モンスターハンターライズ / モンハンライズ / MONSTER HUNTER RISE / モンスターハンターライズ:サンブレイク / MONSTER HUNTER RISE:SUNBREAK

モンスターハンターライズ / モンハンライズ / MONSTER HUNTER RISE / モンスターハンターライズ:サンブレイク / MONSTER HUNTER RISE:SUNBREAK

『モンスターハンターライズ』とは、2021年にカプコンからNintendo Switch向けソフトとして世界同時に発売されたハンティングアクションRPG。翌2022年には同じくカプコンから超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』が発売された。新要素として、アクションの幅を広げる「翔蟲アクション」や移動の快適さを実現した新たなオトモ「ガルク」など、今までのシリーズ作品とはまた違った爽快な狩猟アクションを体験できる。

モンスターハンターライズ / モンハンライズ / MONSTER HUNTER RISE / モンスターハンターライズ:サンブレイク / MONSTER HUNTER RISE:SUNBREAKのレビュー・評価・感想 (2/2)

レビューを書く
モンスターハンターライズ / モンハンライズ / MONSTER HUNTER RISE / モンスターハンターライズ:サンブレイク / MONSTER HUNTER RISE:SUNBREAK
8

史上最も楽しみやすいモンハン

モンスターハンターシリーズは今まで数々のプレーヤーを楽しませてきましたが、『ライズ』は個人的には最も楽しめた作品だと言えます。過去の作品では、持っていけるアイテムの制限が厳しかったり理不尽な当たり判定など、プレーヤーとしては「きついな」と思う要素があったのですが、今作はそのようなものが改善されている上に、アクションゲームに欲しかった立体的な空中移動やそれに合わせた新しい戦闘システムなどの様々な要素が組み合わさり、とても魅力的なゲームになっています。
さらに、今作から登場する新しいモンスターは全て妖怪がモチーフになっているらしく、名前も和風のものが多くなっています。特に看板モンスターであるマガイマガドの紫色の鬼火を纏う姿はかっこいいです。
更に、百竜夜行というたくさんのモンスターを一度に相手する特殊な戦闘や特殊なギミックが満載のラスボス戦、そして復活が望まれていた過去作のモンスターを登場させるなど、かなりお祭り要素が多くなっています。
前作のモンスターハンターワールドと比べても、無料タイトルアップデートによるやり込み要素の増え方が非常に改善されているのも嬉しい点です。あなたも一緒に、一狩り行きませんか?

モンスターハンターライズ / モンハンライズ / MONSTER HUNTER RISE / モンスターハンターライズ:サンブレイク / MONSTER HUNTER RISE:SUNBREAK
10

歴代モンスターハンター作品と比較して モンハンライズは何番目に面白い? ライズを遊び尽くした筆者の独断と偏見でライズの良いところ悪いところを発表していきます!

『モンスターハンターライズ』。
過去作品を1通りプレイしてきた筆者が、ライズは実際どれくらい面白いのかあれこれレビューしていきたいと思います!
さて、早速ですが、今作のモンハンライズ。
結論から言いますと、全作品の中で一番面白いと思います。
あくまで個人的な感想になりますが、名作揃いの過去作の中でトップクラスに面白い、と断言しても良いと思います。
今作はなんと言っても、外付けHDD不要でロード時間の早い点、今作から登場したオトモガルク、翔蟲移動などによるフィールド移動時間の大幅短縮ができるようになった点、エンドコンテンツが非常にわかりやすく、時期や期間に左右されなくなった点などなど、今までのモンスターハンター作品をプレイしていてストレスに感じていた部分が全て解消されていたのがすごく良かったです。
さらには、今作から追加された新システム「百竜夜行」はマルチでプレイするにはうってつけの新システムで、オンラインやローカルなどで知り合いとプレイすることでかなり熱くなれます。
何より今作から登場した「ヌシモンスター」は、過去作品に登場した「2つ名モンスター」という通常個体よりもさらに強めに作られたモンスターを擬えたデザインとなっており、「2つ名モンスター」は狩猟難易度が高く、装備の見た目、強さも通常のものより高性能にデザインされていたものが多かったためファンの間でかなり人気のシステムでしたが、「モンスターハンターワールド」では撤廃となってしまっただけに、違った形ではありますが実質復活を遂げたということもあってかなり熱くなりました!
また、今作は「Nintendo Switch」のタイトルということもあり、ローカルプレイ、オンラインプレイの両対応という点もお子様と一緒にプレイしたいという方や、学生の方には嬉しいポイントであると言えます。

モンスターハンターライズ / モンハンライズ / MONSTER HUNTER RISE / モンスターハンターライズ:サンブレイク / MONSTER HUNTER RISE:SUNBREAK
9

シリーズほぼ初心者がモンスターハンターライズをプレイしてみての感想

人気のハードである任天堂switchから待望の新作、モンスターハンターライズが2021年3月末に発売されました。
自分は前作であるモンスターハンターワールドをほんの少しプレイしただけの新参者です。
そんな初心者同然の自分が今作をプレイしてみた感想を書いていきます。

まず、操作方法が分かりやすく、自分のプレイスタイルにあう武器を選択する楽しさが感じられます。
イキナリ本番!巨大モンスターを討伐せよ!という無茶なことはなく、訓練所で一通り武器を試すことが出来て助かりました。
今作オリジナル要素の翔虫システムは、慣れるまでは大変でしたが、アクションの幅が拡がりました。
具体的には、
・ジャンプが出来ない武器でもジャンプ可能
・緊急回避やダメージを貰った際の受け身
・翔虫を使った大技、鉄虫糸技を用いたダメージを蓄積させると出来るようになる操竜
この3つは今までに無いプレイの汎用性とダイナミックさを与えている要素だと思います。

今のところプレイ可能なクエストのボリューム不足が指摘されています。
しかし追加コンテンツも発表されているので、これから期待すれば良いだけのことです。
今回の看板モンスターであるマガイマガドは最初の壁としての強さとビジュアルの良さを兼ね備えています。
シリーズ過去作に比べて簡単、という声もあるようですが、自分のような初心者にはむしろありがたく、シリーズ入門としても役立つ作品なのではないかと思っております。
是非switchを購入した際は、当作品を遊んでみてください!

モンスターハンターライズ / モンハンライズ / MONSTER HUNTER RISE / モンスターハンターライズ:サンブレイク / MONSTER HUNTER RISE:SUNBREAK
8

モンスターハンターシリーズ『モンハンライズ』のおすすめポイント

モンスターハンターシリーズの『モンスターハンターライズ』についてレビューしていきます。
プレイ可能なハードは任天堂スイッチのみで、携帯機であるスイッチライトでもプレイ可能です。今作のおすすめポイントは何と言っても受付嬢の双子「ヒノエ・ミノト」です。歴代モンハンシリーズの受付嬢も魅力的なキャラクターが多かったですが、「今作の受付嬢は特別可愛い」とネットでも話題になっています。

1.ヒノエについて
ヒノエは、ミノトの姉にあたる存在です。ヒノエとミノトについては人間ではなく、「竜人族」に分類される人種で一般的な人間より長寿なことが特徴な存在です。ヒノエは、その中でもさらに特殊な「共鳴」という能力を持っており、妹のミノトと共鳴して精神をつなげていました。しかし、ストーリー中で古龍モンスターと共鳴するシーンがあり、これによりライズでは古龍調査が始まりました。

2.ミノトについて
ミノトは上述したヒノエの妹です。姉であるヒノエはおっとりとしたキャラクターですが、対象的にミノトはクールなキャラクターになっております。姉のことをとても慕っており、ヒノエが古龍と共鳴してしまい体調を崩してしまったときにはとても心配していました。後半では共鳴能力を開花させ、古龍の危険を周りに知らせるなどして調査に大きく貢献していました。

ヒノエミノトの姉妹を中心に広がっていくモンスターハンターライズのストーリーですが、姉妹の絆などに着目しながらプレイすると、より一層楽しさが増すのでお勧めです。