ちゃいました。あの女性の本心もよくわからなかったし、いろいろ疑問もありますが、よくできた映画だったと思います。家族が幸せになれるよう、いろいろ自分もがんばろうと思えた映画です。

JUST DANCEシリーズ
8

unlimited必須かも

運動不足を解消したくて買いました。
全部の曲がそれぞれイージー、ノーマル、ハードと難易度がわかれているので、ダンス初心者でも無理なく踊れました。
Switch一台で二人踊れて、コントローラーを持ち寄れば最大四人で楽しめます。曲のはじめに選択したキャラクターごとにそれぞれ動きが違うので、一人よりは家族や友達などみんなと遊んだ方が楽しめますが、家の狭いスペースだと少し動きに制限がかかる気がしました。
色んなジャンルの曲が標準ではいっていますが、最初に入っている曲数が40曲ほどとあまり多くなく知っている曲が少ない可能性があります。そのため、unlimitedモードを解放した方が楽しめそうです。
unlimitedは基本有料ですが、初回30日は無料で試せるところが良かったです。
unlimitedの曲にはディズニーの有名な曲も多数はいっていて非常によかったので、有料でもやる価値はあると思います。
ダンスの点数は、ジョイコンのセンサーのみで判断となり、片手の手の動きさえあっていれば点数がかせげてしまうのが少し残念な気がしました。
点数を稼ぐか、運動不足を解消するか、いずれにしてもしばらくの間は楽しめそうです。

ポリス・ストーリー3
8

香港アクション映画感想

1992年に公開されたジャッキー・チェン主演および製作総指揮を務めたアクション映画で、ジャッキーが演じる警察官が主役の「ポリス・ストーリー」の同シリーズとしては3作目にあたり、ジャッキー演じるチェン刑事と中国警察の女性エース・ヤンがコンビを組み大物マフィア逮捕のため危険な潜入捜査に乗り出すといったあらすじとなっています。
本作の見どころとしてはアクション女優として有名なミシェール・キングが今回ジャッキーの相棒となるヤン役を務め、劇中ジャッキーに引けを取らない過激でキレのいいアクションシーンをふんだんに見せ、ジャッキーとのアクションスターバディものとしても楽しめる作品に仕上がっていて、また、1作目で「ガラスストーリー」と称された程、過激なスタントが印象的な同シリーズの中でもクライマックスでは命綱なしのヘリコプターアクションが展開されいて、マレーシアで撮影されたというこのシーンは特に過激なアクションといえるシーンになりました。
それまでは香港国内で進行していたストーリーも今回は中国全土やマレーシアと一気に広がり、各段にスケールアップし、そのため1・2作目にあったチェン刑事の日常のシーンは(潜入捜査という任務のため)かなり少なめになった印象になりました。
ポリス・ストーリーのタイトルの付く作品は以降も制作されていますが、その最初のシリーズにあたる3部作のラストを飾る事になった本作はその分各段にスケールアップしたアクションが楽しめる作品になっています。

1917 命をかけた伝令
10

ドキドキハラハラ展開の戦争映画

1600人の味方兵士の命を救うために、若き英国兵士のスコフィールドたちが将軍からの伝令を届けるために奔走する話でしたが、本当に凄かったです。
英国軍もドイツ軍もお互いが命がけで自国を守るために戦っていて、退却したかに見えたけど、雪先々で罠や兵士が待ち受けているところは何度もビクッとしてしまうぐらいに驚きました。
敵だったとしても燃えている戦闘機から救ったスコフィールドたちに、命を救ってもらったとしても敵軍だったから殺した兵士も、その兵士に最後の力で襲われてしまうブレイクの姿、本当に切なかったです。
ブレイクを失った後に、味方の兵士たちに出会って途中まで送ってもらうものの、前線に向かうまでもたどり着いてからももう危険と隣り合わせで、歴史の授業でサラッと学ぶだけじゃなく、こういう実情を知らなくては本当に戦争というものはしてはいけないと実感できないと思いました。
なので、その面に関してはこの映画は世界中で放映する必要がある、素晴らしい映画となったのではないかと思いました。
そして、なんとか伝令を届けて、1600人の命を救うことに成功したスコフィールドと、スコフィールドから弟の死を聞いたブレイクの兄の会話シーンは本当にボロボロと涙が出るくらい悲しさで泣いてしまいました。

ダンガンロンパ
9

そんな展開アリ?!

このゲームは、超人的な個性を持った高校生達がとある場所へ閉じ込められてしまい、殺し合いを余儀なくされてしまいます。
その中で、唯一無個性の凡人が主人公となっており、物語が展開していきます。。。

ゲーム好きの私ですが、こんなにゲームに振り回されたことははじめてです!!そんな展開あり?とは何度思わされたかわからないほどで、ストーリー的に殺し合いは発生してしまうのですが、犯人の心情考察なども奥が深く大変楽しむことができました。
また、独創的な世界観のゲームのため、なるべくネタバレレビューなどを見てしまう前に、手に取ってプレイされることを推奨いたします!!おそらくネタバレを見ないでプレイされた場合のほとんどの方が、黒幕の目星すらつけられないと自信をもって言います!!
また、このゲームの魅力はストーリー展開だけではとどまらず、キャラクターデザインが非常にいいです!
特に女キャラクターが何といっても、かわいい!!!そして少しムフフなところも!!(笑)
しかしそんな感情までこのゲームの開発者には思うつぼだと思わざるを得ないよう、弄ぶかのように設計されているのですから、このゲームには敵わないなぁと。。。
とにかく、自信をもってオススメできる、絶対に損しないゲームの一つです!!!