1968年のグルノーブルオリンピックから初登場した大会マスコットは、大会を象徴するマスコットとして親しまれている。1980年のモスクワオリンピックのマスコットミーシャは、FIFAワールドカップのマスコットを上回る大人気であった。さらに、開閉会式、アニメ化されるほどの大ヒットだった。
チチェン=イッツアの赤いジャガー
メキシコシティオリンピック(1968)
ヴァルディ
ミュンヘンオリンピック(1972)
アミク
出典: j.people.com.cn
モントリオールオリンピック(1976)
こぐまのミーシャ
モスクワオリンピック(1980)
イーグルサム
ロサンゼルスオリンピック (1984)
ホドリ、ホスニ
ソウルオリンピック(1988)
コビー
バルセロナオリンピック(1992)
イジー
アトランタオリンピック(1996)
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)