缶バッチやラバスト・アクスタなど!同人・オタグッズの収納方法まとめ!

缶バッチ・ラミカ・ラバスト…数が多くなると収納が大変ですよね!小さい痛グッズの収納法をまとめたのでぜひ最後までご覧ください。
参考にしてきれいに収納することでオタ活がはかどると思います!

出典: twitter.com

ガラス皿

ガラス皿だとキラキラしてかわいい!

ダイソーのマグネット小物ケースに入れる

布をつかう

出典: ameblo.jp

ベルプルに飾る

ベルプルとは、ホテルの扉の前に吊り下げて、ドアベルの代わりに使っわれたもの。

単体でも装飾が美しいですが、缶バッチで賑やかすのも可愛いですよね。

出典: blog.livedoor.jp

ファブリックパネルに飾る

ファブリックパネルは100円ショップでもありますが、
コルクボードに好きな布を巻いてもOK!

イメージカラーの素敵なパネルができます。

痛バックをつくって飾る

どうせ飾るなら バックにすれば持ち歩きもできるじゃない!
どうつけるかはあなたのセンス次第。

xn--qckubyb1261c.com

部屋の一角をディスプレイコーナーにする

出典: ameblo.jp

棚をディスプレイコーナーに

お店の陳列のように並べれば、すてきなディスプレイコーナーに!
いつでも好きなグッズが見れて笑顔が出ちゃう!

出典: twitter.com

テーマで飾る

グッズに合わせて、ディスプレイも変えると雰囲気が出ていいですよね。

カフェ風、季節感を出すなど、そのグッズに合わせてみましょう。

【隠す収納】

出典: yaplog.jp

名刺ファイルに

100円ショップの名刺ファイルだとラミカがぴったり。
少し大きいサイズは、はがきファイルに。

出典: twitter.com

フォトアルバムに

フォトアルバムだと、裏が透けない仕様のことが多いです。
裏が見えなくていいポストカードの保存に。

出典: p.twipple.jp

セレクションファイルに

100円ショップで「セレクションファイル」「ドキュメントファイル」という名前で販売しています。

出典: p.twipple.jp

スクラップブックに貼る

好きなようにデザインすると、かわいいですね!

出典: blogs.yahoo.co.jp

お菓子の箱に

チョコレートやクッキーの箱。
見た目も高級感がでます。

出典: blogs.yahoo.co.jp

目には目を、缶には缶バッチを

大量に収納することができます。

缶バッチやグッズ同士がぶつかって傷がつかないよう、一つづつ袋に入れるといいかもしれませんね。

100円の仕切りケースを使う

100円の仕切りケースで収納します。

手芸コーナーに ビーズ用の仕切り・手芸用仕切り
工具コーナーに 工具用の仕切りがあります。

仕切りが動かせるものから固定のもの、
幅や深さが多種多様あるので、好みのものを探してみてください。

出典: ameblo.jp

仕切りケースの使用イメージ

専用のケースを使う

同人・オタグッズ専用のケースです。
少々お高いですが、専用のケースだけあって、フィット感は完璧です。

www.coade-net.co.jp

www.coade-net.co.jp

yukusa_kana4
yukusa_kana4
@yukusa_kana4

目次 - Contents