
ドラゴンクエストビルダーズの素材、銀遊魚の出現場所をネタバレ解説!【DQB】
『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』では、アイテムも自分で調合し製作しなければならない。ところがマヒを治す薬「まんげつ丸」の調合に必要な銀遊魚が手に入らず、手詰まりになってしまうプレイヤーが大勢いるのである。本記事では銀遊魚の出現場所の情報をまとめて紹介する。
Read Article
『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』は、2004年にスクウェア・エニックスから発売されたゲームである。ヒット作である『ドラゴンクエスト』シリーズの8作目となっている。
これまでの2Dのグラフィックや、ドット絵から進化し、アニメ風の描写に変化。また、3Dグラフィックが採用され、マップ移動時もキャラクターを後ろから見た視点で街道を移動し、町やダンジョンに入るシステムとなっている。
ストーリーとしては、最初の敵としてドルマゲスが設定されており、ドルマゲスを倒すべく旅を続けることになる。ドルマゲス撃破後はドルマゲスの所持していた杖に封印されていた暗黒神ラプソーンの存在が明かされ、結局は全滅させられてしまうが七賢者を神鳥レティスと共に世界を守るべく戦うことになる。今作の特徴としては、これまでのシリーズではおおむね主人公は勇者やそれにまつわる伝説の人物であり、出生の秘密も明らかとなるが、今作の主人公はあまり詳細が明かされず、クリア後の隠しダンジョンにて実はグラビウスの兄エルトリオの息子であることが明らかとなるのみとなっている。しかし、バトルステータスでは覚える特技含めて勇者らしさが現れている。
『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』では、アイテムも自分で調合し製作しなければならない。ところがマヒを治す薬「まんげつ丸」の調合に必要な銀遊魚が手に入らず、手詰まりになってしまうプレイヤーが大勢いるのである。本記事では銀遊魚の出現場所の情報をまとめて紹介する。
Read Article
『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』は、荒廃したアレフガルドの土地を集めた素材を使って復興させていくというゲームである。通常の冒険を行うストーリーモードに加えて自由に建築を楽しむフリービルドモードが存在し、部屋レシピを集めることによって、室内の家具や設備が充実するシステムだ。本記事では『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』の部屋レシピの種類などを、まとめて紹介する。
Read Article