ダルビッシュ有も絶賛するスポーツ栄養学!日本人に不足している蛋白質を効率的に摂取する方法とは!?
本記事ではメジャーリーグで大活躍しているダルビッシュ有も実践しているという、スポーツ栄養学についてまとめて紹介している。身長190センチを超えるダルビッシュだが、「子供の頃からもっときちんと蛋白質を意識して摂ればよかった」とツイートして話題になった。その他にも他のツイートへのリプライで、血糖値の上昇が穏やかな低GI値の食品を選ぶことや、鶏むね肉を積極的に食べていることを明かしている。健康的な身体づくりやダイエットの参考にしてみてはいかがだろうか。
「マッチョ29」という“マッチョ時代”のアイドルグループがいる
マッチョ29とは、禁煙、禁酒、非暴力、吸引(酸素)、飲蛋(プロテイン)、壊筋(筋細胞の破壊) 以上マッチョ6原則を原則とした、世界で最も「キレている」 エンターテインメントグループ
出典: profile.ameba.jp
ちなみに「マッチョ29」の読み方は「マッチョ・トゥエンティ―ナイン」。愛称は「マチョニク」だそう。29人いるわけではなく、筋肉の“にく”とかけている
出典: girlschannel.net
出典: fs.evenear.com
そのマッチョ29のエースマンのツイートが話題に
高校野球ではとにかく白米を詰め込む練習をしてでも米をドカ食いする指導をしてるのは知ってて、それも運動量を考えれば納得なんだけど、その時に飯直後にホエイ40gを流し込むのをノルマにすれば体格ももっと良くなるのになと思ってる。
— 菅原エ-スマン辰馬 (@Tats_Gunso) September 3, 2015
白米自体はアスリートにとっては最高のカーボ源だけれど、それだけじゃダメ。
— 菅原エ-スマン辰馬 (@Tats_Gunso) September 3, 2015
このツイートにダルビッシュ有が反応し栄養談義に
出典: topicks.jp
白米をどんぶり何杯食べるかが努力の一部として高校野球の雑誌などに載りますからね。“@Tats_Gunso: 白米自体はアスリートにとっては最高のカーボ源だけれど、それだけじゃダメ。”
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) September 3, 2015
動くために沢山食べるのも大事だとは思いますが、それだけで体が強く育つわけではないので、日本の場合はもっとタンパク質を意識してほしいですね。 https://t.co/SW2Eo1H6KH
— 菅原エ-スマン辰馬 (@Tats_Gunso) September 3, 2015
圧倒的にタンパク質不足だと思います。高校野球の運動量を考えれば炭水化物も大事ですがタンパク質が少なければどうにもなりませんしね。“@Tats_Gunso: 動くために沢山食べるのも大事だとは思いますが、それだけで体が強く育つわけではないので、日本の場合はもっとタンパク質を意識して
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) September 3, 2015
日本人が一般的に思い浮かべる「バランスの良い食事」がまず圧倒的に(特に動物性)タンパク質不足で、それが日本人の体格の弱さに影響してることを皆が認識する必要がありますね。 https://t.co/AV7dKpfyOF
— 菅原エ-スマン辰馬 (@Tats_Gunso) September 3, 2015
日本のスポーツ界には炭水化物信仰がはびこっている?
出典: amanaimages.com
春夏通じて初出場の京都翔英(京都)が無念の初戦敗退。試合後のナインからはこんな声が出た。「まだ食べる量が足りない。もっと体を大きくして夏に戻ってきたいです」
出典: blog.livedoor.jp
冬の練習期間中は朝に自宅や寮で1キロ食べ、昼に3リットルタッパーに入れた白飯をかきこみ、夕方にはグラウンドに運び込まれた大釜で炊いた白飯をみんなでたいらげてきた
出典: blog.livedoor.jp
「体を大きくして力強い打球を飛ばし、投げられるようにするのが目的。食べた分を消費して筋肉に変えないといけない」(チーム関係者)
出典: blog.livedoor.jp
完全な勘違いですw
ですよね。高校時代思い出してもほとんど炭水化物じゃねーかって感じです(笑)“@t_11bb: あんだけどんぶり飯食わされたり、休み時間におにぎり食ったりしてもなお「圧倒的に」炭水化物不足となるともう
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) September 4, 2015
運動部関係者の方聞いて下さい。
— Testosterone (@badassceo) September 4, 2015
1.空腹では運動させない。運動の2時間前に白米とサラダチキン等のタンパク源
2.運動中にBCAA。EXTEND1kgならスポーツ飲料とほぼ変わらない値段
3.練習直後にプロテインとオニギリ
必ずパフォーマンス向上します。運動前中後はそれ程に重要です
ダルビッシュが薦める鶏胸肉
大豆類より牛肉、鶏胸肉、青魚を食べる方が大事です。“@0101lions: ふむふむ、運動部の子達は米をたくさん食べるだけじゃなく、豆類(タンパク質)をたくさんとらなきゃダメってことなのね、米をたくさんおかわりして食えっていうより、豆腐とかをたくさん食えの方が体づくりに
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) September 4, 2015