黒子のバスケ / 黒バス / Kuroko's Basketball

黒子のバスケ / 黒バス / Kuroko's Basketball

『黒子のバスケ』は藤巻忠俊による漫画作品。『週刊少年ジャンプ』にて2009年2号から2014年40号まで連載された。全30巻。2012年4月から2015年6月まで、3期にわたってテレビアニメ化された。藤巻の初連載作品でもある。
読み切り版が第44回(2006年11月期)ジャンプ十二傑新人漫画賞を受賞し、『赤マルジャンプ』(集英社)2007 SPRINGに掲載された。その後、本編が『週刊少年ジャンプ』にて連載。
中学バスケットボール部強豪の「帝光中学校バスケットボール部」の中でも特に最強だった「キセキの世代」の、「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれた影の薄い少年・黒子テツヤ(くろこ てつや)と、アメリカからの帰国子女・火神大我(かがみ たいが)が高校バスケ日本一を目指す物語。
本編の後日談として、『少年ジャンプ+』2014年9月22日から12月15日まで隔週連載で『黒子のバスケ番外編』が連載された。また、『少年ジャンプNEXT!!』(集英社)2014 vol.6から2016 vol.1まで『黒子のバスケEXTRA GAME』が連載された。

_oimo1のレビュー・評価・感想

黒子のバスケ / 黒バス / Kuroko's Basketball
9

本作品の魅力

これはバスケ漫画で、この作品は、チームプレイの大切さと仲間の信頼関係を伝えています。
この作品の主な登場人物は、主人公の黒子と、10年に1人のバスケの天才と呼ばれている5人(彼らはキセキの世代と呼ばれている)と、黒子の高校の相棒の火神です。

本作品の魅力は、主人公が段々上手くなっていって一番になるのではなく、相棒の火神を筆頭に同じチームの皆と信頼関係を築いたチームプレイで、キセキの世代と呼ばれている彼らを倒し、彼らにチームプレイの大切さを思い出させるといった点にあります。

黒子は中学時代、キセキの世代の彼らと同じチームでプレイをし、心からバスケを楽しんでいました。
しかし、キセキの世代の1人が突然才能を開花させたのを機に、他のキセキの世代も次々と才能を開花させ、いつしか周りに敵はいなくなってしまいます。
こうしたことの積み重ねで、彼らは周りに頼らないワンマンプレイをするようになり、勝利以外に必要な物は無いという考えに染まってしまいます。
黒子は、彼らに勝つこと以上に大切な何かを訴えますが、彼らには響かないまま、中学を卒業し、高校に進学します。そこで、キセキの世代の彼らに近い才能を持つ火神に出会い、様々な衝突こそしますが、信頼関係が築けるようなチームとして共に戦います。そして、全国バスケットボール大会で、キセキの世代の彼らがそれぞれ所属するチームを倒し、彼らにバスケットボールの楽しさとチームプレイの大切さを思い出させるという内容の話です。