ある日、お姫様になってしまった件について(ある姫)のネタバレ解説・考察まとめ

『ある日、お姫様になってしまった件について』とは韓国の小説、およびそれを原作とする漫画作品。原作小説の作者はPlutus、漫画版の作画担当はSpoonが行なっている。
小説の中の脇役姫・アタナシアに転生してしまい、18歳で処刑される運命を回避するために奮闘する日々が始まる。
冷酷な父親とアタナシアのハラハラドキドキな日々は、韓国だけでなく日本でも人気を博している。

アタナシア「オベリアの太陽に栄光と祝福を」

クロードが記憶喪失になり、アタナシアは小説の中のように「娘ではない」と言われ、大切な父親を失ったのだと絶望する。それでも、アタナシアは大衆の前では気丈に振る舞い、騎士を振り切って「オベリアの太陽に栄光と祝福を」と退出の挨拶をする。アタナシアの顔からいつもの笑顔が消え、他人行儀な挨拶がその悲しみの深さを表す。

アタナシア「そんな風に見ないで 泣いてなんかいないから」

アタナシアを心配してアタナシアのあとを追ってきたイゼキエルに対し、アタナシアは涙を流しながら「そんな風に見ないで 泣いてなんかいないから」と突き離す。この時アタナシアに突き離され、アタナシアの力になることができなかったことを悔やみ、イゼキエルは今後父親のアルフィアス公爵や皇帝と対立することになろうとも、アタナシアのために力を尽くすことを決意する。このセリフはイゼキエルが行動を起こすきっかけとなった。

アタナシア「バイバイ パパ」

アタナシアの存在が頭痛の原因だと考えたクロードは、アタナシアを殺そうとする。しかし、アタナシアはクロードの手で殺されるのは嫌だと転移魔法を使用する。その際、クロードへの愛情を捨てられないアタナシアは「バイバイ パパ」と言って、姿を消す。目の前にいるのは優しい父親のクロードではないと知りつつも「パパ」と呼びかけるアタナシアが、どれほどクロードを大切に思っているのかが表れている。このセリフに込められたアタナシアの愛情はクロードの心の奥にまで届き、その後クロードの夢には毎日のようにアタナシアが現れる。

『ある日、お姫様になってしまった件について』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

漫画担当のSpoonは本作が初めてのweb漫画

Spoonは、web漫画の執筆経験はなく、執筆するつもりもなかった。しかし、会議だけでも来て欲しいと言われて行ってみると、いつの間にか契約書にハンコを押してしまっていたとのこと。

作画のクオリティを保つために連載周期を変更

カラー原稿に慣れるまでは、全てのカットに全力投球していたので、週刊連載ではクオリティを維持できなかった。そのため、連載周期を10日にすることでクオリティをキープした。

イゼキエルの名前の由来は旧約聖書の預言者・エゼキエル

エゼキエルは旧約聖書に書かれている、紀元前6世紀頃のバビロン虜囚時代のユダヤ人預言者。名前にはヘブライ語で「神を強める」という意味がある。

アナスタシウスの名前の意味は「復活」

アナスタシウス(アナスタシオス)はギリシャ語で「復活」を意味し、物語の展開を予想させる名前になっている。

kaworu0315
kaworu0315
@kaworu0315

目次 - Contents