【怪物くん】誰もが知るあの名作!口ずさもう「カーイカイカイ♪♪」【藤子不二雄Ⓐ】

藤子不二雄Ⓐの名作『怪物くん』。「カーイカイカイ♪♪」の独特のフレーズとリズムは、一度聴いたらなかなか忘れられないものがありますよね。その人気ぶりから何度もアニメ化され、2008年には実写ドラマ化もされました。この記事では、そんな『怪物くん』について紹介しています。
【怪物くん】
『怪物くん』(かいぶつくん)は、藤子不二雄Ⓐによる日本の少年漫画。テレビアニメはモノクロ版とカラー版があり、それぞれアニメ映画も公開された。2010年4月17日から6月12日まで、日本テレビ系列で特撮テレビドラマ化された。
出典: ja.wikipedia.org

出典: neoapo.com
未だに人気が衰えない「怪物くん」
怪物くんの王子っぽい短気でわがままというキャラクター設定が面白かった。
本来は怖いはずの3大モンスターが可愛く微笑ましく描かれているところも面白さのひとつ。
■あらすじ
怪物ランドから人間界へやって来た不思議な少年、怪物くんとそのお供であるドラキュラ、オオカミ男、フランケンが巻き起こす騒動を描くギャグ漫画である。彼ら以外にも数々の気の良い怪物達が登場する。時に登場する冷徹な敵役との戦闘描写など、アクションシーンも豊富である。
出典: ja.wikipedia.org
いかにも子供向けって感じのギャグ満載!
怪物くんが巻き起こすドタバタ騒動のストーリー。
藤子不二雄お得意のいわゆる「生活ギャグ」ってやつですね(笑)
■様々な雑誌で展開された!
1965年1月 - 1969年4月迄、少年画報社の『少年画報』にて連載。そして1967年6月 - 1969年5月に『週刊少年キング』でも連載。さらに1980年 - 1982年迄の間リバイバル版が小学館の『月刊コロコロコミック』、『学習雑誌』、『てれびくん』等で連載。
出典: ja.wikipedia.org
元々は「少年画報」からスタートしたんですね。
その後も人気が衰えず、様々な学年誌などでも不動の地位を築きました。
アニメも白黒版もあり、長い間愛されてきた作品です。
■ペン入れは別の人が…!?
作者によると「お供の3匹のデフォルメ化は簡単だったが、主人公である怪物くんの顔は締め切りギリギリまで決まらなかったため『少年画報』での新連載予告は「後ろ姿の怪物くんと、それを見て恐れおののくお供の3匹」というものであった。第1回目のネーム、大まかな下書きと主人公の顔のイメージは自ら手掛けたが、ペン入れの大半はしのだひでおが行った」という。
出典: ja.wikipedia.org
これは知らなかったですね!
第1作だけかもしれないけど、ペン入れは「しのだひでお」が行っていたみたい?
怪物くんの絵を見た藤子不二雄Aが「全然ダメ」と断固拒否 ...
www.johnnys-watcher.net
怪物くんの絵を見た藤子不二雄Aが「全然ダメ」と断固拒否 ...
藤子不二雄Ⓐまんがワールド - 忍者ハットリくんに逢える街 ...
fujikoworld.com
藤子不二雄Ⓐまんがワールド - 忍者ハットリくんに逢える街 ...
大野智、『怪物くん』原作者の藤子不二雄Aとアートで交流 ...
www.cyzowoman.com
大野智、『怪物くん』原作者の藤子不二雄Aとアートで交流 ...
怪物くん シンエイ動画オフィシャルサイト
www.shin-ei-animation.jp
怪物くん シンエイ動画オフィシャルサイト
■主な登場キャラクター
怪物くん
主人公。本名:怪物 太郎。怪物ばかりが住んでいる「怪物ランド」を総べる怪物王家の皇太子。お供の3匹からは「坊ちゃん」と呼ばれている。普通の小柄な少年に見えるが、手足を自由に伸ばし、様々な顔や姿に変身するなど、多くの超能力を持つ。最大の武器は念力で起こす爆発だが、念力を使わなくても腕っ節自体も強い。ただし雷が苦手で、雷鳴を聞いただけですくんでしまい何も出来なくなる。常に帽子をかぶっており、寝ている時にも外さない。常識外れでプライドが高く、短気でわがままな性格。一方で情に厚く、ヒロシには強い友情を抱いている。
ドラキュラ
怪物くんのお供の一人。由緒正しい一族の出身という経歴を買われ、主に怪物くんのしつけと学問教育を担当する。黒いシルクハットとマント、モーニングコートを普段着としている。潔癖でプライドが高い。「怪物魔物学」の学者でもあり[3]、特に怪物や妖怪には詳しい。吸血鬼だが吸血行為を禁じられており、代りにトマトジュースを飲んでいる。ニンニクと十字架と日光に弱く、人間界では昼は地下室の棺桶で眠り、夜起きて散歩に繰り出すという生活を送っている。一人称は「あたし」で、語尾に「~ザマス」、「~ザンス」をつけて話す。
Related Articles関連記事

見るまでハラハラ、見たらハラショー!度胸に拍手!漫画の実写化作品集
漫画作品の映像といえば大概アニメだと思いますが、作品によっては生身の俳優さんが演じる実写版もあります。しかし中には「何でわざわざ実写でやるん!?」と乗り出しそうになるものも。そんな勇気あふれる「漫画原作実写作品」をまとめました。
Read Article

【怪物くん】復習はバッチリ!?ドラマのあらすじをおさらいしよう【大野智】
大野智が主演を務めたことでも話題になったドラマ『怪物くん』。そんな『怪物くん』が、映画でも大活躍!この記事では、ドラマ版のあらすじや映画の見どころについて紹介しています。ドラマを観たことのある方はおさらいとして、まだ観ていない方は予備知識として参考になさってくださいね。
Read Article

【怪物くん】ハマる人続出!?クールだけど可愛い大野智の画像・動画集
大野智の主演ドラマ『怪物くん』。その可愛らしい見た目とは裏腹に、主題歌『Monster』のMVでは、クールな大野智の姿を見ることができます。そんな彼のギャップに、ハートを射貫かれた方も多いのではないでしょうか。この記事では、怪物くんを演じた大野智の画像や動画を紹介しています。
Read Article