清須会議

清須会議のレビュー・評価・感想

清須会議
7

歴史的に正しい。

実は結構、歴史に忠実な演出をしていて、三谷さんの歴史オタクぶりもわかる作品でした。たしかに、三谷さんの昔のラジオとか聞くと歴史の話をよくしていたから、本人もすごく楽しく作ったんじゃないかなと思います。その楽しく細かい演出をしているのがこちらにも伝わって、なかなかおもしろかったです。そんな爆笑とかはないけど、なんかクスっと笑えてしまいます。顔つきとかをいろいろ細工しているのはちょっとやりすぎだなとも思いますが、秀吉はほんとに耳が出かかったようですし、織田家も鼻に特徴があったようです。そういうところを真似すると、物まね芸人のようだと思われる方もいると思いますが、そうすることでリアリティが増して面白いと思います。秀吉は、なんとなく策士ってイメージがあったけど、それを彷彿させるところがいっぱいあって、この策略はうまくいくのかなとドキドキしました。実際の大オチってのは歴史的に決まっているから、最後にどっちが勝つかはわかってるんだけど、それまでの過程がおもしろかったです。あと、海での場面があるのですが、三谷さんが冬に夏の場面を撮るのに最適な場所は海だみたいな裏話をしていて、ああ、これがその場面かと楽しく見させていただけました。

清須会議
7

歴史的に正しい。

実は結構、歴史に忠実な演出をしていて、三谷さんの歴史オタクぶりもわかる作品でした。たしかに、三谷さんの昔のラジオとか聞くと歴史の話をよくしていたから、本人もすごく楽しく作ったんじゃないかなと思います。その楽しく細かい演出をしているのがこちらにも伝わって、なかなかおもしろかったです。そんな爆笑とかはないけど、なんかクスっと笑えてしまいます。顔つきとかをいろいろ細工しているのはちょっとやりすぎだなとも思いますが、秀吉はほんとに耳が出かかったようですし、織田家も鼻に特徴があったようです。そういうところを真似すると、物まね芸人のようだと思われる方もいると思いますが、そうすることでリアリティが増して面白いと思います。秀吉は、なんとなく策士ってイメージがあったけど、それを彷彿させるところがいっぱいあって、この策略はうまくいくのかなとドキドキしました。実際の大オチってのは歴史的に決まっているから、最後にどっちが勝つかはわかってるんだけど、それまでの過程がおもしろかったです。あと、海での場面があるのですが、三谷さんが冬に夏の場面を撮るのに最適な場所は海だみたいな裏話をしていて、ああ、これがその場面かと楽しく見させていただけました。

清須会議
5

会議の模様が主。

本能寺の変のあと、誰を後継にするかの会議の話です。歴史上初めて、話し合いで後継を決めた事件らしいです。三谷幸喜さんは、ラジオなどで話を聞いていると、歴史が好きみたいで、そんな三谷さんらしい、なんか歴史好きの人にはたまらない細かなところとかがあったようです。私は、日本史はとってなかったし、全然わかりませんが、それでもなかなか面白かったです。大泉洋の秀吉はいろいろ策略してておもしろいし、役所広司さんもさすがです。それに、それ以外の人物もすてきな役者さん勢揃いで、彼らの演技を見るだけでも見応えがあります。私がいいなと思ったのは小日向さんで、どちら側につこうかとか考え込むところとか、ああ、うまいなと思いました。あと、服装もいろいろな服を中の人が来ていて、ちよっと他の時代劇とは違います。でも、昔もいろんな人がいて、着物のニュアンスも人それぞれ違ってたから、みんな同じような服を着ている劇の方が間違っていると言われたと三谷さんが言ってました。ただ、話的に仕方ないのですが、話し合いが主で、なかなか絵に動きはないです。会話劇とかが好きな人はいいですが、映画ていろんな景色とかダイナミックな動きも魅力なので、ちよっと映画向きではないかなと思いました。ですので、人を選ぶ作品かなとは思いますが、三谷節の会話も聞けるので、まあまあおもしろい作品でした。