声優・小山力也が演じたキャラクターまとめ【名探偵コナンの毛利小五郎役】

ここでは声優の小山力也が演じたキャラクターをまとめた。小山力也は『名探偵コナン』の2代目毛利小五郎、『うたわれるもの』の主人公ハクオロ、『Fateシリーズ』の衛宮切嗣を演じた声優として有名だ。

「ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-絶望編」(霧切仁)

「スロウスタート」(一之瀬健)

「武装錬金」(ヴィクター・パワード)

出典: www.amazon.co.jp

ジョジョの奇妙な冒険」(ウィル・A・ツェペリ)

「デュラララ!」(贄川周二)

「犬とハサミは使いよう」(中原冬至)

「HUNTER×HUNTER(第2作)」(ジン)

「アルスラーン戦記 風塵乱舞」(ルーシャン)

「銀魂」(猩覚)

「食戟のソーマ 餐の皿」(幸平城一郎)

キリングバイツ(祠堂零一)

ID-0(グレイマン)

【アニメ】

2009年10月~「名探偵コナン」(毛利小五郎)
「はじめの一歩」(鷹村守)
「アストロボーイ・鉄腕アトム」(加田里)
「フルメタルパニック」(クルーゾー)
「FINAL FANTSY」(エドワーズ大尉)
「サウスパーク 無修正版」(ゴーシュ医師)
「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-~追憶編~」(土方歳三)
「ターザン」(モイヨ)
「カウボーイビバップ 天国の扉」(ステーィブ)
「D・N・ANGEL」(日渡警視長)
「天保異聞 妖奇士~あやかしあやし~」(アビ)
「アイシールド21」(武蔵厳)
「うたわれるもの」(主役:ハクオロ)
「ハチミツとクローバーⅡ」(マック・カルロス)
「Varnish」(木更津隆)
「爆球HIT!クラッシュビーダマン」(真田銃兵)
「魔法食堂 チャラポンタン」(ヘタ)
「Over Drive」(寺尾父)
「BLEACH」(スターク)
「カイトリベレイター」
「ソウルイーター」(死神)
「BLUE DRAGON 天界の七竜」(ルドルフ)
「蒼天航路」(呂布)
「チャギントン」
「ケロロ軍曹」(オノノ少尉)
「こばと。」(玄琥)
「荒川アンダーザブリッジ」(市ノ宮積)
「RAINBOW 二舎六房の七人」(桜木六郎太)
「アイアンマン」(ローガン)
「侵略!イカ娘」(南風の店長)
「へうげもの」(織田信長)
「Fate/Zero」(衛宮切嗣)
「銀河へキックオフ!!」(花島勝)
「この中に1人、妹がいる!」(帝野熊五郎)
「絶園のテンペスト」(鎖部左門)
「ささみさん@がんばらない」(月読留座)
「蒼い世界の中心で」(アレックス)
「たまごっち」(パパピアニっち)
「よんでますよ、アザゼルさん。Z」(羽柴総司)
「COPPELION」(三島鬼兵)
「のうりん」(校篠創)
「スペース☆ダンディ」(ノ・ミラー兄弟)
「ブラック・ブレット」(蛭子景胤)
「ブレイドアンドソウル」(ガ・ガンデ)
「キャプテン・アース」(西久保ツトム)
「信長協奏曲」(柴田勝家)
「ONE PIECE」(キュロス/片足の兵隊)
「寄生獣 セイの格率」(山岸)
「ガンスリンガー ストラトス」(羅漢堂旭)
「血界戦線」(クラウス・V・ラインヘルツ)
「うしおととら」(とら)
「実は私は」(白神源二郎)
「それが声優!」(小山力也[本人役])
「ONE PIECE エピソードオブサボ」(キュロス/片足の兵隊)
「ヘヴィーオブジェクト」(シーワックス)
「ワンパンマン」(深海王)
「牙狼-紅蓮の月-」(渡辺鋼)
「ジュエルペット マジカルチェンジ」(ラルド)
「ブブキ・ブランキ」(一希明)
「文豪ストレイドッグス」(福澤諭吉)
「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」(ソルヴェナレス・イグセム)
「亜人」(秋山礼二)
「スカーレッドライダーゼクス」(ディバイザー)
「テラフォーマーズ リベンジ」(ドナテロ・K・デイヴス)
「ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-絶望編」(霧切仁)
「ベイブレード バースト」(灼炎寺カイザ)
「ALL OUT!!」(平唯一)
「デジモンユニバース アプリモンスターズ」(ダンテモン)
「ID-0」(グレイマン)
「スタミュ 高校星歌劇 第2期」(天花寺の父)
「ひなろじ~from Luck&Logic~」(リオンのお父さん)
「BORUTO-ボルト- -NAUTO NEXT GENERATIONS-」(ヤマト)
「UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~」(ジャック・ラカン)
「Code:Realize~創世の姫君~」(ジミー・A・アレイスター)
「DEVILMAN」(カイム)
「スロウスタート」(一之瀬健)

「武装錬金」(ヴィクター・パワード)
「獣兵衛忍風帖-龍宝玉篇-」(牙神獣兵衛)
「コロッケ!」(バーグ)
「アベノ橋魔法☆商店街」(ユータス)
「バンパイアハンターD」(治安官)
「ポケットモンスター」(ドクタードク)
「フィギュア17-つばさ&ヒカル-」(D・D)
「花田少年史」(清司)
「MONSTER」(ユルゲンス)
「攻殻機動隊S.A.C.2nd GIG」(クゼ)
「リーンの翼」(サコミズ)
「風のスティグマ」(神凪厳馬)
「太陽の黙示録」(張)
「チャラポンタン」(ヘタ)
ジョジョの奇妙な冒険」(ウィル・A・ツェペリ)
「シグルイ」(興津三十郎)
「封神演武」(虎楊)
「素敵探偵ラビリンス」(大王)
「ナルト疾風伝」(ヤマト)
「ライドバック」(岡倉)
「あかね色に染まる坂」(杉下清次郎)
「うみねこのなく頃に」(右代官留弗夫)
「夏のあらし!春夏秋冬」
「青い文学シリーズこゝろ」(K)
「刀語」(左右田右衛門左衛門)
「メジャー6」(オリバー)
「デュラララ!」(贄川周二)
「バトルスピリッツ 少年激覇ダン」(異界王)
「ウルヴァリン」(ローガン)
「X-メン」(ローガン)
「ZETMAN」(掃除人)
「キングダム」(王騎)
「HUNTER×HUNTER(第2作)」(ジン)
「トータル・イクリプス」(ドゥール)
「サーバント×サービス」(百井兼蔵)
「NARUTO SD ロックリーの青春フルパワー忍伝」(ヤマト)
「DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION」(栗木ロナウド)
「ムシブギョー」(月島源十郎)
「犬とハサミは使いよう」(中原冬至)
「ガリレイドンナ」(夏至生・フェラーリ)
「ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル」(麻楠史文)
「ノブナガ・ザ・フール」(タケダ・シンゲン)
「健全ロボ ダイミダラー」(ナレーション)
「龍ヶ城七々々の埋蔵金」(重護の父)
「戦国BASARA JudgeEnd」(黒田官兵衛)
「機動戦士ガンダムUC」(フラスト・スコール)
「Fate/Stay night」(衛宮切嗣)
「まじっく快斗1412」(毛利小五郎)
「ハイスクールD×D BorN」(アザゼル)
「食戟のソーマ」(幸平城一郎)
「GODEATER」(ヨハネス・フォン・シックザール)
「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」(健軍俊也)
「アルスラーン戦記」(ルーシャン)
「デュラララ!×2 転」(贄川周二)
「ルパン三世(第4作)」(チェザーレ・アルベルティーニ)
「ポケットモンスターXY&Z」(カゲトモ)
「対魔導学園35試験小隊」(草薙オロチ)
「終物語」(死屍累生死郎)
「佐賀を巡るアニメーション 約束の器~有田の初恋~」(淳の父)
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」(狩雲霄)
「ばくおん!!」(神様)
「ベルセルク」(モズグス)
「アルスラーン戦記 風塵乱舞」(ルーシャン)
「斉木楠雄のΨ難」(トム)
「銀魂」(猩覚)
「こねこのチー」(クロいの)
「バディファイト バッツ!」(バッツ)
「血界戦線&BEYOND」(クラウス・V・ラインヘルツ)
「笑ゥせぇるすまんNEW」(夢見亜土)
「GRAN BLUE FANTASY The Animation」(ソリッズ)
「魔法陣グルグル」(ゴチンコ)
「食戟のソーマ 餐の皿」(幸平城一郎)
「鬼灯の冷徹」(ねうねう)
「将国のアルタイル」(ピノー)
「忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロント☆NEXT」(キュリ夫)
「キリングバイツ」(祠堂零一)NEW!!

TV

出典: www.amazon.co.jp

【ナレーション】

TBS「島田検定スーパー」
CX「脳内エステIQサプリ」
NHK教育「ハーレムから世界へ~黒人バスケットボールチームの軌跡~」
NTV「ニュースプラス1」
ANB「ニュースステーション」
TBS「2006年 世界陸上」
CX「ジャンプ!○○中」
TBS「リンカーン」
ANB「アメトーーク!」
TBS「21世紀エジソン」
日テレ「レスリング世界選手権」
NHKBS「マリリンモンロー 最後の告白 前編・後編」
NHKBS「D-DAY ノルマンディー上陸作戦」
TBS「パニックフェイス王」
TBS「これが世界のスーパードクターだ
JWAVE「東京リミックス族」
TOKYO MX「松嶋×町山未公開映画を観るTV」
NHK「爆笑問題のニッポンの教養」
NTV「地球の最先端をスクープ!SCOOPER」
ANB「怪しい本が集まる図書館」
CX「オデッサの階段」
TBS「世界ぶっちぎり映像」
TX「世界卓球 2013パリ 選手紹介VTR」
NTV「進撃ゲーム!音バトラーZ」
CX「ザ・どきどきドッキリ」
NTVドラマ「35歳の高校生」
NTV「トリマキーマン」
TX「世界の衝撃ストーリー」(声の出演)
ANB「タカアンドトシの道路バラエティ!?バスドラ」
NTV「お願い!アインシュタイン」
TBS「世界がビビる夜」
NTV「ダウンタウンタイムズ」
その他多数。

www.haiyuza.net

Pixiv百科事典

男らしくエネルギッシュな声が特徴であり、主に肉体派な中年役を演じることが多い。

海外ドラマ『24』のジャック・バウアー(キーファー・サザーランド)を吹き替えた際のバウアーのキャラにあわせた非常に熱のある演技が有名であり、昨今では氏の代名詞とまでなった。
また、ロック様ことドゥエイン・ジョンソンやジョージ・クルーニーの吹き替えでもお馴染み。

『名探偵コナン』の毛利小五郎役を、2009年10月31日放送の第553話「ザ・取調室」以降、神谷明の降板により演じているが、過去にもテレビシリーズ、映画『探偵たちの鎮魂歌』、ゲーム『追憶の幻想』などにもゲスト出演するなど同作品には深い関わりがあった。
毛利小五郎と縁が深い役で出演することも多く、199話では、小五郎の妻・妃英理の恋人だと誤解される役を、劇場版10作目では小五郎の探偵仲間をそれぞれ演じている。

父親が力道山の大ファンということで「力道」と名付けられようとしたが、母親と祖母の反対にあい「力也」と命名されたという。
…いくらなんでも自分の息子に力道と名付けるのはどうかと……。

声優業での活動が多くなってからは俳優としての顔出し出演はあまりしていないが、かつては特撮作品やドラマによく出演しており、特に『仮面ライダーBLACKRX』ではメインキャラの一人である霞のジョー役で有名。

イベント等に登場した時の凄まじいフリーダムっぷりに定評があり、特に後輩いじりや司会進行からの質問へのテキトー回答など、散らかし芸で大暴れする。あまりにいき過ぎて出演者や偉い人から怒られることもしばしば。ニコニコ生放送の『うしおととら』放送直前特番では、とらの顔を再現したメイクにとらをイメージしたチンピラのような衣装を着て登場し、散々に散らかした末に隠しゲストとして登場した藤田和日郎先生に半ばガチで叱られてしまった。

thezyein
thezyein
@thezyein

目次 - Contents