火垂るの墓 / Grave of the Fireflies

火垂るの墓 / Grave of the Fireflies

『火垂るの墓』とは、自身の戦争体験を題材にした野坂昭如の短編小説を元に、監督と脚本を高畑勲、新潮社とスタジオジブリが製作した劇場用長編アニメーション映画。1988年4月16日から東宝系で公開された。第二次大戦下の兵庫県神戸市と西宮市近郊を舞台に、父の出征中に母が亡くなってしまった14歳の兄・清太と4歳の妹・節子が、終戦前後の混乱の中を必死で生き抜こうとする姿を描いた物語。

totti_as_108のレビュー・評価・感想

レビューを書く
火垂るの墓 / Grave of the Fireflies
8

戦争は悲しい

最高の反戦映画だと思います。とても悲しくて怖くて、見ると戦争がいかにダメかがわかります。疎開したらどうにかなるのかと思えば、おばにいじめられ、にげたしてしまい、幼い妹は衰弱していき、そんな辛い人生を送り、妹を守ろうとした清太は、たったの14歳です。おばがひどいという人もいるでしょうが、戦争中で余裕のない時に、2人も増えたら食費とか大変だったのかもしれません。節子が死んでしまうのも悲しいし、清太が死んでしまうのも悲しいし、子どもが死んでいるというのに、それが当たり前の光景だと思ってる周りの反応が悲しいです。あの時代では、それほど珍しい光景ではなかったのでしょう。本作は見ると悲しい気持ちになりすぎるのであまり見てこなかったのですが、一度は見るべき作品だし、後世に残すべきものだと思います。戦争映画はたくさんありますが、こういう戦争をしている人ではなく、戦争時代を生きなければならなかった民間の人々の生活に焦点を当てた映画も大事だと思います。戦争は、兵士だけでなく、本当に全ての人の人生を狂わせるものだと思います。清太と節子の兄妹があんな悲しくて短い人生を送らなければいけなかったなんて悲しすぎるなあと涙が出てきます。