東京スカパラダイスオーケストラ

東京スカパラダイスオーケストラ

東京スカパラダイスオーケストラは、日本のスカバンドで、略称はスカパラである。1985年に結成され、メンバーはトランペットのNARGO、トロンボーンの北原正彦、テナーサックスのGAMO、バリトンサックスの谷中敦、キーボードの沖祐市、ベースの川上つよし、ギターの加藤隆志、パーカッションの大森はじめ、ドラムボーカルの茂木欣一の9人である。この形になるまで何度もメンバーの入れ替えがあった。またaikoやさかなクンなど、他のアーティストとコラボをすることも多い。
1989年1月18日に、フィッシュボーンの来日公演の前座を務め、このころから口コミにより評判が広がり、動員数も増え始めた。1990年4月にメジャーデビューし、アルバムも発売。オリコン初登場10位を記録。2003年に、他からボーカルを招かず、ドラムの茂木が歌唱した『銀河と迷路』がオリコン9位となり、最高順位となった。2020年には、『仮面ライダーセイバー』の主題歌とエンディングを担当した。その他多くの番組やCM曲を担当している。

東京スカパラダイスオーケストラの関連記事

東京スカパラダイスオーケストラのレビュー・評価・感想

東京スカパラダイスオーケストラ
10

同じ時代に生きていることに感謝

可能ならば是非、ライブに行ってほしい!ライブ本数は多いし、日本全国回っているので、観られるチャンスは多いはず!様々な音楽フェスにも出ているので、まずはそこからでも体験して欲しい。
間違いなくパワーをもらえるし、笑顔になれる。ネガティブなニュースも多い世の中だけど、彼らの音楽を聴くと「希望が持てるかも」という気持ちにさせてくれる。メンバー全員から、「音楽の力を信じているんだなぁ」という純粋な気持ちが感じられて、感動する。本当に楽しそうに演奏していて、それを観ているだけで、こちらも嬉しくなり、自然と笑顔になってしまう。ライブに行った多くの人が言っている、まさに「多幸感」に包まれるのだ。歌詞がないインスト曲が多いので、たとえ初めて聴く曲でも、リズムに乗って楽しめるのもおすすめポイント。全員に開かれた音楽。だけど、沼は深い。
メンバーそれぞれ個性的で、みんな魅力的。目がいくらあっても足りないくらい。自分の推しを見つけて、追うのもよし。メンバー同士もがお互いをリスペクトしているのも伝わってくる。もうベテランなのに、常に本気で音楽に向き合い、時に子どもみたいに無邪気にはしゃぐ彼らの姿を是非、見てほしい。

東京スカパラダイスオーケストラ
8

元気が出る!スカミュージックの入門におすすめのアーティスト!

東京スカパラダイスオーケストラは9人組の男性バンドです。
スカはジャマイカ発祥のポピュラー音楽で、2拍目と4拍目を強調するという特徴があります。
歌詞のないインストゥールメンタル曲が中心ですが、そのリズミカルな曲は「どこかで聴いたことがある!」と感じる人が多いと思います。
それもそのはず、東京スカパラダイスオーケストラの曲はテレビCMで使用されていることが多いからです。
曲の一部分だけであっても耳に残りやすく、万人受けしやすい楽曲が彼らの強みなのではないでしょうか。
また、ゲストボーカルやアーティスト、バンドとのコラボレーションも積極的に行っています。
東京スカパラダイスオーケストラのコラボは、スカミュージックというジャンルを超えてロックやジャズをメインとしている方たちとも音楽を作り出しています。
コラボしたアーティストのファンが初めて東京スカパラダイスオーケストラを知り、ファンとなってその後も新曲を聴くようになった…。
そんなエピソードを聞くこともあります。
東京スカパラダイスオーケストラの活動は長く、アーティストの中でもすっかりベテランの域です。
それでも、海外ツアーを中心にライブをこなしつつ、新曲の発表は定期的に行われています。
いつまでもファンを飽きさせず、また新しいファンを呼び込みながら成長していく…。
東京スカパラダイスオーケストラのこれからも、楽しみに追っていきたいと思います。

東京スカパラダイスオーケストラ
9

最強のワンパターン

「東京スカパラダイスオーケストラ」通称「スカパラ」。
日本人なら(もはや地球人なら?)彼らの奏でた音を聞いたことがない人を探すほうが難しいかもしれない。
それほどまでに歴史あるオンリーワンバンドだと考えます。
彼らの手にかかれば、ロシア民謡も映画音楽もアニソンも昭和歌謡でさえも歌って踊れるSKAにしてしまう、魔法使い9人衆なのです。
家や車で彼らの音楽を流したら、ジッとなんてしていられません。
そして彼らの魅力が最大限に発揮されるのは間違いなくライブ。
幾度となく彼らのライブに行きましたが、ライブ会場の波に身をゆだねるととにかく閉演後スッキリしているんです。
ワンマンライブはもちろん、対バン会場でも一つの渦にしてしまう魔力を持っている、それがスカパラ。
最新曲も何十年前の曲も同じ熱と技術で演奏する、日本でも稀有なバンドだと思います。
「スカパラって何聴いても一緒に聞こえる」と周りから言われることも。そう言われてもかまいません。
だって、彼らは最強のワンパターンバンドだから。超一流の演奏で聞かせてくれるバンドだから。
50歳を超えても、(北原さんは還暦だった)ステージ上、世界中を所狭しと暴れ続けるエネルギーにただただ感服です。

東京スカパラダイスオーケストラ
10

かっこいい大人

メンバーの死、脱退、怪我、何があっても活動が止まることなく、進み続ける活動25周年以上になる9人組(NARGO、北原雅彦、GAMO、谷中敦、加藤隆志、川上つよし、沖祐市、大森はじめ、茂木欣一)のバンド。
時代に合わせ、アイドル、芸人、ジャンルを問わず共演し、常に時代に乗り続ける生命力の強いバンド。日本でもメジャーな存在であるが、海外のロックフェスや音楽番組、海外でのCDリリース、ヨーロッパツアーと世界でも認められ、かと思えばMステ、日本のテレビCM、日本のロックフェス、アイドルのライブ出演、ドラマの主題歌、アニメのテーマソング、ゲームのテーマサウンド、音楽番組でアイドルとのコラボ、柴咲コウやジャニーズとのコラボ、奥田民生やcharaとのアーティストとのコラボ、幅広く活動のできる柔軟さと実力がある。
管楽器を演奏する人の憧れの存在でもあるが、ドキュメントDVDでは彼らの生き様を見ることができ、人としても憧れの存在。ライブに行くとお客さんもメンバーも全員が笑顔でHAPPYが溢れている。
スカパラを知らない人、老若男女すべての人を楽しく踊らせることのできる音楽。これだけメジャーなバンドなのに、フリーライブをしたり、ストリートライブをしたり、アーティストやアイドルのバックを努めたり、器の大きなバンド。

子タグ