おすすめ!投稿OK&無料で読めるインディーズWEB漫画サイト紹介

インディーズの漫画作家が漫画を投稿できて、それを読むことのできるオススメのインディーズマンガ、WEBマンガ投稿サイトをまとめている。サイト内にはすでにプロになった漫画家の作品もあり、読者はそれらを基本的に無料で読むことができる。
それぞれのサイトの特徴や代表作も一覧にしている。
COMICOチャレンジ

comicoチャレンジ
最近人気上昇中のスマホ向け漫画アプリの投稿部門。フルカラーで縦読みのみ。
特殊なレギュレーションのため定番の人気WEB漫画はない(既に削除・更新停止済みだ)が閲覧数はマンガボックス以上に多い。
運営が出版社ではないためいわゆる漫画家とは少し違うかもしれないが、単行本化やアニメ化にも積極的。しかも他と比べれば圧倒的に連載作家になれる確率は高い。デビュー賞も定期的に行っている。
ただし低年齢層、女性向けの趣が強い。
【連載化した代表作】
・傷だらけの悪魔
・びびぱら!
・いつでもイヅル荘
・狐と幼女の365日
http://www.comico.jp/challengeList.nhn
漫画賞 有
連載化 有
コメント機能 有
新都社

新都社
もはや紹介する必要性もないサイトだと思うが一応掲載。
ワンパンマン、旦那が何を言っているかわからない件など数々の殿堂入りWEB漫画が掲載されている。
ケタ違いの人気作品を抱える始祖のインディーズWEB漫画サイト。
http://neetsha.jp
やや下火なサイト
この記事を最初に書いた頃は人気があったのだが…

COMIC SMART
スマホに特化したスマホ向けサイト。
そもそも最近はスマホ向け、スマホ対応サイトがぐっと多くなったのでやや影が薄い。
徒然チルドレンが投稿されているサイト、ということぐらいか。
・スマホ向け
・やや読み込みが遅い
http://www.comic-smart.com/index.php

マンガ★ゲット
スマホ向け漫画投稿サイト。
元々は人が多かったのだがここでの人気作家はcomicoに引きぬかれ、最近は運営がほとんど活動をしていない。
・SNS色が強く作家同士や作家と読者の交流が多い。
・優秀作品はスマホ向け商業誌に掲載される。
http://mang.jp/

たてよみマンガのCOSMIC
縦スクロールのスマホで漫画を読むことに特化したサイト。
実は縦読みスクロールを最初に作ったのはcomicoではなくここ。
現在は殆どの作品が更新していない。
・縦スクロールのみで閲覧できスマホで読むのに最も特化している。
・公式ツイッターで不定期に作品の紹介をしてくれる
・閲覧数に応じて報酬がもらえる
・ビューアは高画質
http://cosmic-comics.jp/