風味堂

風味堂

風味堂(ふうみどう)は2000年10月に結成された音楽グループ。メンバーはボーカル・ピアノの渡和久、ドラムス・コーラスの中富雄也、ベース・コーラスの鳥口マサヤ。リーダーの渡和久は作詞、作曲も担当している。
2000年に福岡県内のスタジオ「BE-BOP」でメンバー募集の張り紙を見て渡が中富に連絡を入れたことが結成のきっかけ。その後、鳥口が加入し、活動を開始した。デビュー前は「食卓塩」と名乗っていた。
2004年11月10日にシングル『眠れぬ夜のひとりごと』でメジャーデビューを果たす。2005年には「ナキムシのうた」が卒業ソングとして多くのFM局でヘヴィー・ローテーションに選ばれた。また同年にはドラマ『デザイナー』のテーマソングを担当し、多くのファンを獲得した。
2006年2月1日に配信限定でリリースされた「LAST SONG」は丸大食品のCMソングに起用され、幅広い世代に認知されるようになった。

風味堂の関連記事

NEW
めんたいぴりり2(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

めんたいぴりり2(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『めんたいぴりり2』とは、テレビ西日本が2015年に制作したテレビドラマ。2013年に制作された『めんたいぴりり』の新シリーズである。戦後の「ふくのや」を描いた前編後編のエピソードとなっており、前作とは物語はつながっていない。本作は福岡市の文化芸能の継承に貢献した団体・個人などを表彰する『博多町人文化勲章』を授与された。

Read Article

NEW
めんたいぴりり(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

めんたいぴりり(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『めんたいぴりり』とは、テレビ西日本がテレビ西日本開局55周年記念ドラマとして制作した2013年のテレビドラマ。ドラマは2部構成で、第1部は海野俊之と千代子夫婦の青春と戦争の時代を描いた青春ドラマ、第2部は夫婦と「ふくのや」の人々を描いたホームコメディである。主人公・俊之のモデルは辛子明太子メーカー「ふくや」の創業者・川原俊夫であり、本作はふくやの一社提供番組である。主人公を演じる博多華丸の役者としての一味違った魅力にも注目の作品。

Read Article