逃走中 グレートミッション(アニメ逃走中)のネタバレ解説・考察まとめ

『逃走中 グレートミッション』とは、エンターテイメントサバイバルゲーム「逃走中」に挑む若者たちの活躍を描いたオリジナルアニメ作品。ゲームバラエティ番組『run for money 逃走中』を題材としている。
月面コロニーの下層フロアで運び屋をしているトムラ颯也は、弟のハルの病気を治すため、一獲千金を夢見て大人気ゲーム「逃走中」に挑戦する。抜群の身体能力を持つ颯也は、西洞院ルナやモーリス・シューメーカーといったライバルたちと競いながら、「逃走中」のトッププレイヤーへと上り詰めていく。
『逃走中 グレートミッション』の概要
『逃走中 グレートミッション』とは、エンターテイメントサバイバルゲーム「逃走中」に挑む若者たちの活躍を描いたオリジナルアニメ作品。
フジテレビが主催するゲームバラエティ番組『run for money 逃走中』を題材としており、現実の大都市をモデルとした仮想空間内での壮絶な鬼ごっこが描かれる。ただの追いかけっこに留まらず、パルクール的な動きを取り入れたダイナミックなアクションが売りの作品となっている。
月面コロニーの下層フロアで暮らすトムラ颯也(トムラ そうや)は、その抜群の身体能力を活かして運び屋をして日々の糧を得ていた。弟のハルの病気を治すため、颯也は環境のいい上層フロアへの引っ越しを考え、そのための費用を稼ぐために大人気ゲーム「逃走中」に挑戦する。
ゲームの仕掛け人であるハーヴェストから実力を評価され、鳴り物入りで「逃走中」に参加した颯也は、西洞院ルナ(にしのとういん ルナ)やモーリス・シューメーカーといったライバルたちと競いながらトッププレイヤーへと上り詰めていく。
『逃走中 グレートミッション』のあらすじ・ストーリー
「逃走中」への挑戦
月面コロニーの下層フロアで暮らすトムラ颯也(トムラ そうや)は、その抜群の身体能力を活かして運び屋をして日々の糧を得ていた。弟のハルの病気を治すため、颯也は環境のいい上層フロアへの引っ越しを考え、そのための費用を稼ぐために大人気ゲーム「逃走中」に挑戦する。
ゲームの仕掛け人であるハーヴェストから実力を評価され、鳴り物入りで「逃走中」に参加した颯也は、追跡者として設定されているハンターを相手に並外れた活躍を見せ、西洞院ルナ(にしのとういん ルナ)やモーリス・シューメーカーといったトッププレイヤーたちからも注目される。
渋谷の逃走劇
今回のステージは21世紀の渋谷を模したもので、ハンターからの逃走だけでなく街を襲う「大怪獣シブラー」を撃退することもミッションに含まれていた。颯也は他のプレイヤーとも協力してシブラーに対抗し、そのために必要なアイテムを集めていく。しかしシブラーは2度までも復活し、しつこくしぶとくプレイヤーを追い詰めていく。
シブラーを倒すための研究に勤しむ丹波(たんば)博士は、開発した新兵器の運用を颯也たちプレイヤーに託す。3基のビーム砲台で攻撃すれば、今度こそシブラーを倒せるとの情報を得た颯也たちは、その起動に必要なエターナルメタルの輸送を買って出る。その内の1つをモーリスが、もう1つをルナたちがビーム砲台にセットする中、颯也は渋谷ステージで知り合ったプレイヤーたちと協力してエターナルメタルを運んでいく。
しかしこれを返却すればクリアせずとも大金が支払われるというアナウンスを聞いたプレイヤーが颯也たちを裏切り、シブラー攻略は失敗。そのペナルティによりステージクリアはより困難な状況となり、あれこれと初心者の颯也の世話を焼いてくれていたルナもハンターに捕まってしまう。
ここで新たなミッションが始まり、「達成者は脱落した逃走者を1人復活させられる」と聞いた颯也は、「これでルナの失格を無かったことにできる」と一念発起。「エターナルメタルを利用した近接兵器でシブラーを撃破する」というミッションを見事に達成し、ルナをゲームに再参加させることに成功する。あとはハンターたちから逃げ切るだけと思いきや、シブラーが3度目の復活を果たす。より大きく、より活発に動き回るようになったシブラー相手に、颯也たちは逃げ惑う。
ここで最終ミッションが発表され、颯也たちは丹波博士の孫娘のすずを保護し、彼女の持つエターナルメタルで最終兵器を完成させ、これでシブラーを倒すことを強いられる。ミッションに失敗すれば賞金が半減すると聞いて色めき立つ逃走者たちだったが、モーリスの指示で一致団結してこれを乗り越えようと覚悟を決める。
その間にもハンターの追跡は続き、颯也たちを逃がそうとしてルナが捕まる。それでも各々が力を尽くし、ついにシブラーを撃破。あとは既定の時間まで逃げ続ければクリアとなるも、颯也は瓦礫の中で立ち往生していた丹波博士たちを救おうとしてハンターに確保される。他の逃走者たちも次々と捕まる中、モーリスは最後まで逃げ切り、10回連続の優勝を果たす。
飛び入りの形で参加した颯也は、その後参加資格を剥奪されてしまう。あと少しで賞金を獲得してハルの病気を治すこともできたのにと落胆する颯也に、モーリスから「これは君が受け取るべきものだ」との手紙と共に賞金の一部が贈られる。彼の粋な計らいに感動しつつ、颯也は「もう1度逃走中に出たい、ルナやモーリスと共に戦いたい」との想いを強くしていく。
蘇る魔人信長
颯也が逃走中に挑戦し、あと一歩のところで敗退してから数か月。モーリスが譲ってくれた賞金によりハルは手厚い治療を受け、ほぼ健康な状態にまで快復していた。一方の颯也は以前と同じく運び屋として働きながら、逃走中に挑む中で感じた熱い気持ちを忘れられずに鬱屈した日々を過ごしていた。
そんなある日、颯也は街で話題の怪盗シグマ・レッドウィングと邂逅。自分に匹敵するかそれ以上の身体能力を見せつける彼に驚愕すると同時、「お前が逃走中で最後に捕まったのは甘さを捨てられなかったからだ」と揶揄されて反感を抱く。そんな折、クロノス社は新たなイベントとして「逃走中 グレートチャンピオンシップツアー」の開催を決定。これは一度のステージで決着するのではなく、複数のステージでの総合成績で最強の王者を決めんとする大々的なもので、前回での活躍を評価されて颯也もこれに参加することとなる。
ルナやモーリスなどの有名選手とも会場で再会し、再び一緒に逃走中に挑めることを彼女たちと喜び合う颯也。そこに新規挑戦者としてシグマが現れ、「その甘さで自分の邪魔をするな」と颯也を挑発する。
かくしてツアーの初戦が開始。今回のステージは江戸時代の尾張を模した城下町で、歴史を歪めて復活した織田信長が天下を我が物にせんと策謀を進める世界だった。颯也たちは、尾張家の生き残りであるオワリ五郎太(オワリ ごろうた)を守りながらステージとミッションの攻略を目指していくこととなる。
颯也たちは追跡者から逃れつつ、五郎太と彼の3人の側近たちを援護。信長の配下のドクロ四天王の追撃を回避しながら、ステージミッションとして指定されたエリアに五郎太たちを誘導していく。ならばとドクロ四天王が指定エリアに続く橋を破壊し始めたのを見たモーリスは、このままではミッションに失敗すると判断し、颯也に後を託して敵の足止めを買って出る。驚く颯也の前で、モーリスはドクロ四天王の放った炎の渦の中に消える。
モーリスはそのまま行方不明となり、それを嘆く暇も無いまま新たなミッションが発生。なおも追撃してくるドクロ四天王を、五郎太の側近の1人と協力して迎え撃てというのだ。逃走者たちは力を合わせてこれを遂行し、颯也とシグマの活躍でついにドクロ四天王の2人目を撃破。無事にミッションをクリアする。
ドクロ四天王の残り2人も撃破し、勢いに乗る颯也たち。このままミッションをクリアして逃走も成功させようと盛り上がる中、ついに信長が出陣する。さらに今まで彼に知恵と力を貸していた謎の人物の正体が、五郎太の生き別れの兄であるオワリ鷹宗(オワリ たかむね)であることが判明。「どうして」と絶句する五郎太に、鷹宗は「父がオワリ家を弟に継がせようとしていたことが憎くてたまらなかった」と憎悪の言葉を返す。
信長の目的は、魔界の扉を開いてさらなる力を手に入れることにあった。オワリ家は代々その門を守護する血筋であり、鷹宗はその嫉妬心を利用されて信長に踊らされていたのだった。信長の策略に追い詰められる逃走者たちだったが、行方不明だったモーリスがここに駆け付け、彼の協力を得て魔界の門の封鎖に成功する。これを見た信長は、鷹宗から力を奪って魔界から直接力を抽出し、強大な魔人へと変貌。颯也たちの前に立ちはだかる。
シグマを含む失格者を出しながらも颯也たちはこれを撃破し、ついにオワリに平和を取り戻す。信長もまたこの世に満ちる怨念にその身を支配された存在であり、自分を解放してくれた五郎太に「見事だ」との称賛を言い残す。全てのミッションをクリアした颯也たちは、残された時間でハンターたちを相手にした逃走劇を繰り広げていく。しかし穴に落ちそうになっていたルナを助けようとして、颯也は最後の最後で不覚を取って失格。このステージではモーリスとルナが逃走を成功させ、賞金とツアーポイントを獲得する。
新たなる挑戦者たち
颯也たちがオワリステージで信長を相手に逃走劇を繰り広げていた頃、ハルはクロノス社のハーヴェストの来訪を受ける。ハーヴェストは、かつてハルが渋谷ステージを駆け回っていた颯也を助けるために不正アクセスしたことを調べ上げていた。「罪に問われるのか」と肝を冷やすハルだったが、ハーヴェストは意外にも彼のハッカーとしての力量を絶賛し、「逃走中」に新たな波乱を生み出す存在としてクロノス社にスカウトする。「逃走中」に関われるかもしれないと考えたハルは、半信半疑ながらこれを承諾。そこで改めて兄の活躍を目の当たりにし、「颯也を超えたいと思わないか」とハーヴェストに唆される。
オワリステージでのモーリスの負傷は軽いものではなく、彼はしばしの入院を余儀なくされる。新たなステージの開催が発表されるも、モーリスは治療に専念するため参加しないことを決意。見舞いに行った先で本人からそれを聞かされた颯也は、「最終的に勝利するための前向きな逃走」だと評価し、モーリスの帰還を心待ちにしている旨を告げる。
「モーリスがいないなら、その分だけ自分にも逃走成功者となるチャンスが回ってくる」とやる気になる颯也は、ボディマージという義肢のエンジニアがやってのけた不可思議な動きを見て、それが自身の新たな力になるのではないかと考えるようになる。一方、ハルから「自分も逃走中に挑戦できるだろうか」と尋ねられた際には、その過酷さを知るからこそ「お前には無理だ」と答えてしまい、かえって彼の反感を買う。
やがて始まった新ステージは、霧煙るロンドンを模した場所が舞台だった。ルナやシグマといったなじみのライバルたちに加えて、新たな挑戦者も次々と集まるが、その中にはジョン・ドゥこと仮面で顔を隠したハルの姿もあった。
ロンドンに潜む怪異
ロンドンステージでは、切り裂きジャックという謎の怪人による連続殺人事件が発生していた。逃走者たちはハンターから逃げつつこの事件に挑むこととなり、不慮のアクシデントに備えて団体行動を取らされる。颯也はシグマ、ルナはハル、さらにそれぞれ数人の仲間と組む形になり、一行はハンターから逃げ回りつつロンドン各地に散っていく。
切り裂きジャックは次なる事件の犯行予告を残していくのが常であり、一部の逃走者たちはこれを読み解いて先行しようと試みる。一方颯也たちはロンドン警察の面々と共に切り裂きジャックのアジトを突き止めるも、トラップにはまって絶体絶命。トドメを刺さんと切り裂きジャックが迫りくる中、颯也は新ステージに合わせて実装された新たな機能を使ってこれを返り討ちにする。これはイギリスに伝わる伝説の幻獣を模した力を発動するもので、颯也は教会の守護獣チャーチグリム、シグマは亡霊レイス、ルナは妖精フェアリーの力を手に入れる。
一方、ハルは予告状の謎を解き明かし、切り裂きジャックが次に狙う場所を突き止めていた。一行がそこに先回りすると、果たして切り裂きジャックが出現。颯也はシグマと協力してこれを倒し、危ういところで「切り裂きジャックの捕縛」というイベントを成功させる。犯人はロンドン警察に確保されるも、切り裂きジャックとして活動した時期のことは何も覚えておらず、一行を嘲笑うかのように新たな予告状が出現。「切り裂きジャックはまだ滅んではいない」との予感と共に、ステージは続いていく。
逃走者たちが手に入れた幻獣の力はいつでも自由に使えるわけではなく、体力を激しく消耗する上に強化されたハンターたちを招き寄せる諸刃の剣だった。そんな中、今度は水底に人々を誘い込む妖鳥セイレーンによるオペラ歌手の誘拐事件が発生。逃走者たちがそれぞれに活躍してこの事件は解決するも、またも新たな犯行予告が発見される。「吸血鬼によって死の病が広まり、ロンドンが滅びる」というその内容に、一行は戦慄する。
『逃走中 グレートミッション』の登場人物・キャラクター
主要人物
トムラ颯也(トムラ そうや)

CV:森久保祥太郎
月面コロニーの下層フロアで運び屋をしている、明朗快活な17歳の少年。抜群の身体能力を持つ。
弟のハルの治療のため、一獲千金を求めて「逃走中」に参加する。
トムラ ハル/ジョン・ドゥ

CV:小林由美子
颯也の弟。頭脳明晰でパズルなどを解くのが得意。14歳。
月面コロニーの下層住民に特有の肺病である煙月病を患っている。
颯也がモーリスから譲り受けた賞金のお陰で治療を受けて病を克服し、「兄を超えたい」との想いからジョンドゥを名乗って逃走中に参加するようになる。
西洞院ルナ(にしのとういん ルナ)

CV:井上麻里奈
「逃走中」の有名プレイヤーにして名家の令嬢。勝気で自信家、自身の“幸運”がどこまで通じるのかを試すために「逃走中」に参加している。17歳。
鳴り物入りで「逃走中」に挑戦した颯也のことを気にかけ、交流するようになる。
Related Articles関連記事

『逃走中』の歴代成功者・自首者・獲得賞金・ハンターの素顔まとめ!永井大など
ここではフジテレビの人気番組『逃走中』から、歴代の逃走成功者と自首者、獲得賞金などをまとめた。ほかにも賞金は逃したものの奮闘した出演者や、視聴者の肝を冷やすハンター役の男性たちの素顔も掲載している。
Read Article

3DSソフト・逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! の攻略情報・Wikiまとめ
芸能人・著名人たちが、サングラスをかけた俊足の「ハンター」の追跡を掻い潜り、賞金獲得を目指す大人気バラエティ番組の『逃走中』。そんな番組のコンセプトを完全再現したゲームが、3DSソフト『逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!』である。ノーマルコース、ハードコース、通信機能を使った最大4人同時プレイ可能なステージなどが用意されている。本記事では『逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!』の攻略に役立つような情報を扱ったサイトを、厳選して紹介する。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『逃走中 グレートミッション』の概要
- 『逃走中 グレートミッション』のあらすじ・ストーリー
- 「逃走中」への挑戦
- 渋谷の逃走劇
- 蘇る魔人信長
- 新たなる挑戦者たち
- ロンドンに潜む怪異
- 『逃走中 グレートミッション』の登場人物・キャラクター
- 主要人物
- トムラ颯也(トムラ そうや)
- トムラ ハル/ジョン・ドゥ
- 西洞院ルナ(にしのとういん ルナ)
- モーリス・シューメーカー
- クロノス社
- 月村サトシ(つきむら サトシ)
- ハーヴェスト
- 『逃走中 グレートミッション』の用語
- 逃走中(とうそうちゅう)
- ハンター
- ミッション
- 月面コロニー
- グレーフロア
- 煙月病(えんげつびょう)
- 『逃走中 グレートミッション』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- キャラクター原案の岡野剛は『地獄先生ぬ~べ~』で有名な漫画家
- 『逃走中 グレートミッション』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):fhána『Runaway World』
- ED(エンディング):AB6IX『Fly Away』