鈴木良武 / 五武冬史

鈴木良武 / 五武冬史の関連記事

無敵超人ザンボット3(Zambot 3)のネタバレ解説・考察まとめ

無敵超人ザンボット3(Zambot 3)のネタバレ解説・考察まとめ

『無敵超人ザンボット3』とは、鈴木良武と富野喜幸(現・由悠季)原作、日本サンライズ制作のロボットアニメ作品。1977年から1978年まで全23話が放映された。同作品は、『マジンガーZ』の流れを汲むスーパーロボットものだが、異星人の主人公側が守られている地球人側から迫害を受けるなどのリアルな描写で、後のサンライズ作品『機動戦士ガンダム』のプロトタイプ的な役割を果たした。異星人だが地球人として暮らす神ファミリーが巨大ロボット「ザンボット3」を使い、謎の宇宙人ガイゾックの破壊ロボットと戦う物語である。

Read Article

戦闘メカ ザブングル(Xabungle)のネタバレ解説・考察まとめ

戦闘メカ ザブングル(Xabungle)のネタバレ解説・考察まとめ

『戦闘メカ ザブングル』とは、1982年から1983年まで放映された富野由悠季・鈴木良武原作のロボットアニメ作品。総監督を富野が務め、制作に名古屋テレビ・創通エージェンシー・日本サンライズが名を連ねた。『機動戦士ガンダム』の大成功を受け、リアルロボットものの作風に加えて、アニメ独特の荒唐無稽な面白さも追及され大ヒットを記録した。「惑星ゾラ」という星を舞台に、主人公のジロン・アモスを中心にした庶民階級「シビリアン」が、支配階級の「イノセント」と戦うドラマを描いた西部劇風ロボットアニメ作品である。

Read Article

超者ライディーン(Reideen)のネタバレ解説・考察まとめ

超者ライディーン(Reideen)のネタバレ解説・考察まとめ

『超者ライディーン』(ちょうじゃライディーン)とは、サンライズが製作し1996年10月から1997年6月にかけて放映されたヒーローアニメである。ごく普通の男子中学生だった鷲崎飛翔はライディーン戦士としての使命を託されたことから地球を狙う謎の存在「超魔」との戦いに巻き込まれていく。1975年に放映されたロボットアニメ『勇者ライディーン』の設定をベースに「5人の美少年キャラによるヒーローもの」の要素を取り入れているのが特徴である。

Read Article