SUPER BEAVER / スーパービーバー

SUPER BEAVER / スーパービーバー

SUPER BEAVERとは、2005年に結成された4人組ロックバンド。2009年にメジャーデビューし、2011年にインディーズへと活動の場所を移した。順風満帆に見えた彼らには様々な苦労があった。だが自分たちのやりたい音楽と向き合った結果、今でも日本のロック界を走り続けている。2020年に結成15周年を迎え、同時にメジャー再契約を発表。今までの経験と日本語をフル活用した真っ直ぐな歌詞は、彼ら最大の魅力である。

SUPER BEAVER / スーパービーバーのレビュー・評価・感想 (2/2)

SUPER BEAVER / スーパービーバー
10

ライブに行けば虜になる! SUPER BEAVERの魅力

私がオススメするミュージシャンはSUPER BEAVERというバンドです。アニメ「ばらかもん」の主題歌「らしさ」や高橋一生主演のTVドラマ「僕等は奇跡でできている」の主題歌「予感」などが有名な曲だと思います。SUPER BEAVERの魅力はフェスやライブなど、生の演奏を聴いた時に本当の素晴らしさが分かると思います。演奏から伝わるメンバー全員の熱意や魂、音楽に対する愛が心の底から伝わってきます。SUPER BEAVERの曲の歌詞はどれもがストレートで、言葉一つ一つが心に響きます。辛いときやしんどい時にSUPER BEAVERの曲を聴くと、もっと頑張れたり勇気をもらえます。このようにSUPER BEAVERの曲から元気を貰えるのは、彼ら自身が沢山の大変な思いや経験をしてきたからこそだと思います。SUPER BEAVERは若くしてメジャーデビューを果たしましたが、大人達の圧力から自分達の音楽が出来ないことに疑問を感じメジャーから脱退し、そこから自分達のレーベルを作り再び這い上がってきたバンドなのです。そんな、メンバーにしか分からない多くの苦労を乗り越えたからこそ演奏で感じられる魅力的な音楽が出来るのではないかなと思います。

SUPER BEAVER / スーパービーバー
10

背中を押してくれる大人たち

私がオススメするバンドで、SUPERBEAVERは4人編成のバンドで、渋谷龍太という人物がボーカルを務めている。
私がこのバンドに初めて出会ったのは、もう三年も前のことで、その時はアニソンで出会った。その時はアニメの内容ばかり見ていたので、正直「いい歌詞を書くなあ」程度にしか思っていなかった。しかし、その次に出会った時にとてつもない衝撃を受けた。その次にこのバンドに出会ったのは年末に行われるロックフェスの時であった。あまり好きなバンドがなかった私は仕方なく、時間つぶし程度に唯一知っている曲があるSUPER BEAVERのライブを見に行くことにした。リハーサルから想像以上に混雑していて、すでにバンドの雰囲気に圧倒されそうだった。そんな中ライブは始まった。始まった頃には終わっていた。変な言い方に感じるかもしれないが、それくらいに短く感じてしまうほど人間性がにじみ出ている最高のパフォーマンスだった。私はそれまで音楽に心突き動かされることなんてなかったし、そこまでこのバンドにハマるとは思っていなかった。隣の女性は一人で泣いていたし、多くの人がたくさんの汗をかいて地面をゆらしていた。それくらいの人の心を集められる、突き動かされるバンドだということがわかった。これがSUPERBEAVERにハマったきっかけである。
おすすめは「閃光」である。