レスリング元世界女王の山本聖子がダルビッシュ有の子どもを妊娠!認知ののち結婚へ!

2016年、大リーグ・レンジャーズでプレイしているダルビッシュ有が自身のブログで、交際中だったレスリング元世界女王の山本聖子の妊娠を発表した。一部では入籍はせず子どもの認知に留まるという噂もあったが、のちにふたりは結婚している。

出典: www.aflo.com

ダルビッシュは2007年11月にタレントの紗栄子と結婚。長男と次男の2児に恵まれたが12年1月に協議の末離婚している。

出典: www.oricon.co.jp

それぞれのブログで「結婚以来お互いの生き方を尊敬し、助け合って暮らしてきました。今でもその感情に変わりはないが、相手の人生を思い合った結果、別々の道を歩むのが最善の道と決断した」と説明。

出典: www.sponichi.co.jp

●今回噂をされている「認知」とは?

出典: www.amazon.co.jp

法律上、正式に婚姻関係にある父母の間に生れた子を嫡出子、そうでない子を非嫡出子といいます。

出典: www2.odn.ne.jp

非嫡出子と父との親子関係は、父がその子を認知してはじめて発生します。

出典: www2.odn.ne.jp

「認知をした父又は母はその認知を取り消すことが出来ない」(民法785条)と規定しています。

出典: www6.cty-net.ne.jp

・「認知」には、3種類ある

1つは任意認知。2つ目は強制認知。3番目が審判認知。という3種類です

出典: www.midori-js.com

・認知することにより、父との間に法律上の親子関係が生じる

出典: 123s.zei.ac

嫡出でない子は、父が認知することにより父との間に法律上の親子関係が生じます。認知がなければ、たとえ実の父であっても相続権はありません。

出典: www11.ocn.ne.jp

父親が認知すれば、父親の名前がその子の戸籍に記載され、同時に父親の戸籍にも母親の子を認知したことが記載されます

出典: www11.ocn.ne.jp

法律上の婚姻関係にある夫婦の間に生まれた子を「嫡出子」といい、法律上の婚姻関係にない男女の間の子で認知された子を「非嫡出子」といいます。

出典: www.danjo-trouble.com

・母親には、「認知」が不要とされている?

出典: www.amazon.co.jp

これに対して、母子関係は分べんの事実により当然に発生し、認知は不要です。

出典: naiyoshomei.k-solution.info

婚姻関係にない(婚姻届を出していない)父母の間に生まれた子どもは、当然に母親の籍に入るのですが、父親と子どもが法的に親子関係を結ぶには、認知が必要ということになります。

出典: naiyoshomei.k-solution.info

●認知をするには、「認知届」を提出することが必要

出典: amanaimages.com

(イメージ画像)

認知をするには、「認知届」を子供の本籍地または住所地の市役所に提出すればできます。

出典: www5f.biglobe.ne.jp

また、遺言によって行うこともできる。

出典: niseco.jp

お父さんとして認知をするのが未成年であっても、自分で届出をすることができます。(結婚と違って親の同意は必要ありません)

出典: www5f.biglobe.ne.jp

8aerichan75
8aerichan75
@8aerichan75

目次 - Contents