鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba

鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba

『鬼滅の刃』とは、吾峠呼世晴による日本の漫画作品、およびそれを原作とした映画・ゲームなどのメディアミックス作品である。スピンオフの小説・漫画も数多く存在する。
舞台は大正時代。家族を鬼に皆殺しにされ、唯一生き残ったものの鬼になってしまった妹の禰豆子(ねずこ)を元に戻す為、主人公の炭治郎(たんじろう)は鬼を滅する「鬼殺隊(きさつたい)」へと入隊。そこで様々な人や鬼と出会い、次々に新たな「呼吸」と呼ばれる技を会得。そして鍛錬を重ねながら、鬼の首魁である鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)を倒す為に戦っていく冒険譚。
『週刊少年ジャンプ』にて2016年から2020年まで連載され、単行本全23巻の累計発行部数は2021年2月時点で1億5000万部を突破。
2019年にテレビアニメ化し、このテレビアニメで人気を確立。老若男女問わず人気を博して「国民的アニメ」と称されるようになる。そして2020年には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開され、日本歴代興行収入第1位となった。
企業やテーマパーク・各種飲食店などで多様に展開されたメディアミックスや、異例の能舞台化などでも話題を呼んだ。

moon_night6のレビュー・評価・感想

レビューを書く
鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba
6

「鬼滅の刃」がこれだけ多くの人に受け入れられているのは他の作品を深く理解して取り入れているからである

「鬼滅の刃」は全世界的に高評価を得ていて、コロナ禍で疲弊した映画業界に多大なる貢献をした事実は間違いありません。この高評価の理由で最大の要因はストーリーの秀逸さだと見聞する意見が多くなっていて理解できますが、ここまであらゆる年齢層に受け入れられたのは既に発表されている優秀な作品を作者が見ていて、そこから自分なりの解釈を加えて原作内で上手に取り入れてきたからだと言えます。
設定は異なっていても日本刀を使って異界の者を討伐する作品はいくつもあり、その中では主人公が少しずつ成長する段階で普通の人間では習得できない特殊能力を得られるという表現方法もあります。また敵についても血液によって自分と同じ形態に変化させるのはゾンビ映画では定評ですが、そこから進化することで人間とは異なる生体になって特別な力が備わるという作品もあります。また人肉を好んで食するというものも多くの作品で描かれていて、「鬼滅の刃」はこれらを纏めて上手に使っていることで多くの人に受け入れやすくなっていると考えられます。
特筆すべき設定が無いのでアンチになる人をできるだけ排除していて、敵側だけが敗退するのではなく味方側も戦いに敗れると死亡してしまうと当たり前の世界を描いていることも作品そのものを飽きさせない要因であり、そこに基本にある家族を大切にする主人公の正義感が正当な主人公像を構築していて、嫌みを感じさせずに愛着を持たせた理由になっています。