鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba

鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba

『鬼滅の刃』とは、吾峠呼世晴による日本の漫画作品、およびそれを原作とした映画・ゲームなどのメディアミックス作品である。スピンオフの小説・漫画も数多く存在する。
舞台は大正時代。家族を鬼に皆殺しにされ、唯一生き残ったものの鬼になってしまった妹の禰豆子(ねずこ)を元に戻す為、主人公の炭治郎(たんじろう)は鬼を滅する「鬼殺隊(きさつたい)」へと入隊。そこで様々な人や鬼と出会い、次々に新たな「呼吸」と呼ばれる技を会得。そして鍛錬を重ねながら、鬼の首魁である鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)を倒す為に戦っていく冒険譚。
『週刊少年ジャンプ』にて2016年から2020年まで連載され、単行本全23巻の累計発行部数は2021年2月時点で1億5000万部を突破。
2019年にテレビアニメ化し、このテレビアニメで人気を確立。老若男女問わず人気を博して「国民的アニメ」と称されるようになる。そして2020年には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開され、日本歴代興行収入第1位となった。
企業やテーマパーク・各種飲食店などで多様に展開されたメディアミックスや、異例の能舞台化などでも話題を呼んだ。

tamtamuのレビュー・評価・感想

鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba
9

推しが死ぬ可能性にさえ耐えられるなら読んで欲しい

アニメ化もして、爆発的な人気を誇る「鬼滅の刃」。いまやタイトルくらいは知っているという人も含めれば、ネームバリューはかなりのものだと思います。
さて、この作品のオススメは、何と言っても作り込まれたキャラ設定です。味方だけではなく、敵にまでチョイチョイ、深い設定があります。おかげで「コイツにはこういう背景があってこうなったのか、じゃあもしこれがこうなってたらコイツは…」みたいな妄想やら考察やらがはかどります。楽しい。
また、主人公以外のキャラにもそれぞれ魅力的な部分が多く、何もかも主人公が1番!という訳ではないのが良いです。最近の少年漫画としては割と珍しいかもしれません。実際、ただただ「主人公すげー!最強!モテモテ!」みたいな作品は、漫画に限らずつまらないですよね。
難点というか、わたしが10段階評価で10ではなく9をつけた理由があるとしたら、それは、キャラがかなり死ぬことです。推しが死ぬ率高いです。登場したと思ったら割と早めに死んでしまったキャラとかいます。あと、最終決戦だけで間違いなく3人以上死にます。これはこれで、近年の少年ジャンプには珍しいかもしれないですが、死んだキャラが推しである場合、自分のメンタルも死にます。週の初日からお葬式気分。なので、推すと同時に「人はいつか死ぬ」みたいな悟りを開くくらいでないと、辛いかもしれないです。少なくとも、みんな生きてるハッピー!って感じの作品しか読みたい人には向いてません。
ただ、キャラが死ぬことさえ耐えられれば、激推しの作品です。ぜひ1度、読んでみてください!