魔女の宅急便 / 魔女宅 / Kiki's Delivery Service

魔女の宅急便 / 魔女宅 / Kiki's Delivery Service

『魔女の宅急便』はスタジオジブリで製作されたアニメーション映画である。プロデューサー・脚本・監督は宮崎駿、音楽は久石譲によって手掛けられ、1989年に公開された。原作は作家・角野栄子による児童書「魔女の宅急便」で、宮崎駿が手掛ける長編映画としては初の他者の原作による作品となっている。主題歌には松任谷由実の楽曲「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」が使用された。
原作が持つ特徴の一つである“童話ならではのファンタジー性”を抑えて制作された本作品は現実味あふれた作風となっており、田舎から都会へ出た少女が才能を活かし独り立ちしていく姿や、思春期を迎えた少女の感情の機微などが強調されて描かれている。
主人公の少女キキは13歳、魔女見習いである。魔女として生きていくために、「13歳の満月の夜に旅立ち、よその町で1年間の修行をしなければならない」という古いしきたりに従い、魔女である母・民俗学者である普通の人間の父のもとを離れ、相棒の黒猫ジジと共に修行の旅に出る物語である。

4cyuriannのレビュー・評価・感想

魔女の宅急便 / 魔女宅 / Kiki's Delivery Service
10

1回は見て欲しいお話

魔女の母の家に生まれた女の子は、13歳の満月の夜になったら魔女のいない町で1年間修行する風習があり、知らない街で生活をします。

主人公はネコの言葉が分かるキキと黒猫のジジ。キキとジジは魔女として新しい街で生活していくために、定住する街を探しに行きます。
いざ出発してほうきで空を飛んで移動していくと、トラブルが待ち受けています。晴れていたはずの天気が急に雨に変わって雷にあい、雨やどりがわりに貨物列車に避難して夜を過ごします。朝目覚めると晴れているので、出発します。
ある街(コリコの町)に到着すると、1人の男の子と出会います。名前はとんぼ。何かと縁があり少しずつ意識するようになります。
キキはパン屋さんで住ませてもらいながら、ほうきに乗って荷物を運ぶ宅急便の仕事をして生活していくことにしました。

ある日おばあさんの依頼で孫にパイを届けることになりました。その日も雨に打たれたしまい、風邪をひいて寝込んでしまいます。するとジジの言葉がわからなくなり、ほうきに乗っても飛べなくなってしまいます。
悩んでいるととんぼが気球にぶら下がり危険な目にあっているのを発見。これは大変だと助けに行きました。

ほうきにのっても飛べなくなり自信をなくしていたキキですが、助けたい一心で飛べるようになり無事にとんぼを助ける事に成功して、人気者になりました。
ひとりの女の子が親元を離れて、悩み苦しみを乗り越えて行くお話です。