アニメ・漫画の「王様(皇帝)キャラ」まとめ

どことなく漂うカリスマ性…。今回はその絶対的な地位と支配権で巨大勢力を束ね上げる実力派の王様キャラにスポットを当てていきます。最高の地位に上り詰めた彼等。やはり只者じゃありません。

アンドラゴラス3世/アルスラーン戦記

本作における主人公・アルスラーンの父で、栄華を極めたパルス王国の第18代目国王です。
剛勇無双の持ち主として知られ、その武勇は王位に就く以前から目覚しいものがありました。
列強からも恐れられる無敗のパルス軍を作り上げますが、その反面、内政には関心が薄く、侵略国・ルシタニアに付け入る隙を与えてしまいます。

シャルル・ジ・ブリタニア/コードギアス反逆のルルーシュ

本作における主人公・ルルーシュの実父で、世界の三大勢力に名を連ねる巨大国家・神聖ブリタニア帝国の第98代皇帝。
妻は108人。弱肉強食を柱としており、国民だけでなく実子にもその実力を競わせます。それは勝ち残った者を後継者にするという徹底ぶりで、作中では不運から異母兄弟を殺めてしまったルルーシュの姿を見て「あやつ、やりおった!!」と高笑いするシーンも描かれています。

cvが若本規夫さんなのも、キャラクターが凄みを増す要因の一つですね。

魔王サタン/はたらく魔王さま!

かつて聖十字大陸「エンテイスラ」を支配していた魔王です。
自分に勝るとも劣らない悪魔大元帥を引き連れて魔界より侵攻した際には、そこに住んでいた人間を恐怖のどん底に叩きのめしました。
後に勇者・エミリア率いる大法神教会によってその座を奪われ、異世界の東京へと逃げ込みます。

しかし魔王軍のエンテイスラ侵攻には魔王サタンなりの考えがあり、裏では悪魔と人間との共存方法を模索していたことが明らかになります。

リヴィウス・オルヴィヌス・イフリキア/それでも世界は美しい

「晴れの大国」の少年王にして、即位3年で世界制服を果たした世界王。
元々は王位に関心の無い普通の少年でしたが、母親の暗殺を機に無慈悲な人物へと変貌を遂げます。

シンドバッド/マギ

新興・シンドリア王国の国王です。
「七海の覇王」とも呼ばれ、本人の言動から察するに「自伝・シンドバッドの冒険」を知らぬ者は居ないと思われます(が、主人公のアラジンは知りませんでした)。
懐も大きく極めて陽気な性格で、所有している「ジン」は作中最多の7つ。一国を治める身としては申し分のない人物です。
しかし、理想の「王の器」に”あまりにも近すぎる”為、王の選定者「マギ」からはその性質を危険視されています。

マタル・モガメット/マギ

マグノシュタット学院の学長にしてマグノシュタットの王。
過去、人間に冷遇され、愛する者を失った経験から「魔道士の魔道士による魔道士の為の国」を作ることに執着するようになり、魔道士以外の命を顧みない人物になりました。
主人公のアラジン曰く「優しいおじいちゃんにしか見えない」のですが、それはアラジン達”魔道士”にのみ向けられる素顔だった為、モガメットの持つ”違和感”の正体を知るのにアラジンは時間を要してしまいます。

ソロモン・ヨアズ・アブラヒム/マギ

抵抗軍のリーダーで、アルマトランの王。
「ジン」や「迷宮」、一つの「世界」を創った大魔導士です。
作中では度々「偉大なる王」として描かれますが、その素顔や人物像は一切謎に包まれた人物でした。
「アルマトラン編」にてソロモン自身の素性と、彼がアラジンの父親であることが判明します。

関連

renote.net

renote.net

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents