鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba

鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba

『鬼滅の刃』とは、吾峠呼世晴による日本の漫画作品、およびそれを原作とした映画・ゲームなどのメディアミックス作品である。スピンオフの小説・漫画も数多く存在する。
舞台は大正時代。家族を鬼に皆殺しにされ、唯一生き残ったものの鬼になってしまった妹の禰豆子(ねずこ)を元に戻す為、主人公の炭治郎(たんじろう)は鬼を滅する「鬼殺隊(きさつたい)」へと入隊。そこで様々な人や鬼と出会い、次々に新たな「呼吸」と呼ばれる技を会得。そして鍛錬を重ねながら、鬼の首魁である鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)を倒す為に戦っていく冒険譚。
『週刊少年ジャンプ』にて2016年から2020年まで連載され、単行本全23巻の累計発行部数は2021年2月時点で1億5000万部を突破。
2019年にテレビアニメ化し、このテレビアニメで人気を確立。老若男女問わず人気を博して「国民的アニメ」と称されるようになる。そして2020年には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開され、日本歴代興行収入第1位となった。
企業やテーマパーク・各種飲食店などで多様に展開されたメディアミックスや、異例の能舞台化などでも話題を呼んだ。

abcde1のレビュー・評価・感想

鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba
10

涙が止まらない作品です

日本人なら誰でも聞いたことのある人気作品「鬼滅の刃」ですが、この作品は何度も繰り返し見ても涙が止まらない作品です。
映画 無限列車編では、多くの方が煉獄さんの最期に涙を流したと思いますが、漫画での物語もとても泣けます。
無限列車編から炭治郎、善逸、伊之助、禰豆子に関わる柱たちがどんどん登場してきます。
なぜ鬼殺隊になったのか、柱になるまでの物語が描かれており、アニメ1期の最後の柱合会議にしか出てこなかった、第一印象があまり良くない柱もいましたが、物語が進むごとにその柱への印象が全く変わります。
柱だけではなく、上弦の鬼も多く出てきます。
鬼たちにもそれぞれ過去の出来事があり、なぜ鬼になってしまったのかを知ると上弦の鬼ことも好きになります。
ですが、上弦の鬼全員が悲しい過去を持ち、人間に対する復讐のために鬼になったわけでもありません。
中には人間時代に感情をなくしたことにより鬼になった者もいます。
柱の中にも添い遂げる殿方を見つけるために鬼殺隊に入った、など全員が全員、悲しい過去があって今に至るような感じではないのが良いと思います。
柱の中で最初に亡くなった煉獄さんですが、残る柱8人のほとんどの中に煉獄さんとの出会いが大きい柱が多くいるようです。
炭治郎もその一人で煉獄さんの日輪刀の鍔を自分の日輪刀につけてもらったり、煉獄さんに言われた「心を燃やせ」という言葉を戦いの中で思い浮かべるシーンがあります。
鬼にされた妹を人間に戻すために鬼殺隊に入った炭治郎ですが、最終的には禰豆子を鬼にした張本人の鬼舞辻無惨と戦います。
ですが、鬼舞辻無惨との戦いに行くまでに多くの仲間を失いました。
鬼舞辻無惨との戦いでも多くの仲間を失います。
多くの命と引き換えに鬼舞辻無惨を倒したかと思われましたが、最後の最後で炭治郎が鬼にされてしまいます。
「炭治郎の首を斬らなければ」と伊之助が炭治郎に立ち向かいますが、そこで伊之助は炭治郎に言われた「俺たちは家族みたいなものだからさ」という言葉を思い出し、涙を流しながら「ダメだ、炭治郎 斬れねぇ」と心の中で思います。
伊之助の中で炭治郎の存在がとても大きかったということが分かるシーンです。
そこに人間に戻った禰豆子がやってきます。
炭治郎に抱きつき「何にも分からなくてごめんね」と言いながら何とか抑えようとしますが、自我を失った炭治郎には禰豆子の言葉は届きません。
それどころか禰豆子のことを傷つけてしまいます。
禰豆子が人間に戻れたのはある薬のおかげです。
その薬を持っていた栗花落カナヲが最後の力を振り絞り炭治郎の元へ行きます。
カナヲのおかげで炭治郎は人間に戻ることができました。
柱で生き残ったのは、上弦の陸との戦いにより柱を引退した宇髄天元、不死川実弥、冨岡義勇の3人だけです。
それ以外の柱は全員亡くなりました。
普通の生活を取り戻すのにあまりにも多くのものを失いましたが、それまでの戦いの中で感じるものが多くあります。
悲しい作品で涙が止まりませんでしたが、素敵な作品でした。